※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫に先立たれた場合の保険について、家計に余裕がないため、掛け捨て1000万と終身500万の組み合わせが考えられる。病気の場合の傷病手当だけでは不安。教育費や光熱費、食費に加え、20万前後の月々の支出を考慮し、保険料を細々と払いながら備えたい。

もしも夫に先立たれた場合の為の保険に入りたいのですが、どのような種類の保険がオススメですか?

生命保険や収入保障など細やかに記載して頂けると勉強になり助かります🥺
専業主婦で子供二人(5歳1歳)。夫40歳。
住宅ローンなくなっても教育費や光熱費や食費がかさみ毎月20万前後かかると思います。
65歳くらいまでの掛け捨て1000万と終身500万ほどの組み合わせがいいかなーと思いつつよくわからず… 
病気の場合の傷病手当?だけでは足りなそうです💦

家計に余裕があるわけではないので細々と保険料を払いつつ、もしもに備えたいです😌

コメント

はじめてのママリ🔰

定年後は住宅ローンも完済してて葬式代くらいあればいいかーと思ってるので、生命保険はかけてないです!
医療保険は終身で入ってるので、そこからの死亡保険金300万円くらい?でどうにかなるかなぁと。

定年までは共働きで住宅ローンもペアで同額組んでるので、それぞれ1500万円ずつ生命保険かけてます!
24歳とかで加入したので、65歳までの定期保険ですが月額1500円くらいだと思います!

ちょび

生活費まで保険で賄おうとすると、とんでもない額をかけなくてはいけないので…

基本的な考え方としては、生活費は残された方が働いて稼がなくてはいけません💦🙃

ただし、遺族年金が十数万円もらえるはずです!!

保険をかけておかなくてはいけないのは、お子さんの教育費になると思います。

まず、ご主人が亡くなって、一気に1000万円必要になることはないと思います。
そして、お子さん2人の教育費は1000万円で足りそうですか?

お葬式代は保険ではなく貯金から払った方が無駄なくいいと思います!!

…と考えると、私は収入保障保険をオススメします✨

月に10〜15万円おりるものを、下のお子さんが22歳で大学卒業するまでのおよそ20年かけておけば十分だと思いますよ🍀
FWDが最安でいいです⭐️

貯蓄性のあるものや終身の保険は明記されてない手数料をぼったくられるので、絶対にやめた方がいいです😢😢

YouTubeで簡単に勉強できますので、見てみてください🍀
「両学長 保険」で出てくるものがオススメです〜😃

はじめてのママリ🔰

遺族年金の制度改定予定がニュースになっているので確認されたほうがいいかなと思います。
すでに貯まっている貯金次第だと思いますが、必要額より逆算、自分も働く想定は必要ですが現実どのくらい働けるかなど織りこんで計算してみたほうがいいと思います。

うちは子供の教育費は先に取り分けた状態にしてあり、それ以外の必要から逆算して生命保険を大きめにかけてあります。共働きのころは低めに設定してましたが、専業になるあたりで額を増やしました。

自分が正社員になる想定だとしても今で乳幼児二人だと1500万で足りるかな?と気になりました。

はじめてのママリ🔰

遺族年金次第ですよねぇ…🤔
上の方がおっしゃる通り生活費を保険料で賄おうとするとなかなかお高くなりそうです💦ご主人40超えていますし…(我が家も夫40超えです☺️)
うちは私が働いているのでとりあえず…
働けなくなったと時15万
なくなった時1500万(団信あり)、定年前なら会社から1000万です。
ちなみに今私はパートですが、正社員に戻れば最低でも400万は稼げると計算したうえでの保険です!

はじめてのママリ🔰

収入保証入ってます。
15万出るものです。