※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ディズニー英語システムのシングアロングに外国の先生は出ますか?娘が外国の先生の動画を好んでいるため、気になっています。

ディズニー英語システムDWEを経験されているママリさん教えていただきたいです🙇‍♀️
現在、1歳1ヶ月の娘がおります。中古になりますがプレイアロングDVD、CDを0歳児の頃から流していてDVDを今でも流すと楽しそうにします
1歳になったのでちょっとステップアップを、、と考えているのですが、シングアロングには外国の先生は出てきますか?というのも、youtubeに出てるDWEの動画も見たりしているのですが、Tahlia先生等、外人の先生が歌ったり踊ったりする動画が好きなようで☺️(Flour, sugar, milk, and butter〜🎵のような)

コメント

はじめてのママリ🔰

中古でシングアロングしか持っていませんが、登場するのは子供たちやディズニーキャラクター(ミッキーアンドフレンズ)がメインで、外人の先生(大人)はほとんど出ません💦
仰ってるflour~♪の歌はありますが映像は子供たちとグーフィーやドナルドしか出ないです。歌ってるのは先生?大人?だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね💦外人の先生出ないんですねー、、🥲
    ディズニーキャラクターがメインなのは良いですね^_^
    ディズニー好きになってくれると嬉しいなー☺️

    • 5月3日
はじめてのママリ

先生たちはDWE会員限定のサイト(アプリ)内にある動画では歌ってますが、シングアロングはミッキー&フレンズたちがメインで、出てきても外国の子供たちだけです🙌

シングアロングだけを検討してるならお金かけなくてもYouTubeの掛け流しだけで充分ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど!会員限定のサイトなんですねー😫
    正規ではなかなか手が出せず😅
    youtubeの掛け流しでokなんですね😊DVDはもうちょっと検討してみます

    • 5月3日