女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今2人目を妊娠中なのですが、産後の生活で 悩んでいます。(長くなります) 今、上の子を託児所に預けているんですが 託児所は産休中(産前産後8週)までは預けられます。 育休では預けられず、復職と同時に また預けられるような形です。 上の子はすでにイヤイヤ期予備軍+とにか…
寝かしつけ、みなさん何時ですか? 里帰り中、家族とリビングで22時くらいまで話したりしていて自分と同じタイミングで寝かしつけしていました。 遅いなと思っていたので病院の先生にきいてみたら、2ヶ月くらいになるまでは気にしなくていいと言われそのまま同じように過ごして…
あーあ じぶんマザコン過ぎて辛い😭 実家いきたいー!! 産後大変だからとかじゃなくて 普通にママがいいから里帰りしようかな。 車で10分も無いけど。笑 あー!!ママぁぁああ!!!! 実家に住みたいいいいいい!!!!!!
もう少しで10ヶ月の初産婦です。 今、実家に里帰り中なのですが、 実家というものの実姉の家族が共に住んでいて 父母姉義兄4.3.0歳の子供、犬がいます。 里帰りは楽というか安心出来るところだと思いますが わたしの場合、姉の子供が3人いて 可愛いのですが毎日怒鳴ってばっかり…
傷病手当金について質問です。 水腎症から発熱を伴い入院し、その後安静指示がでて、1ヶ月ほど早く里帰りする事になりました。 そのため、6月2日〜6月21日までは傷病手当の書類を現在の病院で書いてくれるそうで、6月22日に里帰り先へ紹介状を持って検診に行きます。6月22日以降…
今日で生後6日目です!母乳とミルクについて もう何が何だか分からずアワアワしてます(笑) 昨日、産婦人科を退院して里帰りで実家に居ます🏠 母乳は自分で搾ったらちゃんと出てくれます。 ただ、息子が吸うとしっかり吸えているか、量が飲めているか分かりません。 片方10分飲…
二人目欲しいけど、、、 何歳差がいいのやら。 もう3歳差以上しかできないけど😭 そして旦那がそこまで協力的ではないし 子供が幼稚園とかとなると 里帰りも出来ないのかな🤔 そしてほぼワンオペで二人育てられる気がしない🥶 けど二人以上欲しいなぁ。。。👶
今月2人目を出産しました。 今回はいろいろあって里帰りはしないことにしました。 私の旦那は土日は休みなので土日は思いっきり 甘えさせてもらっています。 平日は仕事なのでたまに平日休みの時に実母が 手伝いにきてくれるのですが足腰が悪いため ほぼ家事はやってくれません。…
切迫早産でウテメリン を1日7錠くらい飲んでいます。 今日は朝から背中と腰の間らへんが突っ張っているみたいな感じで痛くて、土曜日朝に便を出してから出ていなくて昼出したら少し収まりました。 お腹がいつもより張ってるのか?という気がします。 いつもお腹張っている感覚…
いいねでお答えください👍 生後10日の男の子を育てている初ママです👶 退院後、添い乳ではなく授乳をした後は ベビーベッドに寝かせるようにしていました。 しかし、私の実姉(子供3人)から 「添い乳の方がスキンシップがとれたり、子供の小さな変化にすぐ気付くよ」と言われ、 添…
実母との関係について。 私は幼い頃から母親が苦手です。特にこれといった思い出もなく、父親には沢山面倒を見て貰っていたこともあり、父親っ子です。いつも父親に偉そうな態度を取っていて見てて不快です。父親が可哀想です。 子供が嫌いなんだと思いますが、産前産後も心配もし…
里帰り早く切り上げたい。帰りたい。 イライラたまる... わかって下さる方いますか? 生まれたら早めに帰ろうかと考えてますが、 7月末からは幼稚園は夏休みになり、 その頃は赤ちゃんは生まれたばかりで、上の子をどこにも遊びに連れて行けないから(旦那は平日激務) 夏休み中も…
育児の不安を吐き出すことはいけないことなのでしょうか。 昨晩旦那との話し合いでとても辛い思いをしたので、聞いて欲しいです。 現在生後1ヶ月半の息子がいます。 里帰りなし・転勤先で知り合いのいない環境でしたので、産休育休中はずっと孤独を感じていました。 それでも旦…
生協利用しています 里帰り中のため夫が9時半に帰宅した頃に冷凍物もちますかね。 半日外に出しっぱなしは溶けてしまいますかね? 自己責任なのは重々承知です。 里帰り終えるので頼みたいなーと思っています。 ご意見もらいたいです。
昨日退院し、実家に里帰りしています。 結婚前に旦那とうちの親同士がお互い長男長女ということで姓のことで揉め、一時私は実母と一切連絡とれず音信不通になっていました。姓について話し合うため義両親とうちの両親と私と旦那で一度会いましたが実母は特に何も発さず不満そうな…
失礼します。 あたしが通院している病院では2Dエコーしかないのですが、顔の全体が映るいまのうちに他の産婦人科で4Dエコーをしてもらおうか悩み中です。 値段を聞いたら、5000円ほどかかるということで 躊躇しています。 34週には里帰りをするので、その病院では4Dエコーを見る…
検診のスケジュールをカレンダーをみて考えていたのですが、里帰り先の病院は32週にきてくださいと言われています。このまま4週に1回、2週に1回と通っていると里帰り先を受診するのが33週になります。32週に絶対行く必要があるのか、このくらいの誤差は大丈夫なのでしょうか?
