女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
8w1dです。 便秘が酷くてどうしたものかと、、、 食べ悪阻のようなものがあり、妊娠前より食べてる量ははるかに多いのに、9日間ほどまともにでてません、、、出てもウサギのフンのようなものが数個、、、(汚くてすみません) さすがに下っ腹が出てきました。 元々便秘体質ですが…
妊娠を機に胃腸が物凄く弱ってしまいました。 元々丈夫では無かったのですが、あまりに頻繁にお腹を壊します。今日も何度もトイレに籠っています(T_T) 主人に聞いたところ、体調が悪い時の口臭も頻繁にするそうです。 出掛けるのも常にトイレの心配をしています。 この体質どうに…
子宮頸管の長さは問題ないのに1時間に1回は張る様な方いらっしゃいますか?病院からは体質と言われたものの、張りと頚管は関係しないのか不思議です。
こんにちは(^^) 月曜の夕方から、お腹と、背中、足に蕁麻疹のような湿疹がポツポツでき今日になると赤みが酷く、かゆみも強いです💦 月曜日のお昼にイワシを食べたぐらいで、他は変わったものは食べていません。 産後は体質が変わると聞いたのですが原因がわかりません>_< 同…
カテゴリ合ってるかわかりませんが産後に着ける骨盤ベルトについて教えてください! これから入院準備等するのですが妊娠する前から元々骨盤が広がりやすい体型?体質?で妊娠してさらに大きく広がってしまいました( ; ; ) 産後2ヶ月頃から元々お世話になっていた整体に…
娘の風邪がやっと治ったと思ったら 今度は私が風邪っぴきwww 喉少し痛いし鼻水、くしゃみ止まらんし 咳もたまに出るから娘と同じ症状。 確実に移ったな! 看病で寝不足気味だったからなぁ。 産後体質変わって体調崩しやすくなっちゃった(*_*) 前は3年に一度風邪ひくかひかないか…
妊娠7ヶ月で赤ちゃんが下がって来てると言われた方! 下がりやすい体質って言われた方居ますか?
何かアドバイスあればお願いします。 前回の検診からあと2日で1ヶ月 1.3キロ増えました。 つわりで全然食べれなかったのに 体重増え妊娠前にくらべ合計4キロです。 太っているし先生は体重管理厳しいです。 明後日の検診絶対に体重言われると思います。 元々太りやすく痩せに…
8ヶ月の男の子を育てています。 自分がアレルギー体質なので、子供にもその体質が遺伝しているかもと小児科で言われました。 血液検査でアレルギーのチェックをしようか悩んでいます。 赤ちゃんの採血って大変なイメージがあるんですよね(´Д` ) 0歳で血液検査をされたことがある…
体重増加に悩む毎日。 お菓子とか、間食がやめられない。 自己嫌悪。 しかし今日ついに大台に乗った体重をみてさすがに落ち込んだ... 妊娠後期に入って、意識的に食べるものに気をつけて痩せたなんてひとはいますか? または、後期1㌔前後しか増えなかったり... 増えにくい体質…
両耳に小さな水泡 痒み 赤くなり少し腫れ上がってます この症状なんだと思いますか?! アレルギー体質ではありません 病院に行こうかどうしようか迷ってます
便秘で病院を受診した方、 または、便秘外来へ行ったことある方 感想を教えてください。 この体質を改善したいです😭💦 同じ地区に便秘外来がないので胃腸科に受診しようかと検討中です。
産後濡れにくくなった方いますか? 産後体質が変わったのか濡れにくくなってしまいました。 1人目の妊娠から出産までの間に仲良しはなく、産後から今現在までの1年7ヶ月の間にしたのは2回… 夫婦生活激減が原因なのか、ホルモンの変化によるものなのか分かりませんが、どうしたら…
ん〜ぼちぼち張るなあ…(´・_・`) 検診では異常ないし、10分間隔とかでもないし 出血や破水は無いから大丈夫なんだろうけど カチカチに張るからなんだか心配(・_・; 張りやすい体質なんだろうなあ(._.) そしてなんだか寝れないわ>_<
現在、12w6dです。 一旦落ち着いた悪阻が戻ってきました。。 わたしは元々親の遺伝もあり 156cm/56kgとおデブな体質です。。 婦人科にて、 あなた太ってるからあんまり食べないでねと 言われた為、次が検査? する様なのでそこで体重測定等をするのが とても気が重く予定の検診…
