女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
石垣島の方か詳しい方いますか? 石垣島って北風が強いイメージで、風速6mってそこそこ強いと思うんですが、気温20度あれば寒くないですか? 義母が気温20度なら、暖かいし、北風のイメージ全くないと小馬鹿にした感じに答えてくるんですが、私が心配し過ぎですか?
新潟市に住んでいます。 義母が雛人形を買ってくれるとのことなのですが、私はThe雛人形って感じの日本人形ではなく部屋に馴染むような可愛らしいものが欲しいと考えています。 ネットで買えばいいのですが、一緒に買いに行きたいみたいなので…💦 新潟市で、写真のようなナチュ…
【義実家関係の新年の集まり】 まず私は義母が嫌いです。笑 義両親への新年挨拶などはまだ理解できますが、 元日に夫祖父母宅(どちらも他界している)に来るようにとのことでした。 義母兄夫婦→その子供3人→その配偶者 子供などが来ます。今年は20人程来てました。 関係性も薄…
2歳と4歳になったばかりの息子たち。 ショッピングモールに行くと2人で調子に乗ってわーっと走り出すタイプで買い物めちゃくちゃ疲れます… なんでこんなに落ち着きないのか。義母に見られて、「じっとしなさい!あんた達だけでしょ!?恥ずかしい!」って言われました。そん…
義母と関わりたくありません。 本当に大好きな義母でした。 義親孝行もしてきたつもりで、ママ友には実の親と間違われるほどに仲良しでした。 アポなし訪問だって全然オッケー、自分の親よりも大切にしようという覚悟で旦那の地元に嫁いできました。 自分の実家には年1も帰れてい…
義母がインフルエンザで肺炎になり、入院したそうです。 私に直接ではなく、義父から旦那に連絡がありました。 感染症予防で、病院も面会はできないし、必要なものを運ぶだけだかは、することはないと言っていたらしいです。 みなさんが私の立場なら、何か行動したりLINEしたり…
双極性障害の鬱から躁に変わるきっかけってなんでしょうか 義母がその病気なんですが、最近かなり精神的に支えとなっていた身内を亡くし、それまで鬱だったのに急に食欲倍増、明るくなりまるで治ったかのようで運転もしたいと言うんです。 これは、しっかりしなきゃという気持…
宗教について 旦那と義実家が創価学会に入っています 義母が結構熱心みたいで勧誘もされました(話し合いでわたしは入らない、もうこの話(宗教)もしないってなっています) それからは話はないのですが 子どもが産まれたら入らされるんじゃないかって心配です… 旦那には子どもを…
義母が息子たちようにGAPでニット帽を買ってくれて、ついでかわかりませんが大人用も買ったみたいで。 「大人用、いらないよね?」 って来たんですけど、なんて返そうか迷ってます😅 私的には、あったらかぶるかなぁ、くらいです😅
義母が嫌いすぎて、どうしたらいいか。 母が亡くなって不安だった出産や子育て、 何も手伝ってくれず。 旦那ばっかりにメール。 今日は、義母の買い出しに子供連れて旦那が行ってる。 薬もらうの付き合うのも旦那が行ったり。 お金がないからおそらく病院等のお金も旦那。 自…
普通養子縁組から特別養子縁組を裁判官に手続きしているものです。分からない事があるので教えて下さい。 再婚した時に(婿養子)婚姻届と共に普通養子縁組をし、数ヶ月前に特別養子縁組の手続きに進みました。 ←理由は子どもに実父が危害を与えた事がある等色々です。 そこで…
みんな義母、いい人でいいなぁ うちは全く😱😱😱
産後のことが許せない?心が狭いだけ? 産後、私は産後鬱?になり 2泊3日で泣きながら退院させてもらいました… それなのに次の日の朝7時から義母が家に来て 2時間ほど居座られ授乳の時間なのに帰ろうとせず 旦那もなにも言わず公開授乳。 帰り際には、はいはい!今日は帰ります…
年末年始、みなさんどう過ごされますか?😳 私たちは予定では31日〜義母宅へ。 2日は私の母の実家に行く予定で、そのまままた義母宅に帰ります。義母は5日までおるか?と言ってくれたのですがさすがに5日まではと一応4日までの予定だそうです。 ただ、次男が一昨日からインフルで…
正月の夫側の親戚一同の集まりが最高にストレス! 私が行かなくても子どもたちは強制で連れて行かれるし(義母は息子と孫が入ればそれでいい) それだと楽じゃん!全然あり!と思う方もいるでしょうが、義母は子どもたちに添加物だらけのお菓子やらジュースやらを制限なしにバンバ…
