

はじめてのママリ🔰
1歳0ヶ月でつかまり立ちと伝い歩きしましたが、ひとり歩きできるようになったのは1歳7ヶ月でした!
ものすごく慎重派でなかなか手を離しませんでした😂
はじめてのママリ🔰
1歳0ヶ月でつかまり立ちと伝い歩きしましたが、ひとり歩きできるようになったのは1歳7ヶ月でした!
ものすごく慎重派でなかなか手を離しませんでした😂
「つかまり立ち」に関する質問
小児科、セカンドオピニオンについて相談させてください 1歳の息子です。 ずり這い、はいはい、つかまり立ち、全くしません。 座らせたら座りますが、普段は横になってる感じです。 かかりつけの小児科に風邪などで受診…
生後10ヶ月になりましたがずり這いハイハイ、もちろんつかまり立ちもしないです🥲お座りは機嫌が良ければできます。 その子のペースがあると分かってはいますが心配です。お子さんが同じような方、だった方いますか???…
ハイハイより先につかまり立ちって良くないですよね?😵💫 まだずり這い、うつ伏せの状態から自分でお座りしかできません。 ハイハイはできませんか、ハイハイの体制になることはあります。 最近つかまり立ちをしようとす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント