「アンパンマン」に関する質問 (408ページ目)









乳アレルギーについて。 これからの進め方についてアドバイスをお願いいたします。 検査の数値は牛乳2でした。(約半年前の9ヶ月児頃) 症状は口周りの赤みです。 アレルギー表示に乳が入っているベビーフードは 食べても何も症状は出ません。 現在超熟45gと雪印北海道バター…
- アンパンマン
- 保育園
- 小児科
- ベビーフード
- 症状
- はじめてのママリ
- 3

出産祝いについてです。 アンパンマンのオムツケーキを買いました。 あと何持って行ったらいいと思いますか? 実家に 帰ってるときに少しだけいきます。
- アンパンマン
- 出産祝い
- オムツケーキ
- はじめてのママリ🔰
- 3

我が子が可愛くてしかたない方、我が子の可愛いところ教えてください♡ 娘が産まれて1年が経ちました。 長かった不妊治療、辛かったつわり、長かった切迫入院…やっと会えた可愛い娘。 産後はボロボロの体力で1日中抱っこでした。 母乳もうまく出なくてミルクもそんなに飲まない(…
- アンパンマン
- ミルク
- 母乳
- つわり
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 7

1歳5ヶ月の子供が、最近白米を嫌がります。ベーと出すので、今日、ノリで挟んであげたら最初は食べたけど、すぐに嫌だと食べず、ふりかけ解禁してアンパンマンのふりかけかけてあげたら、何口かは食べたけどすぐにベーっと出しました、、もうどうしたらいいでしょうか、、納豆も…
- アンパンマン
- 離乳食
- ギャップ
- 上の子
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



もうすぐ一歳半検診ですが、引っ掛かりそうな気がしています…。 ○発語 犬、猫→「わーわー」 父母→「ママ、パッパー」←たまにしか言わない バス→「バッバー」 アンパンマン→「アンマンマン」 基本、宇宙語です。 ○指差し お出かけして、バス、飛行機など自分の好きな乗り物を見…
- アンパンマン
- オムツ
- 絵本
- 保育園
- 生活習慣
- はじめてのママリ🔰
- 1



お昼を保育園で食べて、迎えに行きました。 おやつなので、アンパンマンのパンをミニパンなので二つあげ、バナナが見つかったので本当に小さいサイズのバナナなので一つあげ、なくなったら大泣き。 こんなことはあまりなかったのでそんなにお腹空いているんだと、もう一つバナナ…
- アンパンマン
- 保育園
- おやつ
- 夫
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1


最近おやつ2回になって全部は手作りは無理で朝は市販のおやつで夕方はフルーツや手作りパンケーキなどあげています。アンパンマンのパンあげる時もあります! 皆さんもこんな感じですか?😭
- アンパンマン
- おやつ
- ケーキ
- はじめてのママリ🔰
- 2



簡単なキャラ弁ありますか?😄🍱 アンパンマン、ピカチュウ ミニオン、まっくろくろすけ は 作ったことがあります🤔 不器用なので顔だけですが…🥺 明日遠足で、おかずはハンバーグです🍳
- アンパンマン
- キャラ弁
- おかず
- 遠足
- 深呼吸
- 6




しんどいです。 励ましてください😂 コロナ療養が長引き、息子との二人生活が二週間目に突入しました。 自宅保育の方からすればなんてことないのはわかるのですが、普段は仕事してて昼間は保育園に預けてるので、息子と長く一緒にいられて嬉しい反面、ちょっと疲れてきてます😅 …
- アンパンマン
- 保育園
- 生活
- DVD
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1