「補助券」に関する質問 (197ページ目)

名古屋市在住の初マタです。 名古屋の産婦人科で毎回健診を受けています。 33wくらいから静岡に里帰りします。 別サイトですが東北地方の方で補助券を他県でも使えるように 保健所で手続きをしたと書いてあったので、名古屋でもその手続きができるのかな?と思いました。 また…
- 補助券
- 初マタ
- 産婦人科
- 妊娠33週目
- 里帰り
- (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
- 4




福岡市に住んでて里帰り出産の為、県外の病院で32週から健診を受け始めたけど補助券の払い戻しって全額じゃなくて一部なんですよね?1回で5千円もかかるしこれから先健診回数増えるしで、返金額少なかったら困るなぁ(笑)皆さんどの位払い戻されたのかなってふと思いました(…
- 補助券
- 病院
- 里帰り出産
- 妊娠32週目
- 里帰り
- okaachan
- 4










まじか…。 妊婦健診補助券の変換申請したら16000円しか返ってこなかった…(ヽ´ω`) 最低3万は帰ってくるだろうと思ってたのに〜。 あくまでも札幌市での額だからか…。 釧路が高いのか…。 悲しい〜( ;∀;)
- 補助券
- 妊婦
- 妊婦健診
- 申請
- 札幌市
- ちょびすけ
- 10













