







共働き夫婦の家計負担について相談です。 我が家は夫婦共に20代で6ヶ月になる子供が1人います。 私は育休中で育休手当が月に15万ほど(職場復帰後は残業が出来なくなるので月13-14万程、ボーナスは40万程)、夫は手取り28万程(残業代7万込み)ボーナス65万程の収入があります。 正…
- 光熱費
- 保険
- 保育園
- 住宅ローン
- ベビーシッター
- はじめてのママリ🔰
- 0




シングルマザー、子供1人、手取り16万くらい(保育園とかの呼び出しがなかったら)の人って 家賃光熱費どれくらいかかって貯金とかってできてますか? 教えてください😭
- 光熱費
- 貯金
- 保育園
- シングルマザー
- 家賃
- はじめてのママリ🔰
- 1

お金のことです。 今回の妊娠で、初期はつわり、中期から切迫になり 4ヶ月半くらい休職期間がありました。 うちは財布別なので、食費、日用品は私 家のローンや光熱費は夫です。 休職中も自分の貯金を削ってお金を出していました。 休職中で給料なくても社会保険料など税金は払…
- 光熱費
- つわり
- 貯金
- 出産手当金
- 生命保険
- はじめてのママリ🔰
- 2













