※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園のママ友がいないことで子供に影響があるか悩んでいます。子供からの誘いにどう返事すればいいか迷っています。人見知りで受け身な性格からママ友が欲しいけど誘えないです。急に誘われたら大丈夫でしょうか?

私が幼稚園のママ友がいないせいで子供に不憫な思いをさせているのかなと考えてしまいます💦
「今日は○○ちゃんが○○ちゃんと公園行くんだって!私も行きたいなぁー」
「今度○○くんと○○くんが○○くんのお家に行くんだって。いいなぁー私は行けない。」
と行ってきます🥲
どう返事していいのか迷います🥲
私自身も幼稚園のママ友欲しいなと思うのですが、どうしても人見知りと受け身な性格からなかなか出来ません😭
子供含めてたまぁに遊ばせたいと思うのですが、誘って迷惑じゃないかなとか断られたらどうしようと思って誘えずにいます。
⬆️こういう風に子供から言われたらどう返事しますか?
それと、今まで遊んだことの無いのに急に「うちの子○○ちゃんと遊びたがってて…☺️良かったら今度公園とかで遊びませんか?」とお誘いしても大丈夫でしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら嬉しいです!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    1度勇気をだしてお誘いしてみようと思います😊

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

お誘いしていいと思いますよ!
頑張ってその1歩を踏み出す事をおすすめします!

私も娘の為にママ友付き合いはずっとしています😊

地元ならママ友ではなく友人の子供達と遊べますが、知り合いが誰もいない地域に越してきたので子供の為にもママ友は必須です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そうですね、1歩を踏み出さないと何も始まらないですもんね💦
    勇気をだしてお誘いしてみようと思います😊

    • 3月6日