今日から休みに入りましたが、娘が手足口病疑惑🤧 病院には行ってませんが保育園で流行っていたのと、症状的に多分そうだろうなと。熱はなくて元気、食欲もそこそこあります。 今日から実家に泊まりに行く予定でしたがそれはやめました。 ですが、明日の夜に友達と会う約束があり…
3人目が3月末生まれなのですが、義母や実母から 「どうにかして4月生まれにできないの?」と 聞かれて毎度イライラするのですが 早生まれ(特に3月生まれ)でデメリットありますか?😂 私自身、早生まれなのですが 困ったことや周りと比べて劣ってると感じたことは 全然ありません…
この時期になると義実家問題の質問流れてくるけど コメントする勇気はないから自分の義母の出来事 つぶやいてみる🥺 めちゃくちゃノリよくてフランクなお義母さん ある日気の緩みが出ちゃってキッチンに手伝いに行くのが 遅くなったとき「やっと来た〜いつ来るかと思った〜」 っ…
断捨離したい!要らないものを捨てたい! 私は使わないものはガンガン捨てたい派😂 旦那家族、特に義母は使うかも〜で何でもとっておく派 旦那もどちらかと言えばそちら派 義実家同居(2世帯住宅)なんですが、義母の物、 旦那の子供の頃のおもちゃ(壊れているものもある)、 わん…
誰か意見ください。 昨日の夕方18時前旦那が怒って家を飛び出しました。 内容は長くなる為省略しますが悪かった割合で言うと私3旦那7くらいの内容です。 義家族も関わった内容で怒って家を飛び出した直後2時間ほどLINEの電話は通話中で繋がりませんでした。 おそらく義母と話し…
義母が旦那が小さい頃に使ってたものとかを使わせようとしてくるの嫌な方いませんか?🥲 かなり前ですが、義実家に行った時に 義母が「これ私が小さい時に被ってた帽子で旦那にも義妹にも被せてきたから孫ちゃんにも被ってほしい」と渡されました。 義母が被ってたってことはも…
義母が産後手伝いに来てくれてるのはとーってもありがたいんだけど ・6000円するフライパンの底を焦がす ・T-fal落として蓋壊される ・新居の床に1センチほどの深い傷をつけられる たった2週間でこれ フライパンとT-falはまだいいとして 問題は床よ。大切に過ごしてきてたのに …
昨日義兄の奥さんが第一子を妊娠7ヶ月で死産しました。 今日退院し、義実家に赤ちゃんの顔を見せに来るそうです。 義母から連絡が有り、顔を見に来たら?と言われましたが…行って良いものか悩んでいます。 子供を連れて行くと子供が失礼な事を言ってしまったり、義兄奥さんのメン…
子供の発達障害を保育士さんに指摘されて、その言葉を受け入れずに見ないふりをして育てられた義母にモヤモヤします。 同じような方は中々いませんよね… いないだろうなと思って抱え込んできましたが流石にモヤモヤが払拭しないので投稿させて頂きました😔
至急、アドバイスください💦💦 産後鬱で息子と実家に帰ってきていて、 旦那、義母、義父から産後うつを 「甘え・逃げ・わがまま」と言われて理解してくれません 義母からずっと何も連絡なかったのに年末年始が 近づいてきた頃、直接電話があり 「そろそろ実家飽きたでしょ?」「年…
朝から同居の義母が寒い寒いと言ってそれを孫にも押し付けるので腹が立つ! 孫は多分寒くない、むしろ着込んで熱が籠るのでやめてください。
私がインフルエンザに罹患してしまったため子どもを義実家に2日間預けました。子どもが帰る日は、夫は自分が迎えに行くと義母に提案していたそうですが、義母が送り届けると言ってくださったそうです。義母にお電話で御礼をお伝えしつつ、その旨確認しました。 当日の朝、私が起…
義母が嫌いです。 26日に帝王切開で産みました。 赤ちゃんは呼吸が上手くできずNICUへ行きました。 母児同室できるかはわかりません。 私は31日か1/1に退院予定してます。 年末年始だからか義母が病院にお見舞い?来ようとしています。 実母ならまだしも嫌いな義母は来てほしくな…
旦那はよく「〇〇へ〇〇と言った」と言う言葉を「〇〇に言ってやった」と言います。 例えば「受付に言ってやった」 別に怒ってる時とかではなく普通の時も会話で話しています。 私はなんかそれが違和感があり、上から目線なきがするんですよね。私がおかしいんですかね? なん…
化学流産してしまったことを家族(旦那側)LINEで義父に言いふらされました。旦那に姉2人いてその義理姉の旦那さんも入っているグループで、今回この事を知っているのが義母義父・祖母・義姉だけでした。しかもそのLINEの内容も、酷くて化学流産でショックを受けていたところ追い討…
「義母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…