女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳10か月の子供がいます。体質が変わったからか?年だからか?毎月風邪をひいてしまいます😷GWも結局どこも行けず、引きこもりでしたー💧💧💧皆さん、何かサプリメント飲まれてますか?スマホの広告で、よく見る、すっぽん小町がすごく気になり、試してみようか迷ってます。飲まれ…
正直複雑です…。今日、Twitterでフォローしてる人の妊娠報告を2件見ました。 そして複雑な気持ちを抱えながらも祝福のメッセージを送りましたが、そんな気持ちでお祝いする自分にも嫌気がさしました。 皮肉なことに今月も排卵がうまくいってないような感じなのでタイミングと…
この悩み、どこに相談すればいいんでしょうか… 本当に毎日憂鬱です… 妊娠してから、上の子から体を触られることが不快になってしまいました。 娘のことが大好きで、可愛くて仕方ないのに、不意打ちでもなんでも体がどこかに触れると、ゾゾゾっとしてしまい、振り払いたい衝動に…
妊娠5ヶ月の妊婦です。妊娠初期の頃から頭皮の痒みがあり悩んでいます。シャンプー等は以前から使っていたもので特別変えたりはしていません。妊娠して体質が変わったのかな?と思ったりもするのですが、同じような症状が出た方いらっしゃいますか?やはりシャンプーを変えた方が…
9か月を過ぎてから妊娠線ができてしまいました😨出産後、できるだけ妊娠線を目立たなくしたいのですが皆さんはどのようなお手入れをしましたか? 今は、お風呂上がりにヴェレダベビー(黄色のボトル)のオイルと、寝る前にワセリンを塗っています。 調べてみると、オイルよりもクリ…
数週間後に6ヶ月を迎える娘ですが 成長するにつれて、肌荒れが酷くなっていきます😭 新生児〜2ヶ月頃までは、軽い乾燥肌程度でしたが 今現在は耳・首・胴体・足などいたるところがガサガサの鮫肌で赤くなり、常に掻いています😭 手加減を知らず、力強く掻いているので出血している…
生後1ヶ月ほどで母乳が出なくなり、それからずっとミルクだけで育ててきました。離乳食も何とか順調です。 うちが田舎で、周りの人から挨拶がわりのように「おっぱいは出てるの?」と言われ、もう母乳は出ていなくてミルクだけです、と答えるとデリカシーのないおばあちゃんから…
朝起きた時に尿?でお腹が張って起きるのは私だけでしょうか?😖 この時期にお腹が張るのは正常じゃないってネットで見たのですが張りやすい体質とかあるんですかね😞
37w4dです(╹◡╹) 元々便秘&下痢体質で、妊娠してから便秘がひどくなり、下剤をもらって飲んでました。でも便秘はあまり良くなってませんが薬が切れてもう飲んでません。 昨日からお腹が緩いというか、キューッと痛くなって陣痛か⁉︎って構えちゃうのですが腸の痛みのようで、そ…
3歳半。 93cmで体重が、もうすぐ15kgになります。 お菓子やジュースはほとんどあげていないし ご飯も普通量なのに お腹は出ていて ぽっちゃり体型なのが心配です。 日中は保育園に行っているので 毎日外で遊んでいるし 余裕がある日は、 お迎え後も外遊びをしています。 ぽっ…
本当は子供が三人欲しいです。 でも、 いろいろ考えてしまいます。 大変ですし、金銭面もありますよね。 できやすい体質ではないので、望むなら今から希望しないと、また四年もあいてしまう。など。 いろいろ考えることがあります。同じ方いないですか。
赤ちゃんの保湿について質問です。低出生体重児で来週の月曜にやっと退院です!産院では沐浴後保湿をしていないのですが、新生児で皮脂も多くあえて保湿していないんだと思っています。ネットにはアトピー、アレルギー予防のためには、生後から保湿も大切と書いてあります。みな…
疑問です。 妊娠して最終的に体重が減るという方は平均~ぽっちゃり系の方だけですか? もともと痩せ型なのであんまり痩せるとこまります。 吐き続けているわけではなく、食欲がない程度なので今は-1キロです。 まだ初期ですし2回しか見てもらってないので特に体重については言わ…
1歳2ヶ月 女の子です このくらいの女の子を育ててるお母様方、、 今何キロくらいありますか?? 娘は今でもものすごくたくさん食べますし 栄養も考えて毎食作っています。 今8キロで新生児の頃から体重の増えが悪く 入院だ!とか異常だ!とか医者に言われて 落ち込みます⤵⤵ わ…
少し長いですが、 お時間ある方にお聞きしたいです! シングルマザーで実家で子育てをしているのですが、 一緒に住んでいる人とペットが問題です😣 実母と私以外に、叔母も一緒に住んでます。 ・叔母 ・叔母が飼っているわんちゃん🐶 ↑こちらが問題です…😭 産後で神経質に…
