
コメント

くろ
いらないと思います。
普通の転職でも在職証明書を求められたことありません。
履歴書に普通に書いていれば大丈夫ですよ☺️

mya🐰
異職種ですが、転職時、貰った事ないですよ😌
もし、似たような証明が必要なら、
ハローワークで、雇用保険加入履歴で、
何年から何年まで、その職場で加入していたか発行してもらった事あるので、それじゃダメですか?と聞いてみては?と思います
-
mya🐰
私、それをみて、履歴書書きました☺️
在籍の月とかも詳しく載ってましたよ- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
必ず必要なわけではないんですね💦
実は、9月から保育補助のパートで採用してもらったのですが、
前職の在職証明を出すように言われてしまって…
在職証明を貰うために前の園に連絡とるくらいなら、辞退しようかと思うくらいです😭💦💦💦
考えただけで手が震えてしまって💦
くろ
そうなんですね👀
そんなに気になるならその会社がママリさんの前職場に連絡して確認取ればいいのに。。
考えただけで手が震えてしまうぐらいなら辞退したほうがいいです😂💦