※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minami
お仕事

近くに全く身内がいない場合急な預け先が必要になったらどーしてますか?…


近くに全く身内がいない場合
急な預け先が必要になったらどーしてますか?
昼間は保育行ってます。

日中パートしてます、今は夜たまに掛け持ちで
24時間スーパーでレジをやっていて
その時は近くに住んでる義母にお願いしています。
ですが春から移住が決まり今後、頼れる身内がいません。
旦那は県外に仕事に行っていて、頼れません。

コメント

ママり

まずはその状況を職場に伝えて、配慮して貰えるか聞きますが、無理なら転職を考えます。

ずっと寝てたい😴

夜は働いていないので誰かに頼るということはないですが...(旦那が昼夜関係ない仕事なのでもし働きたいと思っても働けません!)

基本的に土日祝は旦那が頼れない時は自分の予定は入れないで過ごしてます!

はじめてのママリ🔰

一時保育やベビーシッターを利用してます☺️

ショコラ

夜の掛け持ち辞めますの一択かな?

夜間預かってくれるトワイライトもありますが、そこまでして夜間働く理由がないのなら、日中の仕事を見直します。

あと、私たち夫婦は基本両親、義両親ありきの働き方はしていませんね。

そこはここぞと言うときにのみ、頼るようにしています。