「人見知り」に関する質問 (338ページ目)






1歳2ヶ月の娘が多動症ではないかと心配です。 11ヶ月頃から歩き始め、今では公園などでスタスタ歩きます。親がついてきているかも確認しないであっちこっちへと行きます。 ママ帰るねーバイバイ👋と話しかけて私が歩き始めると一応ついてきます。 児童館でも一つのおもちゃに集…
- 人見知り
- 絵本
- おもちゃ
- 積み木
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 6

人見知りしてるだけなんですかね? 1歳1ヶ月の子がいます。 自宅では、喃語話しながら遊んだり、あやすと声出してよく笑ったり、私のことを見るとニコニコしたり表情豊かだと思います。 ですが、支援センターでは人が変わったようにほぼ笑いません。 職員さんや他のママさんから…
- 人見知り
- 年齢
- 1歳1ヶ月
- 支援センター
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0









初めての投稿で駄文失礼します。 6ヶ月の息子と伯母や祖父母宅に遊びに行くことがあります。 その際、ママ以外だめなのか、人見知りをしているのか、気が強いのか、ギャン泣きをします。 初めは涙もでているのですが、次第に涙は出ておらず、癇癪を起こしているような泣き方をし…
- 人見知り
- 保育園
- 家事
- 子育て
- よく泣く
- はじめてのママリ🔰
- 5












生後3ヶ月の娘がいます。 昨日ちょうど生まれてから100日を迎え、じぃじ、ばぁばも呼んでお食い初めをしました。一昨日までは知らない人に抱っこされても一切泣かなかったのに、昨日じぃじ、ばぁばに抱っこされると大泣きしていました。 また、昨日くらいから、18時くらいになる…
- 人見知り
- お食い初め
- 生後3ヶ月
- 大泣き
- パパ見知り
- はじめてのママリ🔰
- 1

