![natumikan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日祝日午前中義母からのLINE。「義兄夫婦が今日チョコを届けに来るそ…
昨日祝日午前中義母からのLINE。
「義兄夫婦が今日チョコを届けに来るそうです。連絡まで。」
えっ、どういうことですか?
私に義兄用のチョコを持って来いってことですか?
今日の今日?突然?そんな私義兄夫婦の都合で動いてないんですけど。。。
しかも私は今日義母家に行く予定すら立ててないですし。
今日は予定があるので行けません。のメッセージ入れたら、返信すらない。いやいや、それってどうなの。
義父母はいつも義兄、義弟が優先。
真ん中のウチは、なぜか簡易に扱われ、義兄義弟に合わせるハメに。
例えば正月も何日の何時に年始の挨拶来るから、あんたらも一緒にして的な。。。。
いやいや、ウチが一番義父母の近くにいて事業の跡継ぎもして、両親の面倒みてるんだから、って毎回言いたくなる。
これって私のワガママですかね?
- natumikan(2歳1ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通に無視します!
そもそもチョコ届ける儀式が謎です。
コメント