新生児がいる保育園の送迎について 水曜退院ですが、上の子は水曜から2週間ほど保育園を休ませて実家へ里帰り 7/8あたりから登園させようかと思っています。 保育園は自宅の目の前で徒歩5分ほどです。 上の子は歩きますが、外で靴履いてすんなりずっと歩くほどではないのでいつ…
産後間もない新米ママさんへ🧸 新米ママのわたしからメッセージを送りたくなりました💌 息子も3ヶ月! 産後1ヶ月はほんっとに辛かった❗️😭 深夜帰宅の旦那、里帰りなしの中 孤独感と未知なるあかちゃんとの生活でいっぱいいっぱいだった…毎日まだ何時間ある、旦那が帰るまであ…
義姉の口出しが面倒です! 義両親がやりたいことを義姉が私たち夫婦に伝えてきて面倒です! 義両親が泊りたがってる←泊りたいけど、私に気を使って言えないでいるらしいです。 義両親がお宮参り行きたいらしい←里帰り中に私の実家近くの神社に行く予定でしたが、そう言われて…
新潟市か中越で脱毛するならどこがいいですか? 11月には里帰り予定ですが間に合いますかね?😂
時短家電についてです! 2人目を出産し現在里帰り中ですが、戻ってからの生活が不安で不安で仕方ないです😂 主人が激務で、家事も育児もほぼほぼ私一人でやっているので出来る限り家事の負担を減らしたいと考えています(>_<) 食洗機と衣類乾燥機が欲しいなーと考えていますが、…
13日に出産しました! 上に一歳の娘がいます 同じくらいの歳の子のママさん 里帰りはしませんが、実母が1ヶ月くらいちょこちょこきてくれる予定でその1ヶ月間はいいのですが、 沐浴はお昼に入れる予定です。その間上の子はどうしてますか?? 母乳をあげてる時上の子はどうしてま…
皆さんならどのくらいの期間里帰りしますか? 説明が下手なので長文&読みずらいと思いますがよろしくお願いします💦 3歳になったばかりの男の子を保育園に預けていて、そして今妊娠18wになるところ予定日は11月19日です。 今通院してる病院では入院設備もないし出産もできない…
産後の上の子との生活について。 自宅で上の子を見ながら産後過ごされた方、一時保育を利用された方、いらっしゃいましたらお話聞かせてください🙇♀️ 上の子が1歳9ヶ月の時に下の子が生まれる予定です。 上の子は待機児童で保育園に入れず、おそらく年度内の入園は厳しい状況で…
上の子はパパイヤイヤ期。下の子は離乳食。遠方でお互いの両親は頼れず。旦那は普段家にいないので2人の子守したことない。 この状態で、どうしても私だけ丸一日外出しなきゃならない時皆さんならどうしますか?? 手段としては ・頑張って旦那に見ててもらう。 ・保育園の一時預…
はじめて投稿させていただきます。 転勤族で里帰り先から新しい場所に引っ越して来て周りには知り合いはいません。旦那は仕事の帰りは遅くほぼワンオペ育児です。息子はよく寝てくれるので寝不足やストレスなどはそれほどないのですが、腱鞘炎と腰の痛みがしんどい毎日です(>_<)…
玄関の外に置いてた傘立て、、、小さいし、一本も傘入れてなかったけど、パクられてる、、、、 え?ここ、オートロックのマンションだよね? 他のお家の傘立てじゃなく、なぜうち?? 里帰り中は旦那がビニール傘パクられたって言ってたけど、なんなんやろか🤔
里帰りしたばっかりのとりあえず水通し第一弾⭐️ ハンガー全然足りなかった〜😰 新しく買いに行かないと🤔! 早く会いたいな〜👶💕💕
旦那の部屋のゴミ箱からiTunesカード33,000円分が出てきました。 レシートの日付は私が出産して2週間経ったぐらいで、里帰り中です。 私が妊娠、出産、育児と大変な思いしてる時に何してたんだ? ゲーム課金か? 産まれるまで性別内緒にしてって言われて産まれてから男だと告げ…
「里帰り」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…