※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ
子育て・グッズ

妊娠中から胃の不調が続き、産後も改善せず。胃の痛みや消化不良があり、内科や心療内科に通院中。胃カメラを勧められず、胃潰瘍や胃がんの心配も。25歳の女性が、この状況で胃カメラを受けるべきか相談しています。

みなさんならどうしますか?
妊娠中から胃の不調が続いてます。産後もなおってません。
症状としては
食欲不信
吐き気
食べたいとおもえない
胃のものが消化されるのがかなり遅い
胃痛(鋭い痛みではなく鈍痛でしぼられる感じやしくしく痛む感じに似てます)

精神疾患もあり心療内科にも通っています。内科も消化器内科も何度も受診しましたが薬の変更のみで胃カメラについては全く進められませんでした。ストレスだろうと。
どこも気になるなら胃カメラしたらどう?程度です

でもこんな症状正直辛いです。全く食べれないわけではないです。でもほとんど毎日おかゆです。
朝はスティックパンを2本ほどたべます。
調子いい時は普通のものもたべれるときもあります。
血便も吐いたこともタール便、便秘もなしです。
いまはプロントポンプの薬、吐き気止め飲んでます。
妊娠中からレバミピドと吐き気止めはかかさず毎日飲んでたので
急に胃潰瘍や胃がんや胃の病気になるはずがないとは思ってますが症状がでているので不安です。胃カメラもしたくありません。
みなさんならこの状況で胃カメラしますか?
ちなみに25歳です。

コメント

N26

ここ2年くらい減りましたが10年間くらいよくそうゆうことありました!胃カメラ勧められましたが怖くてしなかったですが、明らかにストレスだなと自分でも実感してました!わたしは23歳です!

deleted user

私も20代ですが、希望して胃カメラ受けて胃潰瘍や逆流性食道炎だった事あります!
そこまで症状があって不安なのにこのまま薬だけ飲み続けて悩んでる方が嫌じゃないですか?💦

  • ゆめ

    ゆめ

    いやですー😭でも胃酸が逆流することもないし
    胃潰瘍も治る薬飲んでるのでどうかなって💦胃カメラかなり勇気いります

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    麻酔すれば目が覚めたら
    終わってますよ🤣

    • 5月17日