私の両親は、旦那も一緒に食事をしたら良いと言っているのですが、旦那…
産後、実家にお世話になっています。
私の両親は、旦那も一緒に食事をしたら良いと言っているのですが、旦那自身、気を使う、行きにくいと言う始末です。
最初の1か月は、3.4日に一回夜ご飯を食べに来て赤ちゃんの顔見て帰るくらいでした。
私の親も旦那が来るたびに、遠慮しなくても良いからいつでもおいでと言い、旦那はその言葉がプレッシャーになり余計に遠のいてしまうみたいで、現在は週1回程度。
夜ご飯を用意されると、時間を気にしないといけない、自分の行動が制限されるから困ると不満を言ってきます。
私の両親からしてみれば、休みの日なんか早く来て沐浴なんかを手伝えば良い、いつも夜ご飯食べている最中に来て食べ終わり子供のいる部屋にこもって顔みて帰るってなんで早く来ないのだろうか、私が帰ったら旦那がちゃんとフォローしてくれるのか不安って言う事を私に言って来ます。
そして旦那の育休中は趣味のスノーボードに出掛けてしまいました。私が否定すると帰って来ないから、手伝いも出来ない、趣味もないくせに否定するな、稼ぎも少ないのに俺より稼いでから文句言えと言われるばかりです。
旦那に帰ろうかと提案するも仕事が交替勤務の為、毎回は手伝えない、首が座るまでは実家に居たら良いと言ってきます。
私の両親と旦那の間で溝が出来てしまったように感じてしまいます。
産後実家に帰れば、旦那さんがどの程度実家に来てフォローしてくれていますか?実家とアパートは車で20分程度です。
- りんご(3歳10ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
NS
こんな言い方あれですけど、正直旦那さんは甘いと思います😱
わたしは産後1ヶ月里帰りして、うちも車で20分ほどでしたが、飲食勤務なので休みは週一で毎回来てました。まぁ手伝うと言っても、一緒に沐浴したり、泣いたらだっこであやしたりぐらいですけど、一緒にご飯食べて帰ってましたね🤔🤔🤔
首すわりまで実家にいろとかよく言えましたね😱ご両親が心配するのもわかる気がします😱しかも、せっかく育休とってるのにボード行くとか、もっと稼いでから文句言えとか、、、これから一緒にやっていけるかどうかぐらいの問題な気がします😱😱😱
らるるたん
そういう甘い行動、考えになって欲しくなかったから近いけど里帰りしませんでした💦
パパの育児は最初が肝心だと妊婦の時から思っていたので、
今の状態をなんとかしたいならお子さんが小さいうちにアパートに帰るべきだと私は思います😞💦
首座ってって言ったら3ヶ月とか、、
そんないきなり新生児からほぼ見てない赤ちゃん帰ってきてもパパとしてのスイッチ付かないと思いますよ(^_^;)
パパも言わなきゃ分かる訳ないんでこちらからどんどん教えていかなきゃです!!😣✊
家に帰るの拒まれるなら、【あなたと子育てがしたい】とか【逆に実家帰ってストレス溜まっちゃった】と嘘を言ってみるとか旦那さんを必要とした方が良いかなと。
そして、ちょっと実母さん首突っ込み過ぎかなと思いました💦すいません。
いい大人なのでわざわざご飯食べるとかもあっちだって仕事とか色々あって疲れてるかもしれないし私もすごく気を遣っちゃう人なのでご飯の食べ方どう思われてるかなとか細かい人間からするとほんとに毎度一緒に食べる事嫌かもしれません😢💦
りんご
旦那様からしたら義実家ですしそんなものだと思いますよ。しかも、義母さんはよく思っていない。私が逆だったら行きたくないです。大抵のことは1人でする覚悟でおうちに戻って近いのなら無理なところは旦那様がいらっしゃらない時に来てもらうことはできませんか?
ママリ
産後は週2で休日に来て、沐浴させました。帰ってからもお風呂はお父さんの仕事と言い続けて慣れさせました。
首座ってからなんてありえませんよ!
赤ちゃんの扱いになれずに、旦那さんが使い物にならず、むしろ邪魔者でイライラされると思います💦
うちの娘は4ヶ月で人見知りが始まり、私と旦那では大丈夫ですが実父だと抱っこされたら泣きます。3ヶ月も離れて暮らしてたら、
旦那さんに慣れず泣く→泣くから協力出来ない
という悪循環も生まれそうです。
りんご
そうですよね😣私の両親には、流石にボードの件を言っていませんが、旦那は甘いって言っています💦
NSさんの旦那さん飲食勤務なら激務だと思います…休みが週1って…それでも毎回来ていたって素晴らしいです👍
旦那は交替勤務の為、休みもそれなりにあります🤚
アパート帰った時が心配でもあります😣