女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
同居する義父の愚痴をいつもここで吐かせていただいてます。 ありがとうございます。 麦茶が無くなり義母が「作っといて」というと「軽くゆすいでおいたから」と… いやいや、作っといてって言ったじゃん? 何やっといたよ感出して軽くゆすいでおいたから? ちゃんとスポンジでゴ…
義母、医者には自転車を乗ったらだめを言われてます。 用もない、渡したいのをとどけるために昼ご飯中に突然来ました。 あしが自転車なため買い物は困るが息子夫婦の家に自転車で来ました。 それはいいの?買い物はあしがないとできなく困るが息子夫婦の家にただ渡したいもの…
小2の子供がいます。 旦那の実家はタバコを部屋で平気で吸うため行きませんが、義母が長期休みの度に遊びにおいで、もうママがいなくても泊まれるよね、と誘います。ホントにやめてもらいたい。って嫁として酷いですかね…。外では会ってます。とにかくタバコ臭過ぎるあのうちに入…
旦那は嫌いでは無かったけど 旦那親族が無理で離婚した方居ますか? 義母に訳わからない、ある事ない事並べられ 袋叩きされてる気分です。 もう精神的に無理です。 旦那も関わるな。と言ってます。 でも旦那は家族です。 いつか自然に仲直り。 でも私はそうは行きません。 も…
嫁に言わずに勝手に他の人に会わせるのってありですか? 義母に生後半年の子供を預けたのですが、その間に何も言わずに義祖母(私は会ったこともないし、お祝いももちろん貰ってない)の家に会わせに行ってたみたいです。 え?母親である私に何も言わずに会わせるの?事前に言って…
同居解消となりました。 今でも嫁いびりが続いてます。 ・同居初めて1週間 晩御飯中、急に義から 子供に甘過ぎ。と子育て持論をされ 二人目なんか無理。不妊治療してることにも文句。 私は黙って聞いてました。 旦那がその後、義母を注意。 この日から、晩御飯は別々となりま…
愚痴です 義母と私はほぼ絶縁状態です なのでいつか介護等が必要となっても私は何もしないよと夫には話しています それで「もしいつかそうなった時、夫が介護をすることになって時短勤務とかになったらその分私が働くし支えるから」と言ったのですが、「意味ないじゃん。いない…
みなさんは入学の内祝いはしましたか? 私は娘の小学校の入学祝いで親戚からお祝い、 母親からランドセル、義母から机代としていただきました。 義母は近くに住んでいるので、一緒にお食事してお返ししたのですが、 親戚と母親には何もできてません。 とりあえず写真アルバム…
シンプルに義母が一言多いタイプでイラつく… 娘が大騒ぎしてるのを見てB型入ってるね〜(夫がA型、私がB型です) 私が産んだからそりゃB型の可能性あるし。 世間的にB型サゲする人いますけどB型の人の前でそれを言えるのは普通に失礼すぎません?? 娘だって大きい声を出すのが楽し…
義母なんですけど、 私たち夫婦の子供より 夫の兄(義兄)夫婦の子供の方が顔が可愛いって普通に言ってくるのとか、 色々比べてくるのなんなんですかね? ちなみに、私たちは東京で 兄夫婦と義母は大阪にいるので頻繁には会いません。 兄夫婦とはちょこちょこ会ってるみたいです。…
昨夜の出来事です。 小一の娘が宿題をしていて、ひらがなが上手く書けず癇癪を起こし泣いたり椅子をガタガタしたり荒れてました。 私は「あー、まただ」と思いました。ですが、初めに「できないのは分かった。でも、ものを投げたりはしないでね」と注意ししばらく経ってから話を…
旦那と義母が一気に嫌いになりました。 ことの発端は、 旦那がウジウジしていたので、ほんとにめんどくさくて、 旦那の代わりに私が義母の申し出を断ったことにありました。 その後、 旦那と義母が電話してたんですが、 旦那の援護、私の悪口のオンパレード、人格否定からもう…
保育園の祖父母会、、、 実母は遠く離れてるし、義理実家は近くだけど、義母がでしゃばって調子こく人だから恥かきたくないし。 去年の運動会も恥かいたし。親しい方には義母がすみませんと謝ったけど。 でも子供にとったら1人の祖母であって義母とかなんだとか親の勝手だし関係…
今年に入ってから父方の祖母がコロナ肺炎、母方の祖母が心不全、義祖母が転倒からの背中と足の骨折、義母が腸からの出血で生死を彷徨う、私は息子を抱っこしながら転倒、そして自転車にぶつかる事故を起こす 悪いことが続いています。上半期にこれだけあって七月以降の下半期が怖…
旦那は学生時代、親に怒られたり、指導されたりしたことないそうです。これっていいことですか? 食事のマナーをはじめ、どんなに学校を遅刻しても、テストの点が悪くても、 何時間ゲームしても何も言われずだそうです。 そのおかげか反抗期はなかったそうです。(義母によると)…
義母がご馳走した時は、お礼のメールしといてねって夫に言われるのに、なんで私の両親がご馳走したり野菜や米、お土産持たしてくれたときに、夫はうちの両親にお礼のメールをしない? 矛盾しすぎてないか? 最初は私自ら義母にそういう時はLINEしてたけど、 ふと思った。「なんで…
最近諸事情で夫が色々忙しくて 義母ファーストになってて 今大変なのは分かってるから 我儘言ったらだめだよね🥲 でも甘えたい気持ちもあるんだけど… 昼間こっそり 大好きだよ〜って言ってもらえたから、 それだけあればいいよね!うん! 明日も頑張ろう!
