※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

2歳5ヶ月男の子が嘔吐し、保育園で胃腸炎やインフルエンザが流行っているため、明日は休ませた方がよいか、病院に行くべきか、症状や登園のタイミングについて相談しています。

2歳5ヶ月男の子

保育園から帰ってきたら玄関で嘔吐

お水飲ませて
ご飯と言うから食べたせたら嘔吐

嘔吐したらすぐに水分やご飯食べさせたら行けないの知らなかった😭


だからまた嘔吐したんですね😭


保育園では胃腸炎インフルエンザも出てて

下痢嘔吐もいるみたいで

明日保育園念の為休むけと

休ませた方がいいですよね?

病院行った方がいいのかな?

どのぐらいしたら登園していのかな?

明日一日様子みて嘔吐しなければ行ってもいい?

胃腸炎はどんな症状?下痢も出る?
熱は測ってない。

胃腸炎は薬は無いから病院行っても意味ないと思うし

けど保育園的には胃腸炎なのかの判断が知りたいかもしれない?
インフルやコロナみたいに胃腸炎は検査とかあるのかな?

明日クリスマス会だったのに残念😭

今はすやすや寝てます。

コメント

deleted user

胃腸炎ですね。
確かに薬がないです。
調整剤くらいで。
下痢や嘔吐するかもしれないし明日は休ませた方がいいかなと。

  • あー

    あー

    明日は休ませます。
    胃腸炎って下痢もあるんですかね?

    嘔吐のままだったら胃腸炎ありえます?

    明日も怖いです😱
    ご飯も普通食じゃない方がいいんですよね?うどんとかおかゆとか?ですかね🥲

    • 12月21日
みゆ

可哀想、、大丈夫ですか?😞


明日は休ませた方がいいですね。園で普通のご飯なんて食べられないと思うしまた吐いたら可哀想ですしね😞
わたしだったら病院に連れて行きます😞
整腸剤がでるかもだし、病院行った方がわたしは安心するタイプです😮‍💨

  • あー

    あー

    今はすやすや寝てるので大丈夫ですが🥲

    休ませてお家でもうどんとかおかゆとか体に優しいのがいいですよね?

    胃腸炎だと検査とかあるんですかね🥲

    • 12月21日
はじめてのママリ

下痢してなければ様子見します!
病院でもらっても嫌なので…

明日はお休みして、食欲が戻ったら登園させます♫

  • あー

    あー

    そうですよね!下痢しないでくれと祈るばかりです😭

    食べてまた嘔吐しなければいいんですもんね🥹

    • 12月21日
shio

それは胃腸炎の可能性大ですね💦
嘔吐のみの子、下痢のみの子、症状は様々ですが
感染力が強いので、まずはご家族で蔓延しないように処理や除菌が必要かと🌀

保育園に問い合わせて、どのようになれば登園できるのか聞いてみたほうがいいと思います。

私は保育士ですが、この時期は本当に流行ります。
嘔吐のあと、3食しっかり食べれる、下痢ではなく普通便がしっかり出る、など、、お子さんが元気に登園できるようになってからのほうが、ぶり返さないと思います!
お母さんも休めるときに休んでくださいね!!

  • あー

    あー

    今日は下痢もなく
    まぁうんちもしてないですが、。。
    元気に3食食べ
    嘔吐もなかったので
    明日は行けるのかなーって思ってます。。。保育園には確認し忘れました😰

    • 12月21日
  • shio

    shio

    嘔吐したことは伝えてお休みしてるんですよね?
    それで、今日なんともなかったなら、明日その様子を伝えて、預けたら大丈夫かと思います🙂

    お大事に!

    • 12月22日
  • あー

    あー

    昨日なんもなくて今日もthe、平熱だったので預かりましたが
    わたしは病院行ってないのですが
    やっぱり先生は病院行かれましたか?って聞きますよね。。、

    治ってても行くべきだったんですかね。。

    • 12月22日
  • shio

    shio

    園によって様々ですよね...。
    なんとも言えませんが、
    聞けるときにでも
    こういう時はどうすべきなのか
    聞いておくと安心かもですね!

    • 12月22日