女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
働くのが嫌な夫は離婚してもいいですか? 現在、私20代、夫40代、息子1歳と 義父母70代の完全同居をしております。 転職癖と休み癖がある夫、結婚して1年半の間で20万を超える給料を貰ってきたのは2回のみ。 私はパートで手取り10〜12万、夫は本来なら23万程だが休んだり転職歴…
実母が実父の浮気をきっかけに自殺して半年が経過しました。 浮気相手を訴えるために弁護士に相談し、進めていましたが、相手の収入が低いため、慰謝料があまりとれないのに、私の精神的な負担もあるということで裁判を起こすのはやめて、弁護士の費用だけ払いました。 裁判をや…
九州・山口付近で公立の看護専門学校をご存知の方、学校名を教えていただけないでしょうか? 大分県に住んでいる高校3年生の妹が、もし国公立大学の看護学部に落ちた時に私立の看護大学は経済的に無理なので、公立系の安く通える看護学校を探しています。 寮もあるととてもありが…
お子さん2人いる家庭の方にご質問です! 1ヶ月の生活費(食費・家賃・光熱費・その他)などはいくら位ですか?? また、お子さんが1人の時と2人のときで出費ってやはりかなり変わりましたか?? 今旦那と下の子を2歳差くらいで欲しいねと話しているのですが、今私が育休中で旦那…
旦那が給料を全部振り込んでくれません。 結婚前に、基本は旦那のお金で生活して、私の給料は全額貯金で旦那はお小遣い制で良い?と聞くと、うん。と言っていたのに、結婚が近づくにつれてお小遣い制になる話をすると無言になっていました。 結婚後、給料日に給料明細を見せてく…
いままで夫婦で財布は別でした。 家賃、光熱費は私、食費、生活費は夫、その他それぞれの支払いはそれぞれで、という形で支払っています。 家計管理をもう少ししっかりするため私がお金の管理をしたいと思っていますが、うちは食材の買い物の頻度は夫の方が多いので夫を完全お小…
生活費、27万くらいかかってしまっています。 子供のためにフルーツとかでお金を使います。でも余計なものは買ってないつもりです。 なんなんでしょう🤤
ねぇ、1回買い物してみ?献立も考えてみ? 月食費3万はもう無理だと思う。 物価高、子供もよく食べるし、二人暮しの時とは違うんで? 食費足らんくなったら生活費から出すけんっていうなら もう足りないの?とか色々言ってこないでくれるかな。 1番ストレスだわ
5、6人家族の方!!! 生活費(食費、日用品、外食費、お出かけ費) どのくらいつかってますか?
里帰り出産を予定・経験などがある方からアドバイスいただきたいです! 実家には産後何ヶ月くらいまでいましたか? また生活費はある程度親に渡しましたか? 私は今、地方に里帰り中でもうすぐ臨月の妊婦です。 里帰りで帰る期間については、初めての出産と育児で不安があり、ま…
旦那が生活費を3万円しかくれません。これって経済的DVですよね?同居してから明細も見せてくれなくなったし平気で欠勤するし本当にクソ旦那になりました。 共働きなんですがどちらも安月給で今ほとんどの支払いを私の給料でやってます。 旦那が支払いしているのは自分の携帯代と…
産後2ヶ月半くらいです。 ほぼ子供の面倒は私が見てます。 旦那は週1、3~4時間くらいです。 生活費は家賃、光熱費、食費はほとんど旦那が出してくれていて、日用品は私、たまに食費も自分で払うくらいです。 私は料理が嫌いで旦那は料理が好きで苦じゃないと言ってるので週4くら…
私と小1の息子2人で夏休みの間、実家に帰省中です。 モラハラDV夫の元に帰りたくないです… 前に手を出された時「首絞めて殺してやろうかと思った」と言われたり、子供にもすぐ手を出すようになり、最近は今まで貰っていた生活費も貰えなくなりました。お金ないとだけ言われて逃…
仕事辞めるならボーナスを返せと旦那が言われてます 返す義務ありますか?? 仕事を辞めるかも、という話は前からしていましたが ボーナスを頂きました 辞めるならもってこい と言われてるそうです。 旦那が言うには、持っていくだけ持っていくけど 要らないと言われると思う …
金銭感覚が違うママ友との付き合い方に悩んでます、😥 でも子ども同士はすっっごく仲良しで、 お互い「親友」と呼んでます🥹 他にもお友達いるのに、 プライベートで遊ぶのはその子じゃないと遊びたいと言いません😟 すごくお金持ちなんです😂しかも浪費するんです😅 ママ友は何か…
東京都民のママさん!2024年度1〜4月分の018サポート 給付されましたね!! 皆さんはこの給付金は何に使用しますか? 貯金ですか?生活費の足しにしますか?投資に回しますか?
家を買おうか迷っています JACCSのスマホの分割ローン25万円組めたら ブラックリストの可能性は0ですか? 単身赴任中で生活費の管理は別々でしているため 夫がきちんと払えてるか分かりません
特別児童扶養手当の使い道について、 本当は子供のために全額貯金したいのですが、 子供のリハビリ、療育の付き添いや 預け先がなくて私が働けず、8割ほど生活費、2割を貯金 って感じです💦 こんな感じでもいいんでしょうか。 なんとか来年度から預け先が見つかりそうで、 私も…
旦那さんやご自身の市県民税、国保税だけで 15万以上かかってるご家庭ありますか? 生活費(支払いも含めて)やばくないですか? うち50万か少し超えるんですけど💦
夫婦の生活費の管理について、皆さんはどのようにされているでしょうか? 私達は現在私が妊娠中の専業主婦で6歳の子1人です。 彼には金銭管理が得意ではないという理由で完全に支払い等の家計を任されていて、給料は貰った分彼の支払い以外はほぼ貰っています。 この間彼に毎…
分娩費用についてです! 夫婦どちらが払ってますか? うちは私が全額払ったのですが、今更なんで私が全額と思ってきて、請求しようかと思っています。 帝王切開などしたので思った以上に費用がかかってしまい、育休中の私には重い負担です。。。 夫にもそれとなく分娩費用結構か…
私が冷たいのでしょうか… 旦那が自己破産します。 原因は元嫁とのマイホームの借金で、それを隠していて結婚し、半年前に借金発覚、そこから自己破産の手続きを踏んでいます。 現在は給料が入る通帳、カードは私に預けてくれているのですが、自己破産が完結するまでの支払いは全…
すねかじりの兄(36歳)について。 長いですがアドバイスください。もう限界です。 兄が15年ぐらい使っている車が壊れたので、両親が新車を買うと言ってきました。 その事を言われてからストレスで夜中悪夢でうなされて寝られず、日中もモヤモヤイライラしてます。 兄は両親と…
離婚についてです。 別居期間がよくわかりません。 8月(別居宣言) 9月〜11月(修復期間) 12月(帰宅) 1月(里帰り出産のため別居) 2月〜8月(離婚前提の別居) 1月までは別居はしていますが、夫婦としての生活、コミュニケーションもとり、生活費で夫の物を買っ…
世帯年収530万で2人目は厳しいですか? 旦那が正社員で350万くらい、 私はフルパートで180万くらいです。 1人目がもう少しで4歳になります。 最近中古マンションを購入。 月の支出は30万前後。 貯金は多くて月4-5万、支出が重なると赤字の月もあります。 上記とは別に積立NISA…
「生活費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…