「補助券」に関する質問 (52ページ目)




妊婦健診補助券についての質問です。 1回目の補助券は12週の時に使いました。 次は4週間後と言われたのですが、補助券の2回目をよく見ると、20週前後と書いてあります。 4週間後だと、16週あたりになると思うのですが、20週まで待って受診するといいのでしょうか? 初めてて誰…
- 補助券
- 妊娠12週目
- 妊娠16週目
- 妊娠20週目
- 妊婦健診
- cocoa
- 1



現在37週目の初マタです。 補助券についてなんですが、補助券が来週までの検診分しかありません。足りない場合自費になりまか? 市の方から出産予定日まで足りると言われましたが足りません。
- 補助券
- 初マタ
- 出産予定日
- 妊娠37週目
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 4


補助券を使っての妊婦健診1回目はいつ行かれましたか? 本日8w4dで9w0dに予約が入ってるのですが、つわりの漢方や薬が無くなってしまい一日でも早く処方してもらいたいのですが身体がつらく何度も行きたくありません💦
- 補助券
- つわり
- 妊娠8週目
- 妊娠9週目
- 8w4d
- まめ
- 2





前回、愛知県小牧市のミナミクリニックをお奨めしてもらい、出産までお世話になる予定なのですが、初診で心拍確認できたのですが小さく、母子手帳もらうまでいきませんでした。診察料は1万円かかりました。年明けにまた来てと言われたんですが、また同じぐらいかかるのか気になっ…
- 補助券
- 母子手帳
- 出産
- 妊婦健診
- 愛知県
- はじめてのママリ🔰
- 3


宮崎県小林市に住んでて妊娠されてる方に質問です。 どこに妊婦健診に行かれてますか?? 車で行った時にかかる時間、対応、 4Dエコーの有無、待ち時間、 補助券があっても手出しはあるかなど お聞きしたいです!!
- 補助券
- 車
- 妊娠
- 妊婦健診
- 宮崎県
- ワーママ🌻
- 1

妊婦検診で補助券を使っても毎回エコー代はお金がかかりますがそういうものでしょうか⁉️ 皆さんはちなみにいつも一回の診察でどれくらい足がでますか⁉️ 私は毎回3千円です。 3千円出すだけでも結構痛手です。。。
- 補助券
- エコー
- お金
- 妊婦検診
- はじめてのマママ🔰
- 3




広島市にお住まいの方! 母子手帳ってキャラクターものでしたか?🤔 ちなみに母子手帳カバーは産院で貰えたりするのでしょうか…? わたしが前回住んでた県では産院でカバー貰えたので綺麗に保管できたんですが、透明なブックカバー?のようなものしか貰えず🥲(しかも母子手帳入ら…
- 補助券
- 産院
- キャラクター
- 母子手帳カバー
- 広島市
- はじめてのママリ🔰
- 7

40週1日🥲 補助券なしの健診で覚悟して行ったけど まさかの500円😂何度も聞き直しました😂 優しい産院でした😂✨ 尿検査も血圧もNSTもエコーも内診もしたのに😂
- 補助券
- 産院
- 妊娠40週目
- 内診
- エコー
- ママ
- 3


栃木県の国際医療福祉大学病院で妊婦健診した方いますか? ・補助券でお会計は足りますか? ・もし足らない時はいくらぐらい出しましたか? 教えてほしいです🙇♂️
- 補助券
- 妊婦健診
- 栃木県
- 国際医療福祉大学病院
- あお子
- 1




妊婦健診時の自己負担額についてお尋ねしたいです。 私が行っている産婦人科は、14回分の補助券を使っても毎回1600円ぐらい自己負担しています。母子手帳をもらった際に交付される補助券の中に、4枚だけ超音波検査の補助券があるので、それを使えば500円ほどの自己負担で済みま…
- 補助券
- 産婦人科
- 超音波検査
- 母子手帳
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 8
