「スティックパン」に関する質問 (59ページ目)





2歳児の母です。 今はイヤイヤ期まっただなかで、特にご飯を食べません。 好きな物を欲しがり、パンやフルーツ、うどん、ヨーグルト、ジュース、牛乳なら食べます。 それでも出来るだけ、食べるまで待ってみたり、お風呂を先にしてご飯を遅くしたりと私なりに工夫しながら食べ…
- スティックパン
- 旦那
- お風呂
- 2歳児
- 牛乳
- はじめてのママリ🔰
- 3



保育園でナッツ系を挑戦しておいてくださいと言われました。ピーナッツとかアーモンドとか?? おやつにクッキーとかが出るからだと思います。 みなさんどのようにナッツ系食べさせましたか?? 何のおやつ買えばいいか教えてください。 普段、あまり市販のおやつはあまり与えてい…
- スティックパン
- 保育園
- おやつ
- アンパンマン
- アーモンド
- あるふぁ
- 3








妊娠12週です! 現在まだつわりがあるのですが、家ではろくなご飯が食べられず、スティックパンなどでやり過ごしているのですが、この前旦那さんに連れられお好み焼き屋さんに行ったところ、なんと食べられました😳😳 絶対食べれないだろうと思い、サイドメニューのポテトでやり過…
- スティックパン
- つわり
- 旦那
- 気分転換
- 妊娠12週目
- はじめてのママリ🔰
- 5

2歳くらいのお子さんがいらっしゃる方、朝ごはんは何を食べさせていますか? 娘は果物もヨーグルトも嫌いで全く食べてくれないので、だいたい パン+アンパンマンのチーズ パン+アンパンコーンスープ たまにウィンナーなのですが、 パンは休みの日に食パンでフレンチトースト、…
- スティックパン
- 保育園
- 2歳
- ヨーグルト
- アンパンマン
- ママリ
- 2



娘は卵アレルギーなのですが、最近食べられる量が増えてきたので卵入のパンなどあげていて、バターロールやアンパンマンのスティックパンは食べるものの、蒸しパンやホットケーキなどは食べたがりません😫 原因としては、単純に好きじゃないのか、または過去に食べた際にアレルギ…
- スティックパン
- 症状
- レンジ
- アンパンマン
- ホットケーキミックス
- ここ
- 2


一歳4カ月です。 スティックパンや魚肉ソーセージなど、長さのある食べ物をちぎって出してあげてたんですが、自分で噛んで食べるようにしたほうがいいでしょうか? いつくらいから自分の口で噛みちぎって食べてましたか?
- スティックパン
- 食べ物
- 魚
- 肉
- トマト桃カフェオレ
- 2





息子が朝ごはんを全然食べないです。あの手この手で試してもイマイチ。アンパンマンスティックパン数口、ゼリー半分、チーズのみです。ご飯の場合は口に運ばないと食べません。困っています😭
- スティックパン
- 息子
- ご飯
- 食べない
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 3



1歳11ヶ月になります。 アンパンマンスティックパンを食べさせたことがなく、毎朝6枚切りの耳なしパンをジャムを作って塗ったものか、フレンチトーストを焼いて冷凍ストックしてます。 他にバナナ入りヨーグルトです。 ですが、今妊娠初期でつわりがあり、毎週フレンチトーストの…
- スティックパン
- つわり
- 妊娠初期
- 夫
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 3