女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最初から言うと、どうでもいいような疑問です😂 お付き合いください😊 娘の二重の線なんですが(かなり下からの写真ですいません)上が線をつけた写真です!この線が白目したりしたときに食い込むんですが一重です! この線は一重の方でも誰でもあるんですか? 両親二重なので全…
低収入の旦那で子供が1人、今後の貯蓄について質問です😭 旦那月20万ほど、私は育休で仕事復帰はパート予定です。 旦那のお小遣い3万、株投資に1〜3万、携帯代に5千持っていくので家計として貰えるのが15万前後になります😔 育休中、この旦那からもらう生活費で生活をしているので…
すごく長文で分かりづらい内容かと思いますが お時間ある方、アドバイスやコメントお願いします。 シングルマザーの姉についてです。 19の時未婚シングルで妊娠、 それ以前も男関係は本当にだらしなくて。 妊娠中も男の人よく変わってました。 姉が1人目を出産した時私も独身だ…
妊娠5ヶ月目です。 日々大きくなっていくお腹に、不思議なきもちになっています。 旦那さんのご両親や、祖父母に妊娠報告をしたところ、とても喜んでもらえました。 喜んでもらえて嬉しい反面、期待が大きくもし万が一無事に産めなかったら、という不安がとても大きいです。 血を…
アイデアください!あと数日で1歳になる次男の誕生日プレゼントは何がいいか両親からずっと聞かれてますが、全く思いつきません😱うちはプレゼントやお下がりがかなり多く、服、おもちゃ、などなど使い切れないくらい全て揃ってます。。4月から保育園へ行きますが、そのグッズも全…
旦那の両親についてです。 予定日を過ぎ、もういつ産まれてもおかしくないねと 連絡があり、わたしは産まれたらすぐ連絡しますねと 返信をしました。旦那にもLINEがきて陣痛がきたら 会社に電話してと連絡があったみたいで、 陣痛中もくるの?!となりました💦 待合室のそとで待っ…
22歳で不妊治療は早いですか? 2018年5月に入籍 2018年9月に妊娠 しかし2週間後に流産しました。 そして生理を3回見送ってからは 一度も避妊をしてないのになかなか妊娠できません… 両親は焦らんくてもまだ若いし大丈夫。とか言ってくれますが もう自信がないです。 旦那は私の…
上の子が保育園でクリスマス会あります。 簡単なダンスと歌?をするみたいです。 ところが下の子発熱(38.2°)しました😭😭😭😭 自分の両親は遠方で、旦那の親は父のみ。 熱の子を30分〜1時間お義父さんに預けて上の子の発表会見に行くのは、どう思いますか?😢 身体2つ欲しい..,
親の古希のお祝いはしましたか? わたしの父が来年古希です。 姉に、お祝いどうしようか?とラインしました。 姉の嫁ぎ先は自営業で父の誕生月は繁盛期にあたるため、その2ヶ月後じゃないと難しい、とのことでした。それはそれでいいのですが… 還暦のお祝いの時も、お店でお食…
両親・義理の両親にお年玉(袋はお年玉ではないやつ)、渡している方、どれくらいいるのでしょう? イイネで回答お願いします! ・ ・ うちの両親が祖父母に毎年あげている姿は見ていて、「いつからあげてるの?」と聞いたら「結婚した年から。」と言っていて…「ごめん、あげてない…
両親に還暦祝いを考えています( ¨̮ ) 温泉への旅行券はどこで購入できますか? おすすめの温泉があれば教えてください☆*° できれば山形県周辺でお願いします!
