女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ETCカードを旦那名義で旦那の口座引き落としで作ろうと思っています。 そこで、クレジットカード自体初めて作るのですがお恥ずかしい話、何度か光熱費や家賃の引き落としが遅れた事があるのですがこの場合、審査通らないでしょうか?💦 似た状況だった方、審査通ったか教えて頂け…
LINEニュースで、世帯収入が手取りで月34万で1700万貯金した家庭(夫婦プラス中学生、小学生の4人家族)の家計簿をやってたけど… あまり参考にならなかった🤣笑 野菜は家庭菜園から、ご主人が釣りなどで魚介類を取ってきて月3万!ってのは凄いと思ったけど、その家庭菜園。 かなりの…
建坪30〜35でマイホーム購入された方いますか? ①毎月の返済額(土地+上物)を教えてください! ②月の光熱費も教えてください! ③太陽光ついてますか? マイホーム検討しております🏡 参考にさせてください😻👑
食費光熱費雑費(消耗品)代として 少ないと月に1万、多くても月に2万 わたしのパートの給料から足りない分全部出して 他にケータイ代保険代貯金子どもとのレジャー費って出してるから毎月マイナスなんだよなぁ てか、なんでパートのわたしが稼ぎ頭なのか 足りないなら正社員…
家賃光熱費は抜いた生活費は一カ月どのくらい使ってますか?家族構成も教えて欲しいです。
もうすぐ給料日の方。 生活費は後いくら残っていますか? 私は4万円です💦 水道代+光熱費を含めて月11万円でやりくりしています。 今月はけっこう残っていて嬉しいです。 お返事は一人一人必ずしますので気軽に教えて頂ければ有難いです🙇
すごく悩んでるのでどなたか相談に乗ってください。 まず、生活費について。 どのくらい貰えるのが妥当だと思いますか?? なるべく分かりやすく説明しますと、 主人は自営業で年収900〜1000万ほどです。 罰2で、それぞれの前妻に月10万の養育費(計20万)を支払ってます。 あと…
子供がいると、食費も光熱費もあがりますよねー。 やりくりどうしてますかー?作り置きをしたり 小松菜とかの野菜をそのまま冷凍したり、色々と駆使しても、どうしても、週末は、お金が足りませんー。 やりくり上手なママさーん、教えてくたさーい。
旦那が信用できなくなりました。 私が娘のために貯めておいたお金十数万円使われました。 児童手当、親戚などからのお年玉やお小遣いでした。 娘のために取っておいたお金 本当にショックでした。 言葉では言い表せないです。 1月6日に引き出されていました。 今日お金を預け…
家族構成と1ヶ月の光熱費を教えてください!🙏🏻 旦那と子供とこれから3人暮らしを始めるので参考にしたいです🌟
いつもお世話になっております。 里帰りで12月末から3月末までの3ヶ月、月2万として6万を実家の両親に渡しました。 少ないでしょうか?ベビー用品は自分で買っています。 父は年金、母はパートで裕福ではありません。家は古く、祖母もおりトイレはいくら掃除してもすぐ汚して…
日用品&食費について質問です。 旦那、私(専業主婦)、娘(11歳)、息子(2歳)の四人家族です。 私は元々あまりお金の管理が得意ではないので、家のお金の事は主人に任せています。 毎月お給料日に食費+日用品として7万円もらいます。 外食は子供と私だけなら食費から。(主人がい…
電気代 1万5千円 ガス代 1万8千円 水道代 1万6千円 光熱費だけで5万て高すぎて死亡 せめて水道代が安ければ…🙍♀️
北国、寒い地域の皆様、光熱費どれくらいかかっていますか? うちは3人家族で、今のアパート(2LDK)に住み始めてら5年目、マックスのガス代に腰を抜かしました、、このままだと来月はもっと多いかもしれない😭 我が家はオールガス物件で、都市ガスではないけどエコガスといって…
今、私は育休中なのですが生活が厳しくて困ってます。 みなさんのご意見お聞かせください。 毎月旦那から15万生活費でもらっているのですが、 家賃64000円 Wi-Fi5000円 光熱費20000〜25000円 旦那の国民健康保険2000円 ウォーターサーバー代6500円 残り食費や消耗品、子供の消耗…
日用品生活費食費おこづかい光熱費ガソリン代その他もろもろお金足りるか心配、、 しっかりその中でやりくりしていかないとですよね💦 もともとカツカツが嫌いで 余裕ないと初マタだし色々心配(><) 家賃7万で 旦那の給料30万 私6月から産休、、 貯金も絶対したいし。。