22wの初妊婦です。 身長159㎝体重43キロの痩せ型よりです。 初期のつわりで8キロ減り今ようやく戻ったくらいです。 つわりが終わり、担当医から「元々痩せているので今から13キロは産むまでに増やして欲しい」と言われました。 そこで頑張って食べていたのですが数日前からなん…
5ヶ月の安定期に入った所です!二人目だからなのか4ヶ月後半頃からお腹が少し出てきました。一人目の時に娘が大きかったのと私の体質もあってか、妊娠線がお臍の上までガッツリ出来てしまい、出産後のお腹はタプタプです(;´д`) そこで質問なんですが、一人目の時に妊娠線ガッツ…
あー。 昨日結局旦那に ご飯作らないで寝てしまった… なんか生理終わり頃になると 体が怠くて怠くて動けなくなるー 生理が来る前の怠さが 終わりに来るって厄介なんだけど。 妊娠前の体質に戻りたい←
夜中に失礼します。 妊娠9ヶ月の経産婦です。 1人目は4月生まれなので、お腹が大きい夏は初めての経験です。 もともと汗かき体質ですが、最近首回りの汗がひどく、さっき見てみたら赤くなっていました。汗疹だと思うのですが… 皮膚科に行くのが1番なのは分かっているのですが…
食事で炭水化物をかなり多目に抜かすと胎児に影響ありますか? ネットでは胎児が太りやすくなるとか、全く問題ないとか賛否両論です( ̄▽ ̄;) 今現在、妊娠もしてなくて糖質制限ダイエットをしています。 半年で9キロ痩せました‼ 元々太りやすい体質なので、妊娠してもできるだ…
元々、生理前になると便秘がちになりやすい体質で産後もある時とない時があります。 今回は4日前くらいから毎日少ししか出なくてスッキリしません💦 食事や水分はしっかり摂れてる方だと思います。が、働いてる時とは違って運動は育児くらいであんまりです。 生理が始まれば出…
みなさん子供を産んで体質が変わった方いますか? 私は全然 風邪引かなかったのに1ヶ月に1回は風邪引いてるような気がします(´+ω+`) 職場復帰したものの子供の風邪とか自分の風邪とかで休みばかりしてます。 よく子供を産んだら体質が変わるって言うし体質が変わったのかな?と!…
自分から疎遠にした友人関係について《長文》 こんにちは。いつもお世話になっています。 学生時代、同じ寮に住み、いつも一緒にいた女友達について悩んでいます。 仲が良かった頃は本当にピュアで天然で付き合いやすかったAですが、大学卒業後はCA(フライトアテンダント)に…
本日、リセット( ; ; ) 2回目の人工授精、失敗に終わりました(>_<) 私は体質的に、人工授精の際に激痛を伴うようで… 2週間後にまたあの痛みに耐えねばです(−_−;) 同じような境遇の方いらっしゃいますか?
1人目の時は4ヶ月間、頑張っても母乳は出ませんでした。 今回も滲む程度しか出ていなく、そういう体質なんだと早い段階で諦めてました(´·_·`) けど母乳育児してみたい気持ちがあります。 どうしたら母乳出るようになりますか😭? 1人目のときは母乳にいいと言われることはほ…
いつもお世話になっております(^ ^) あと数日後に出産予定日を控えた初マタです。 昨日の夜、いきなり下痢のような腹痛が3回ほど 不定期にありました。 だけどトイレに行くかんじではありません。。 体質的にあまり下痢にはならないので、 前日食べたアヒージョのオリーブオ…
産後デブだー! 痩せなきゃー! 今日からやる! お菓子食べない! 産後ダイエット教えてください! どーも。妖怪口先だけです。 呪われたように上記の言葉を発していました。 最近ダレノガレにハマり、 今更、 彼女のダイエットBeforeAfterに心を動かされました。 産後って言…
胃腸の検査ってどのようなものがありますか? 幼少時からガリガリの痩せ型で、太りたいのですが上手く栄養吸収されない体質なようです。 胸焼けや食欲不振など、胃腸が弱ることも増えてきたので検査してみたいと考えています。 専業主婦で、10年ほど健康診断を受けたことがあり…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…