「スティックパン」に関する質問 (61ページ目)




保育園に行きだしてから朝がバッタバタなので、アンパンマンのスティックパンを朝食にと思ったのですが、安いとこ知りませんか??😂 今日フジに行ってみたら1袋160円(税込)でした! どこもそんなもんですかね??🤔 160円でも買うんですが、消費早そうなので安いところあったら…
- スティックパン
- 保育園
- 愛媛県
- アンパンマン
- 松山市
- はじめてのママリ🔰
- 5






働くママさん。 忙しい朝、子どもの朝ご飯って毎日どうされてますか? 何でもパクパク食べるのでいける!と思っていたら 最近ペースダウン、しかも遊び食べし始めるようになり、食べ終わるのになかなか時間がかかってしまいます。 春からはこんなんしてられないなーと思いながら😢…
- スティックパン
- 働くママ
- ヨーグルト
- ご飯
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2


もう少しで1歳5ヶ月なんですけど味の濃さってどの位にしてますか?? 最近薄いのか食べてくれず😥 後食べ物はどんな物解禁しましたか?? アンパンマンポテト、チーズ、スティックパン、コンポタージュ、ウィンナー、鮭フレーク、ツナ缶、1歳から系の物辺りはあげました! 親次第だとは思…
- スティックパン
- 親
- 食べ物
- 1歳5ヶ月
- チーズ
- はじめてのママリ🔰
- 3





パンの時は他何あげてますか?😊 1歳4ヶ月でこのパン1コあげても大丈夫ですか? アンパンマンのスティックパンはあげてる方、1回何個くらいあげてますか?
- スティックパン
- 夫
- アンパンマン
- 1歳4ヶ月
- ママ
- 3






長崎市周辺でグリコのプチっとおやさいという商品を売っている所がわかる方いらっしゃいませんか〜?😅 長男が全くお野菜を食べなくなって、気休め程度にしかなりませんが、野菜ジュースとかアンパンマンの野菜入りスティックパンで野菜を補っているような感じです😂
- スティックパン
- ジュース
- 男
- アンパンマン
- 長崎市
- はじめてのママリ🔰
- 1




発達障害のある3歳4ヶ月の息子が、食べるのがかなり下手です。 まずフォークやスプーンを持って食事が出来なくて食べさせて貰おうとします。 歯がまったく使えなくて、前歯でかじり取ることができず1口サイズか細かくしないと食べません。 スティックパンなどで練習したので…
- スティックパン
- 食事
- 3歳
- 息子
- うどん
- はじめてのママリ🔰
- 2


