「人見知り」に関する質問 (372ページ目)


近所に子育て交流スペース(子育て支援センター)があります。 生後6ヶ月から一時預かりをしてくれるそうなのですが、そのくらいの月齢で一時預かりを利用された方いらっしゃいますか? 3時間ほど一時預かりを利用してみたいのですが最近人見知りが始まった気がするし、日中ねんね…
- 人見知り
- 生後6ヶ月
- 月齢
- 子育て支援センター
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 1

環境の変化で夜泣きがかなり増えてしまいました。 祖父母の家に一泊してきました。人見知り場所見知りして私がトイレに行ったりすると家以上に泣いてました。 夜中に私がいない不安で泣いてるのか、、私に気づくと寄ってきてすぐ泣き止みますが、14回くらい起きてもうヘトヘトで…
- 人見知り
- 夜泣き
- 生後9ヶ月
- 夫
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1








旦那の元請先の方がすごく良くしてくれて、家族でバーベキューに呼んでくれたりするのですが、私がすごく人見知りなのもあってとてもじゃないですが話に入れません。 やっぱり受け答えだけするのってダメですかね🥲
- 人見知り
- 旦那
- 家族
- バーベキュー
- あおりんご
- 1



もう少しで100日の生後3ヶ月です。 知らない人やたまに会う人に顔をじっと見つめられたり、抱っこされたりするととてつもなく泣きます😂 上の子はほぼ人見知りなかったのですが、これはもしかして人見知りですか?🫠
- 人見知り
- 生後3ヶ月
- 上の子
- はじめてのママリ
- 1






【母の甘やかしによる子供のわがままについて】 母にイライラしてしまいます 産後からずっと近くにいて、子供にも頻繁に会ってあるので義両親には凄く人見知りするのですが母には一切せず喜んでいます。 現在1歳3ヶ月ですが、母が子供が小さい時から車でベビーシートに乗って…
- 人見知り
- ベビーシート
- 赤ちゃん
- 車
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2








