「1歳3ヶ月」に関する質問 (49ページ目)
1歳3ヶ月、イヤイヤ期に片足突っ込んでるなーと思います。 思い通りにならないことがあると、怒って泣いて。 可愛いなと思える時もあれば、うるさいなーと思う時も。 イヤイヤ期怖すぎるー😱😱
- 1歳3ヶ月
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 2
よく、男の子は女の子よりも精神年齢が 低めと聞きますが.... 男の子も女の子もいる方、どうですか?? うちは上が女の子で、下が男の子なんですけど 今1歳3ヶ月で、上の子が同じくらいの時の 動画とか見返すと なんか下の方が赤ちゃんっぽい気がします💦 歩き始めた時期は同じ…
- 1歳3ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- 男の子
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3
寝かしつけがラッコ寝のまま1歳3ヶ月です。 どうやって卒業させましたか? 昼はソファにもたれかかる私によじ登ってきます。 夜はベッドに私が横になると胸の上によじ登ってきます。 寝たあとは布団やクッションに下ろせるのですが、 入眠はラッコ寝じゃないとダメみたいで、、…
- 1歳3ヶ月
- 寝かしつけ
- 布団
- 寝ない
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1
セカンド抱っこ紐のオススメを教えてください! ・両手が空く ・短時間の使用 ・上着が着れる 上の子の幼稚園の送迎時に 現在1歳3ヶ月、体重は9キロちょい、身長は70ちょいの 下の子に使いたいんですがオススメありますか?? 下の子は歩けるんですが幼稚園の門までに 結構な階…
- 1歳3ヶ月
- 体重
- 抱っこ紐
- 幼稚園
- オススメ
- はじめてのママリ🔰
- 2
夫と考えたが正反対なせいで育児を楽しめません。 以下、夫の愚痴のようなものになります。 文章が分かりにくくてすみません。 1歳3ヶ月の子供がいます。比較的よく泣く方です。 現在慣らし保育2週目ですが預ける時に泣くものの、日に日に泣く時間は減っていると園から言われて…
- 1歳3ヶ月
- 旦那
- お昼寝
- 妊娠2週目
- 積み木
- はじめてのママリ🔰
- 6
もうすぐ1歳3ヶ月になる男の子です 2ヶ月前から1人立っちできるようになりたまに立っちしてたのですがここ1週間くらい1人立っちしなくなりました。まだ歩きません。つかまり立ち、伝い歩きはします。発達が退行したのでしょうか?障害が心配です。
- 1歳3ヶ月
- 男の子
- 発達
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳3ヶ月ですがまだ雛鳥スタイルでご飯あげてます。 バナナだけはエジソンママの9ヶ月からの フォークを持たせて一緒に刺したりすくったりして そこからは自分で口に運んで食べれてます。 たまに自分ですくったり刺したり(まぐれかもですが) して食べたりもしていますが出来な…
- 1歳3ヶ月
- スタイ
- 食器
- ワンプレート
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 2