2人目の妊娠中で不安を感じている女性がいます。母親としての自信や、上の子に寂しい思いをさせるのではないか、障害を持って生まれるのではないかと心配しています。旦那は不安を感じていない様子ですが、彼女は覚悟が足りないと感じています。不安になった方はいらっしゃいますか。
2人目妊娠中ですが毎日不安になります
もう妊娠してるので今更何言ってんだって
覚悟決めないといけないのは承知なんですが
不安で色々検索したりしてしまって余計に不安になって
押しつぶされそうです、こんな私が母親で2人も子供
つくってしまっていいのか、やっていけるのか育てられるのか、キャパ的に無理なんじゃ無いか、上の子に寂しい思いさせてしまうんじゃないか、障害持って産まれたらどうしよう
などいろんな不安が毎日押し寄せてきます
もちろん無事に育つかどうかもまだ分かりませんが
先のことがずっと不安です
旦那は全く不安ないみたいで産まれないと分からない
何があってもどうにかするというスタンスです
私は何かあった時に自分が乗り越えられる自信がないんだと思います。そんなので2人も作るなと言われればそれまでなんですが。
私の覚悟が足りないのは承知ですが2人目妊娠中
不安になった方いませんか?
- ママリ(妊娠23週目, 3歳7ヶ月)
コメント
ラティ
毎回不安でしたよ😖
でも不安な毎日を過ごすより
上の子達と、パパと赤ちゃん楽しみだね!弟かな、妹かなと楽しみに
できるように過ごしていました😊
毎回切迫なのでそこは諦めてましたが笑
旦那さんも、ママリさんとご主人と同じようになったらなった、スタンスです。
ママリ
過去の投稿にすみません。
今の私の気持ちすぎて、、。
それから気持ちの変化はありましたか?
また何か検査などはされましたか?
-
ママリ
まだ今も不安になる時はありますが日に日に大きくなっていくエコーなどを見て実感が湧いてきて、もうやるしかないとスッキリした感じはあります!
検査は迷いましたが年齢的にもオススメはされなかったのでしてないです💧- 11月2日
-
ママリ
同じく、もうやるしかないとなっています、、。
日に日に大きくなるエコーみると実感湧いてきますよね。
同じく年齢的に偽陽性も多いと言われました。- 11月3日
ママリ
しっかり切り替えられていて凄いです🥺でも出来るだけ楽しい事、前向きに考えていきます!