風邪を引いてる時に義理の両親の訪問有り得ますか? 先週の土曜日から長男が40度の熱を出し、結局日曜日まで熱が引かず、下痢と咳もあり大変な1週間でした。 次男も土曜日に40度の発熱があり、下痢と咳もあるので現在進行形で移っています。 私も水曜日くらいから体調不良で、微…
~義母への手土産の機嫌について~ 旦那が海外出身のため急遽明日から1週間実家に帰ることになりました。 手土産を持たせようと思い、明日はバタバタで忙しいため前日の今日に買いに行ったのですが、帰って確認したら洋菓子のため期限が6/21までだったのですが期限短すぎますかね?…
旦那似と嫁似で子どもの扱いって変わりますか😓? まだ下の子は3ヶ月なので今後どうなるかは分からないですが今の所うちは義母と義妹が全然違います🤣 ちなみにうちの両親、義父は平等に溺愛してくれてます! 違う事 ・まずお祝いの額が3分の1 ・義母にはまだ一度も可愛いと言われ…
どこに吐き出したらいいか分からないのでここに吐き出させてください 夫が県外に単身赴任中で、生後3ヶ月の息子を実家で育てています 夫は、産後退院する日から1週間ほど帰省して一緒に居てくれました。 それからは時々電話で話す程度で会うことはできていません(9月頃会う予定…
ちょっと前に義両親帰宅🥺☝🏻 蕎麦義母が行きつけの蕎麦屋の乾麺 くれたんだけどさ値段を付箋に貼って 渡してきたんだけどなんの意図🤣? 最初お店の人の文字かなと思ったけど これは間違えなく蕎麦義母の文字🤣 謎🥺笑
義父母との距離感ってどうですか? 現在管理入院中で数週間で帝王切開予定なんですが、みなさん入院中って実母or義母どちらかお手伝いしてもらいましたか? 実母は全く何とも思わないんですが、義父母に関しては私の留守中に家に入られるのが嫌で。 衛生的な面とか、家の中やキ…
義母の家に来る頻度について。 産後頻回の当日アポ訪問で、嫌になっていた義両親の訪問ですが、旦那の働きかけもあり、ようやくおさまってました。 ここ最近、わたしが仕事復帰した事もあり おさまっていた当日アポ訪問がまた始まりました。大体何か手土産を渡したいとか言う理…
2世帯同居をしている方で、義両親とはどれくらいの頻度でお出掛けしていますか?? うちは義父は他界しており、義母と玄関とお風呂のみ共有で生活しています。 共働きのため、基本的に平日は各々で、週末はたま〜にご飯やお出掛けをしています。 ですが、8月に二人目を出産…
郵便物の転送について! 義母が住所だけ私たちのところにおいて アパートを借りています!! 早く住所変更しろよなんですが💢 その場合でも郵便物の転送届って 出せるんでしょうか?
義母に血液型を聞かれB型と答えたらB型嫌いと言われました😂 仲良くできないかもと言われたのですが、反応に困ってしまって😂 皆さんならなんと答えますか?🥹
無事健康に産まれたんだし 多くを望んではいけないことは分かるけど、 やっぱり1人は女の子欲しかったな。 義母には あんたの因果のせいで 男の子しか産まれなかった、 この役立たず!とか言われるし 買い物に行けば 母娘での組み合わせみると 羨ましすぎていいなと思ってしま…
元同居嫁です。 詳細は省きますが、義母から「出ていけ」と言われたので子供を連れて出て行きました。そこへ旦那が着いて来たような感じです。定期的に旦那が息子を義母の家に連れて行きます。 その度に私は「出て行けと言われたんだから息子も会わせる必要はない、どんだけ図々…
義母からメールアドレスもらって何も送ってなかってこの間会った時にメールが変わったとまた紙をもらいました ラインも旦那が知っててラインでもいいらしいんですがなにか送っておいたほうがいいですよね?
「義母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…