1歳11ヶ月の娘がいます!よく風邪ひいているお子さんをお持ちのかたいますか? 娘は生後10ヶ月くらいからけっこう風邪引くことが多かったのですが、1歳すぎてから特に多いです。だいたい、なおってきたなーと思っていると、また次の風邪、というかんじで、薬を飲んでいない期間…
妊娠12w4dの初妊婦です! 1人目のときはお腹が出てくるのが 遅いとよく聞きますが 私の場合、仰向けの状態でお腹を見ると 出てるような気がします(>ㅁ<` )💦 元々から肥満気味、便秘気味 ガスが溜まりやすい体質なのもありますが このお腹の出方はどうなんでしょうか😫 やっぱ…
汚い話ですみません💦 元々便秘な体質だったのですが、妊娠して余計に便秘になりました💦 今まではそこまで問題にならなかったのですが、今日朝起きてからずっと腹痛で便秘の痛みです。 冷や汗が出るくらい痛みがあって、水分取ったりして出そうと思っているのですが、お腹ぐるぐ…
1歳の時と高3の頃にワクチン打ってるのに検査結果、はしかの抗体まったくなし!25歳の3ヶ月の妊婦です。抗体出来にくい体質の人もいると言われました。二回接種してる人は大丈夫と報道されてるのに。運がなさすぎる…。GW引きこもりです。
今日で38w4dです🤰 3日ほど前に内診で子宮口はまだ1㎝しか開いてないと言われました。 その後出血も一切なく、おしるしもおりものが増える様子も何もありません。 ですが、今朝起きてみるとお腹の上辺り(おへその上)に腹痛を感じそのまま横になって気づいたら寝てました😅 その後…
東京都江戸川区の近辺で小児科を探しております。評判の良い小児科を教えて欲しいです。生後間もなく5ヶ月の娘が、鼻水がつまりやすい体質&乳児湿疹が酷いとのことから、アイピーディドライシロップを処方されました。その後、「乳児湿疹が完全にキレイになるまでは」とのことか…
産後1回目の生理、そういえば胸が張らなかったです😞 今までは生理の前日くらいからいつも胸の痛みが あったのでそろそろ来るかな?って思えてたんですが 前回胸の張り、痛みなかったのであれ?と思いました😅 ちなみに完ミなのでおっぱいは一旦萎み、今は完全に 元通りになってま…
便秘について質問です。生まれて2〜3週間くらいから便秘気味だったので綿棒でグリグリしたりすると出たりしてたんですがここ最近、3日出ないことが多くなり綿棒グリグリでも効果なくて困ってます。このくらいだと便秘は当たり前なんですかね?同じような方はいらっしゃいますか?…
17週の経産婦です。 今日1時間ほどの距離を休憩なしで歩きました。 1人目の時に切迫早産で入院経験ありでお腹は張りやすい体質です。 1時間程度の歩きでどうって事はないと思いますが、帰ってきてから右下腹部がズキズキと痛みます。 立っていられないほどってわけではないの…
もうすぐ2歳半になる娘の相談です。 何ヶ月かくらい前からか、食べ物によってすぐ下痢をするようになりました。 揚げ物、納豆、果物…。揚げ物は唐揚げ2個くらいでしょうか。納豆は納豆を朝に4分の1、毎日あげていたら、噛まずに飲んでいたせいもあり、下痢。ひきわりに変えて、…
生後2ヶ月半で完ミで朝から夜までは 100あげて寝る前は120あげてるんですが 哺乳瓶外してすぐギャン泣きします。 量が足りてないのでしょうか? 吐きやすい体質らしく最近は噴水みたいに 吐くので足すのもちょっと怖いし でもずっとギャン泣きでこっちも 辛くなってしまうし寝不…
もうすぐ2人目出産のママです。 胎動について聞きたいです! まず1人目の時は、早産で胎動もそこまで気にはしませんでした。 今、2人目の妊娠で、早産にはならなさそうな経過です。 それで疑問何ですが35w過ぎてから胎動が減少するとマタニティ関係のネットには書いてありますが…
産後の生理が再開しました。 自分だけでお風呂に入れている場合、どうされていますか?? ちなみにもともと生理が重くて量もすごいので、タンポンしても夜用ナプキンつけていた感じです😅 出産したら体質変わって軽くなるかな?と思っていたけど、今のところ以前と同じくらいの出…
元々生理中や、疲れたらヘルペス、ニキビが出やすい体質なのですが、妊娠後からニキビ、ヘルペスが出やすくなってしまいました‥汗 体質なのでしょうか?
産院から減量するように言われました😓 元々いっぱい食べる方でしたが太らない体質だったので、変わらず今まで通り食べてたら既に16kg増。出産まであと2ヶ月。何かいい方法ないですか?
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…