兄弟の配偶者の親御さんが手術・入院したときに、お見舞いを渡しますか? 母から、弟のお嫁さんのお母さんが手術して、退院したと聞きました。毎年、年末年始実家に帰省している弟一家が、今年はお嫁さんのお母さんのお手伝いをしにお嫁さんの里に帰るから、お正月はこちらには…
顕微授精で治療中です。 なかなか授かれなくて落ち込んでいますが、やれるだけ治療してみよう!と思っています💦 先日なにかの話の流れでわたしが「父母ももう70歳超えか、、孫の顔を見ないまま2人とも死んじゃうかも、、ごめん父母、、」とボソッと主人に言ったら主人に「おれも…
年末に私の両親と兄家族と集まりがあり、兄の家で食事も用意してくれます。 私も何か用意しようか提案しましたが、兄家で用意するから何もいらないよ!と言われてしまいました。 お嫁さんにも兄にも聴きましたが、本当にいいよと言われてしまいました。 でも家も食事も全て用意し…
2世帯住宅を建てる方建てた方に質問です! 今後2年以内には、注文住宅を建てたいなと思っています。 2世帯の場合、両親(一緒に住む方)にいくらぐらい、 出してもらいましたか??(´;ω;`) あと、土地込みでどのくらいの金額になられたか、教えていただければ、嬉しいです😊
姉との接し方に悩みます。 姉に子供が出来ません。 私は2人目を妊娠中です。気を使って母がLINEでサラッと上手に伝えてくれました。でも妊娠して以降顔を合わせていません。きっと次会ったらおめでとうと言われるだろうと思います。この場合ありがとうという以外がないのは分かっ…
長文です。半分愚痴です。 義母(前妻)との付き合い方について相談させてください。 まず、1つめがメールが長すぎて嫌です。 長いメールが苦手とうまく伝えて短くしてもらう為に、当たり障りのない言い回しを教えてください。 ちなみに今はLINEで少し気分が悪くなることを言われ…
働きながら家事育児している方に質問です。 来年4月、職場に時短で復帰予定です。子どもはその頃1歳8ヶ月になります。 私はパートです。先日職場に行くと上司から仕事に関係する、とある資格取得をすすめられました。その資格を得ることで国から補助金のようなものが得られるか…
もうすぐ生後7ヶ月です。 足に細かい湿疹のようなものが出てきました。 部屋が乾燥してるからかな?と思いましたが 同じような方いらっしゃいますか? 痒がる様子もないので 次回の予防接種まで様子を見てみようと思いますが、 近い症状があった方、またこの時期に流行る病気な…
両親たちにどこまで報告しますか?💡 11月に女の子を出産しました。 血液検査の結果、先天性の病気が見つかったのですが、 早期発見・早期治療(一日一回の服薬)で 問題なく過ごせるもののようで、 宣告された時はショックでしたが、 今は前向きに、受け入れることができまし…
私が夜眠れないことについて実家で話していました。 眠れなくても目つぶって休めと言われたので、そうすると夢みたいな幻覚見たいのが見えると言ったら育児ノイローゼだと言われ(もちろんそうなんですが)、生理前症候群と不眠で心療内科に通ってるとこについて精神科なんて行って…
長文失礼いたします。 現在31週で、男の子を出産予定の初産婦です。 5ヶ月の時に切迫と言われてずっと自宅安静でした。この先も産まれるまで安静にしておくように言われており、里帰りする時期を早めて28週の時から遠方の実家でお世話になっています。産まれるまで自宅に帰る事…
今アラサーなんですが、この歳になると、自分の家族が病気したり、亡くなったり悲しい事が増えませんか? 自分が歳重ねた分、両親、祖父母も歳重ねるから当たり前だし、仕方ない事ですが。 病気して入院とか倒れたとか亡くなったとか…自分の家族ばかりじゃないけれど、ここ数年そ…
完全分離型の二世帯住宅に住んでいます。一階が旦那両親プラス妹、二階が私たちです。今日は私の誕生日で、義母が仕事だったので義理妹からプレゼントをもらいました。嬉しいですが、普通義母がよこさないですか?仕事は14時までで終わるので。 同じ市内に住んでる旦那弟の嫁には…
皆さんならどうしますか? 建て売りの物件で気に入った物件があったので購入を検討しています。 そこで、方角や引っ越し日、等 信用している占い師の方に相談してから購入するかどうかを迷っています。 実家の両親も、そこで必ず相談してから決めなさい。と言う感じです。 皆…
離婚調停についてわかる方教えてください。 私は現在無職で主人の扶養に入っています。9ヶ月の娘もいます。 離婚に向けて話を進めている状態ですが、親権は絶対に私が欲しいです。ですが、主人も譲らないと言っています。 離婚の原因については、 夫婦喧嘩を主人が自分の両親に…
保育園 現況届 シングルマザーの場合について 初めまして、5月に離婚し引っ越し費用等貯まるまで 現在実家に同居させてもらっています。 6月に求職中で保育園に申し込みした時は 実家に同居、実父は働いている、実母は働いていないという事を申告し申込書にも以上の点を記入し…
来年の春に結婚式をあげる予定で年明けに初めての打ち合わせがあります! 時間は3〜4時間かかるみたいで、11:00〜14:00なのですが、娘は両親に預けた方がよいのでしょうか? ウェルカムベビーの式場にしたので、担当者に確認したところキッズスペースはあるので連れてきても大丈…
臨月入ってからの診察について・・ 病院は自宅から車で10分しないくらいで いつも一人で車で行ってます。 バスだと、バス停まで徒歩5分(行きは下り帰りは上り坂) バスで駅まで5分、駅から徒歩5分(平地)です。 明らかに車の方が楽なんですが 運転の反動、アクセルやブレーキ踏む…
名付けについてです。 女の子らしいふんわりとした名前をつけてあげたいなと考えており、いくつか候補を出しました。 その候補の中の1つが、両親の友人の子どもの名前と同じなのですが、今は全く連絡をとっておらず会う機会も全くないので気にしなくていいかな?と思い親に話…
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…