※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこママ
ココロ・悩み

6才の娘が友達と一緒に行動できず孤立している悩み。卒園後の友達関係や集団生活に不安。肯定的な言葉やアドバイスが欲しい。

仲良しの友達はいるのですが、4、5人ぐらいになると一緒に行動せず1人離れて行動してしまう6才の娘が気になります。(本当は入りたいけど入れないって気がします、家ではかなりうるさいので本来の自分が出せてない感じ)

小さい頃から人見知りが強くて自分から入っていけなくて、ママから離れない子でした。
近所の子達にも溶け込めなくていつも孤立してしまいます。

後、園で今まで仲良かった友達が今は別の子と仲良しで入れない感じで拗ねてる感じもありました。

これから卒園して、小学校に入ったらますます友達関係も複雑になるし、集団生活にも慣れてかないといけないので心配です。

親としたら見守るだけなのか、何か肯定的な言葉をかけてあげたらいいのか…なんて言葉をかけてあげたらいいのか難しくて…。
何かアドバイスをくれたら嬉しいです。

コメント

あんこ

娘が同じタイプです☺️
お気持ちすごくわかります。

今2年生ですが
基本的に性格は変わらないけど、それなりに何とかやってるって感じです😂

一年生も、
休み時間何してたの?って聞くと、1人で教室にいたとか、
ハンカチ落としやるのを見てただけ。とか。。

でも同じようなタイプの子もやっぱりいて、
波長が合う子と仲良くしてるみたいです😊

コミュ力低いけど
低いなりに、少しずつ成長するし
お友達との交流で変わってくることもあると思います😊


声かけは、
やりたいならやりたい。
とか自分の気持ちは言わないと伝わらないよ。とは言い続けてますが、もともとの性格なので、劇的に変わることは今のところないです😅

  • みこママ

    みこママ

    性格ですもんね、変えようと思ってもかわるもんじゃないですよね😅
    同じような性格の子がいて安心しました🩷

    昨日園庭で遊んでいた光景がそうだったので親ながらに勝手に心配になってしまい…

    昔っから近所の子に誘われても、1対1はOKだけど、
    大人数になると入っていけなくなるので想像はついてはいたけど😅

    娘ちゃんは1人でいるのは好きですか?
    私は寂しくないならそれでいいのかなーと思います。

    やっぱりクラスの中でも波長が合う子はいますよね!

    うちもコミュ力低いけど低いなりに成長していってほしいと思います!

    そうですよね、自分の気持ちを言えたらいいんですがね…
    本人にとったらとても勇気のいることなんでしょうね🥺

    • 3月7日
  • あんこ

    あんこ


    娘はひとりっこなので、家でのひとり遊びは得意ですが
    外ではひとりでいたくないタイプだと思います😅

    いーれーて!一緒にやろ!
    は、めちゃくちゃ勇気がいる言葉なんでしょうね💧


    1番仲良しの友達と
    休日にどこかで偶然会っても
    自分から声はかけられません😂

    • 3月8日
COCOA

うちの子も同じ感じで、二人でなら楽しいけど、人数増えるとあんまり楽しくないから、あえて単独行動するってタイプです、
私的には無理に集団遊びにほりこんでも(大人を含まない時)逆にストレスになりそうだし、一人で楽しいなら、それで良いと思うよって肯定してます、
うちも新一年ですが、楽観的ではありますがクラスに一人位は同じく集団より少人数が良いって子もいてるでしょうし、
気の合う子が見つかれば良いなって思ってます。

  • みこママ

    みこママ

    少人数ならいいんですよね。
    うちもこの前大人数のせいか単独で行動してました。

    そうですよね、性格もあるし無理に入れても負担になりますよね😅

    1人で楽しければいいなー!
    本人に聞いてないのでわかりませんがこの前は中に入れないせいか帰りたがってました😅

    気が合う友達と仲良くしてくれたらそれでいいですよね!
    親の心配をよそに自分なりに考えてそうですしね😉

    • 3月8日