
あと5・6回あるのに補助券なくなったから毎回5000円!!!こんなかかってたかな?笑
あと5・6回あるのに補助券なくなったから
毎回5000円!!!
こんなかかってたかな?笑
- あかり(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
えぇ、高いです💦
母子手帳もらってからは全然出費なかったです🤔
あと5・6回あるのに補助券なくなったから
毎回5000円!!!
こんなかかってたかな?笑
ママリ
えぇ、高いです💦
母子手帳もらってからは全然出費なかったです🤔
「雑談・つぶやき」に関する質問
𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔☀️.° 昨日かなり久々に1日☔降って、いつもより涼しくて快適やったのに今日は朝早くからセミ鳴いてるし暑さぶり返してる🥵 気のせいって思いたかったけど最近チュパ👦🏻🦖🩵がミニ🍅拒否して食べなくなった😱💦 ね…
上の子のクラスで飼っているカブトムシを引き取る事になりました😇 私も旦那もカブトムシ飼ったことなくて無知です💦 ダイソーやセリアで飼育セットを揃えようと思うのですが、調べたら成虫には昆虫マットよりハスクチップ…
先週旅先で買ったこれうんまーい😍 杉養蜂園は知ってて食べたことはあったけど、かなり前だから久しぶりに食べたらやっぱり美味しい🍯❤️ 今日はトーストに塗ったけどヨーグルトにもいいんだよな🐮 お店でドリンク試飲したけ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
あかり
地域によっては毎回6000円までしか補助でなくて手出しを産むまで払うところもあるみたいなので
文句は言えないですね😱💔
札幌市なので待遇は悪い方ではないとおもうのですが
息子の時こんなに出した記憶ないのでびっくりしました!!
ママリ
全国共通で全額補助にしてほしいですね😣
私が以前住んでいたところは
妊娠中、保険での診療は全額補助してくれました!
あかり
42万しか国からでないのが
一番問題ですよね😭
息子の時でさえ8万強
退院時に支払いして
今回は13万は手出しするらしいです😱!
ママリ
ホントですよね😭
私13万でした😫
3歳以下の保育も無償化してほしいです…
あかり
やはり上がってますね😭
札幌市は保育は第二子は無料らしいですよ!
ママリ
そうなんですね😳
素晴らしいです✨