「1歳1ヶ月」に関する質問 (20ページ目)

肌が黄色っぽい1歳児👶🏻 生後3ヶ月経っても黄疸が引かず、総合病院にかかっていました。生後8ヶ月でやっと間接ビリルビン値が正常値になり通院終了となりました。肝臓の発達がゆっくりだったのかもね、という結論で終わりました。 1歳1ヶ月の現在、手先や足先、お腹の方も黄色いよ…
- 1歳1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 生後8ヶ月
- 1歳児
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 1

歩けるのに歩きたがらない 息子は1歳1ヶ月で歩けるようになりました。 よく周りから、歩けるようになると歩くのが楽しくてベビーカーに乗ってくれなくなるよ〜って言われてたのですが、息子は歩けるようになってから今までベビーカーを嫌がることがありません。むしろ歩かせよう…
- 1歳1ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 遊び
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3

ゆるーく2人目妊活中です。 1歳1ヶ月の娘も卒乳したので、そろそろ本格的に2人目って思っているんです。 23日排卵検査薬陽性、タイミングとる、そこからの体温がこんな感じで期待してソワソワしちゃいます🫣
- 1歳1ヶ月
- 排卵検査薬
- 卒乳
- 陽性
- 体温
- なぁ
- 1

下の子が1歳1ヶ月です。 3人目はふわっと考えていますが、絶対にほしいというわけではありません。 これから先どれだけ使うかわかりませんが、ベビーカーを新調するか悩んでいます。 今使っているベビーカーは姉夫婦が8年前に購入したもので、 2016〜2018年→甥っ子 2020〜2021…
- 1歳1ヶ月
- 抱っこ紐
- サイベックス
- ベビーカー
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳1ヶ月です。 ベビーカーやお買い物カートに乗りません。 重くなってきたのでそろそろ抱っこ紐やめたいです、、 慣れでしょうか。 抱っこしてても仰け反ることが多く、落ち着きがありません。
- 1歳1ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 買い物
- るな
- 2





1歳1ヶ月の男の子です。 人見知りが激しくて困ってます。普段は児童館や 他の人にあっても愛想は良くていいんですが 基本ママパパ以外の抱っこはNGで嫌がります。 帰省していて機嫌のいい時は普通に過ごしてるんですが 機嫌が悪くなると私以外の抱っこは大泣きそり返りで 常に…
- 1歳1ヶ月
- ミルク
- 息抜き
- 保育園
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1


今度、旦那の同期の新築のお家に遊びに行きます! そのお家で、旦那たちがバーベキューをしようと話をしているみたいです。 旦那、私、うちの子1歳0ヶ月 旦那の同期、奥さん、そこの家の子1歳1ヶ月 でやると言っています。 私は、こんな小さい子がいて大変じゃないかなーと思…
- 1歳1ヶ月
- 旦那
- 片付け
- 遊び
- バーベキュー
- はじめてのママリ🔰
- 5











1歳2ヶ月の娘の成長が心配です。 以前まったく話さないと質問させていただきましたが1歳1ヶ月の頃から急に喃語を話し始めてくれました。いまはうるさい位に奇声あげたりしていて、言葉は遅い子?なのかなあと思います。 模倣については、パチパチくらいしかやらず心配してま…
- 1歳1ヶ月
- 保育園
- 親子
- 奇声
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

焦っています💦どなたかわかる方教えてください💦 子供が2024.3月生まれの1歳1ヶ月です。 2025.3月時点で保育園に入れず、育休延長しています。 ひとまず半年延長が決まったので今年度の保育園申し込みはまだしておらず、そろそろ動き出そうかと思っています。 ふと思ったのですが…
- 1歳1ヶ月
- 育休手当
- 3月生まれ
- 保育園申し込み
- 育休延長
- はじめてのママリ🔰
- 1


