「補助券」に関する質問 (42ページ目)








昭和大学横浜市北部病院で妊婦健診を受けられている方! 診察〜会計までの流れを教えてください…。 診察後って、椅子に座って待ってたら個人クリニックのようにカルテが受付に回ってきて、受付に呼ばれるのでしょうか?😅それとも待たずに診察終わりました〜って自分から受付に声…
- 補助券
- 椅子
- 妊婦健診
- 昭和大学横浜市北部病院
- 横浜市
- ママリ
- 2

横浜市民の方で神奈川県大和市にある会沢産婦人科に通っている方いらっしゃいますか?? 先日引っ越しをして補助券が使えるのか不安で… 病院に聞くのが一番ですよね💦
- 補助券
- 病院
- 会沢産婦人科
- 神奈川県
- 横浜市
- 👶🏻
- 1






『妊娠中気になることがあったらいつでも病院来てね!』と言われたのですが、例えば次回の妊婦健診までに腹痛や出血や心配ごとがあってエコーや診察をしてもらった場合は補助券なしの費用ですよね? 大体いくらくらいになるのでしょうか?
- 補助券
- 病院
- 妊娠中
- エコー
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 6



妊婦健診の開始時期について、教えてください。 第一子が逆子で予定帝王切開だったので 妊婦健診の補助券を3回分使いませんでした。 次も帝王切開の予定なので、使いきれなさそうです。 心拍確認前に母子手帳発行してもらい 早めに補助券を使って、心拍確認とかを妊婦健診にす…
- 補助券
- 逆子
- 母子手帳
- 予定帝王切開
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 4




愛知県豊田市のグリーンベルクリニックで出産経験のある方に質問です。 検診の際、補助券+αで料金はかかりましたか? またかかった場合はいくらかかりましたか? また、待ち時間は長いでしょうか?
- 補助券
- グリーンベルクリニック
- 検診
- 出産
- 愛知県
- lily
- 2






23週で妊婦健診があり、次からやっと2週間間隔かなと思ったら4週間後だと指定されました。 40歳と高齢であることと、食べづわりがずっとあり既に10キロ近く太っていること、胃や心臓が圧迫され体調不良が続いていることなど不安が多く、検診の間隔が長いのが不安です。 赤ちゃ…
- 補助券
- 節約
- 妊娠23週目
- 赤ちゃん
- 0歳
- popokichi
- 5

