
コメント

はじめてのママリ
入院中は、上のおこさんは祖母さんがみるんですか?
二人目も里帰りしましたが、っぱい意外はベビーベットか母に抱っこしててもらってました☺️おっぱいおわったら、
その間に上の子と公園いったり、ドライブしたり。
寝れる時間はほとんどないです笑時間見て帰ってまたおっぱい。笑
退院の次の日から普通に生活してました。
はじめてのママリ
入院中は、上のおこさんは祖母さんがみるんですか?
二人目も里帰りしましたが、っぱい意外はベビーベットか母に抱っこしててもらってました☺️おっぱいおわったら、
その間に上の子と公園いったり、ドライブしたり。
寝れる時間はほとんどないです笑時間見て帰ってまたおっぱい。笑
退院の次の日から普通に生活してました。
「一時保育」に関する質問
自己肯定感をなるべく下げないように育児したいので、なるべく褒めて伸ばすように心がけてますが、家族以外の人に褒められた時皆様どのように答えてますか? 今2歳児で家の中で、気に食わない事あると直ぐ八つ当たりし…
保育園用に画像の名前シールを買うんですが、無地に名前のみのタイプとマーク入りのタイプどちらがいいんでしょうか。 マークがある方が子どもがわかりやすいというレビューもみましたが、名前が小さくなるので保育士さん…
保育園に入れるか幼稚園に入れるか迷っています。 迷っている理由は一時保育に我が子を預けた際に泣いてしまってそこまでして働くのは…と思ったからです。 幼稚園は勉強を教えてくれる?と聞いたのですが実際はどんなとこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるいろ
説明が悪くすみません💦
出産の時は義実家の方が病院に近いので、義実家にいる間は義母が有給を取ってくれて娘を見てくれる予定です☺
実家は産後2週間検診が終わってから帰る予定です!
両親は有給取れないので、日中は祖母だけで、実家は野山のかなーり田舎です😅
やはり休む間はなさそうですね💦
帝王切開で娘の時は産後1ヶ月までは痛みもあったので、動けるか心配ですが😂
がんばります!!