「2歳5ヶ月」に関する質問 (34ページ目)
 
      2歳5ヶ月、イヤイヤ期がピークになってきていて ご飯すらも食べてくれません。 ご飯見せたり、一緒に食べようと言っても食べません。 お昼頃作って出しましたが、いらないと泣き喚き、 布団にごろっとしたので眠いのかと思い 、 お昼兼おやつにしようと15時ごろ起こし ご飯へ…
- 2歳5ヶ月
- おやつ
- 布団
- 椅子
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 1
 
      
     
      
     
      2歳5ヶ月の娘がすぐ怒ります。イヤイヤ期というものなのでしょうか、、、今だからこうなのか、いずれ落ち着くものなのか、、、性格がそうなのか、今までの育て方が間違っていたのか、悲しくなります。 この月齢にしてはよく喋る方だとは思うのですが、喋りすぎて何を言っても言…
- 2歳5ヶ月
- 月齢
- 幼稚園
- 育て方
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 1
 
      
     
      
     
      
     
      2歳5ヶ月の男の子です 陰嚢が、かぶれてます 理由は抗生剤で少しうんちが 緩いからだと思うんですが 家に皮膚科に亜鉛華軟膏の塗り薬が あった為塗ったんですが 陰嚢に塗っても良かったんですかね? おしっこ出る所にも 亜鉛華軟膏がついちゃったりしてます
- 2歳5ヶ月
- 男の子
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      2人目出産後の上の子の優先度、保育園の送迎についてなどみなさんどうしているのか教えていただきたいです! 1人目2歳5ヶ月の娘が居ます👧 8月に2人目産まれる予定です👶 早く赤ちゃんに会いたい気持ちと2人目産まれた後の生活が未知の世界で不安でどきどきしています、、、! …
- 2歳5ヶ月
- 夜泣き
- 保育園
- 生後1ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 6
 
      
     
      
     
      四種混合の4回目の予防接種なのですが、 行けてなくて最後の3回目が2022.4.27となっています💦💦 もう受けれませんか? いま2歳5ヶ月の子がいます💦
- 2歳5ヶ月
- 予防接種
- 四種混合
- はじめてのママリ🔰
- 3
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      2歳5ヶ月です。 多動気味のお子様をお持ちのお母さま〜いつごろから落ち着きましたか😫 保育園ではおりこうさんですが、ひとたび外に放つと手がつけられません!もうしんどいです…
- 2歳5ヶ月
- 保育園
- 多動
- はじめてのママリ
- 2
 
      
     
      
    