夫(31)は転職しなくていいですか?月手取り17万円。 環境が恵まれているので、経済的には困っていません。 ・私両親の持ち家住まい(光熱費込み家賃1万円) ・育休手当は1ヶ月16万円 ・私の副業で1ヶ月数万〜15万円程度の副収入あり。 ・夫婦共に倹約家 →年間貯金額は200…
家計診断お願いします😭 私は20歳を出産したので、 今までの貯金が無く結婚を機に始めました💦 私は今は専業主婦で旦那の手取りが30万です! 毎月3万程しか貯金出来ていないので焦ってます。 ちなみに旦那さんのお小遣いは毎月5万円で、 内訳はガソリン代と車の保険とタバコ代残り…
産後の生活について(義実家へ里帰りするべきか) 現在38週目で初産婦です! 実家は遠方のため、里帰りはしません。 義実家は車で10分の距離にあり、 旦那は産後1ヶ月だけでも義実家に居ようと言ってます。 義実家側も了承してくださってるのですが 私としてはデメリット?が多い…
中古物件の購入を考えています。 現在1LDKアパートに住んでいるのですが、一軒家に住んだ時の光熱費、その他一軒家ならではの出費(固定資産税など?)が知りたいです❗地域や世帯によるかと思いますが、大まかに毎月の家賃以外に「住む」のにかかる費用を、差し支えなければ教えて…
5月くらいから私の実家で同居予定です。 私・旦那・3歳の娘・8月には赤ちゃんが生まれる予定です。 実母・実弟と一緒に暮らします。 そこで生活費ですが、いくら家に入れるのが妥当でしょうか? 生活費の内訳は家族3人分(8月〜は4人分)の食費・光熱費です。 一応、日用品は…
月給残業なしで23万 残業ありで25〜28万(両方保険も全部引かれて) の給料で2650万の一軒家+車も壊れたため多めに300万 =3000万のローンを払っていくのはキツいと思いますか?(--;) ローンだけで月々7万3000円程、+光熱費電気ガス水道 子どもも6月に2人目が生まれます。 実際に…
家計診断お願いします。 一軒家(旦那名義)に夫婦+子供(4.3.1歳)+義母+義妹と住んでいます。 主人の給料、月25万前後+義母、義妹から6万で生活しています。 住宅ローン7.5万 車ローン1.5万 光熱費(電気1.5万、水道0.7万) スマホ+WiFi 2.5万 幼稚園 1万 ケーブルテレビ0.6万 保…
夫との関係について困っています。※長文です ◆前提となる生活・環境 妊娠7ヶ月、もうすぐ3歳の子供がいます。 都内在住の共働きです。 家賃や水道光熱費などの金銭面を夫が担当し、それ以外の日用品や食料品費や育児に係る金銭や家事育児を私が支えています。 旅行や外食の場…
生活費についてです。 夫婦と子供2人の4人家族でこの金額は少ない、普通、多い? いいね!でお願いします。 お時間がある方はコメント頂けると嬉しいです。 毎月10万円旦那からもらっています。 内訳はガソリン代、美容費、お小遣い、食費、子供のもの(服代は別)、日用品です…
家族3人生活での光熱費はみなさんどれくらいですか? 我が家は賃貸で今ベランダ工事中で洗濯物干せないのでエアコン+除湿機をつけているのですが12000円越えしました😓 さすがに高すぎると思うので節電は心がけますがみなさんの毎月の光熱費を教えていただけたら嬉しいです!!
光熱費は2万の給料で払えると思いますか? 2万の中から奨学金のお金が約6000円、携帯代が11000円です。 家がそろそろ引渡しで、光熱費を払えと言われています。
お子さん2人以上いらっしゃる方。 1人から2人に増えたら、家計の支出は月どれくらい変わりましたか? この夏に出産するにあたり、産育休中の収入は減るし目安が知りたいです。 もちろん母乳かミルクか、オムツが紙か布かなどでも変わると思いますが、出産に関する準備費用など…
最悪だ… 愚痴らせてください… 昨年の9月頭に出産をして現在育休中です。 育休手当てがまだ振り込まれず、職場に確認をしました。 産後すぐに書類を職場に提出し、出し漏れの無いようにしていたのに未だ手当金が振り込まれず… 先月の時点では労務から申請済みだとの連絡があった…
「光熱費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…