※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うらり
家族・旦那

退院連絡が遅れたことで義母が非常識だと指摘したようですが、実際にはサポートもなく、旦那の連絡不足も影響しているようです。

病院いるときに出産から子供の経過、
退院予定日とか伝えてたけど
無事退院しました☆って連絡してなかったら
義母が連絡ないから非常識的やな、的なことを
旦那にLINEきたらしいんですが
退院日にLINE出来なかったこと
そんなに非常識ですかね🫣
(旦那いわく旦那がマメに連絡してなかったから
自分にだけ怒ってるだけ)とのことでしたが。

ちなみに義母は遠方で何かサポート
してくれるわけでも何もしてないし
実家がサポートしてくれてて帰宅後バタバタ
してたのにそんなに言うことありますか?😮‍💨

旦那からその話聞いた後に、知らん振りして
遅くなりましたと謝罪して無事退院しました
と伝えましたが明らかに不機嫌なLINEです😮‍💨

めんどくさい義母だなぁとつくづく思いました😮‍💨

コメント

さ

めんどくせーーー!笑

  • うらり

    うらり

    ですよね!
    近くにいてサポートしてくれたりするならまだしも……
    たまーにメンヘラ起こす義母で本当に面倒ですー
    しゃしゃってくんなー!!!

    • 2月12日
  • さ

    てかもう息子も別の家庭築いてるんやし、お前に構ってる暇ないから!て感じですよね笑

    • 2月12日
  • うらり

    うらり

    ほんとですよー!!
    何かあれば連絡するし、
    便りがないのは元気の証って思って欲しいし、普段そんなマメに連絡してないくせに〜って思います🫨
    めんどくさすぎてそのまま縁切りたいくらいです🤦

    • 2月12日
  • さ

    というか、ママが退院後大変なのとかも普通に経産婦なら分かるのにわざわざなんで赤の他人に連絡せなあかんねん。て感じやし主さんは全く悪くないので無視しましょ
    めんどすぎ。高校生の女の子かよ。

    • 2月12日
ままり

えー!
義実家への連絡って、逆に旦那さんの役割ではないでしょうか!?🥹

入退院なんてただでさえバタバタしますし、実際にお手伝いしてもらうような関係でない方にそんなに即レスしていられないですし、必要ないと思います💦

  • うらり

    うらり

    そうですよね😭旦那は元々連絡マメではないとは思ってましたがまさか義母が拗ねる感じになるとまでは思わなかったです😓

    ていうかあなたの育ててきた息子なんだし仕方ないんじゃないかなぁとも思ってしまいます🫣
    でも旦那は私退院してから家の事したりしてくれたりと旦那も忙しかったんだとおもうんですけどね🙄
    気になるなら義母から連絡して来てくれたらいいのに、連絡無いからってめでたい時にそんな一言いらないだろーと思いました🥲

    • 2月12日