
保育園で子供と同じクラスのママとの会話が苦手です。どうすればいいでしょうか?
保育園で子供と同じクラスの子のママと何を話したらいいのかわかりません(>_<)
自分自身学生時代に少しいじめられた経験があり、それ以来かなりの人見知り?になってしまいました。
「人に嫌われたくない」という思いが人一倍強いと思います。
例えば、子供の話をしようにも「マウントと思われたらどうしよう」と思ってしまいますし、家族や家の話をしようにも「個人情報だし、プライバシーもあるし、プライベートなことに踏み込みすぎかも」と思ってしまいます。
自分が聞かれる分には全然いいのですが、、、
なので、何か質問してくださるような気さくなママさんならまだ話せるのですが、相手から何も話題を振られないとこちらも何を話したらいいかわからず、ひたすら黙ってしまいます。
最近ほぼ毎日お迎えが重なるママさんがいます。
子供同士も仲が良いみたいで、お迎え後一緒に遊具で遊んだり、一緒に駐車場まで歩いて行ったりするのですが、私はもちろんのこと相手のママさんもあまり積極的に話しかけるタイプではないらしく、子供たちは楽しそうに遊んだりお話したりしているのにママ同士はひたすら無言です😅💦
せっかく子供同士仲が良さそうなので仲良くできれば嬉しいなーとは思うのですが、前述通りどこまで聞いていいのか、何の話なら話題に出してもいいのかと考え始めるとなんだかめんどくさくなってしまって…(>_<)
その子とはおそらく自宅の小学校区が違うので、保育園の間だけの付き合いだし…と思うと余計「まあ仲良くなる必要ないか」と思ってしまいます😅
- はじめてのママリ🔰

ママリ
私も同じ感じです😩
言葉選びが苦手すぎて、一人一人挨拶する、みたいなのが本当に苦手です💦
そのママさんとでしたら「いつも帰り道は遊べて楽しかったと言ってるんですよ〜いつもありがとうございます🙇♀️」や「こんなに子供同士仲いいのに小学校離れちゃうの寂しいですね」と当たり障りない話をします……👧

まい
私は人見知りを表面上克服したタイプです(根は人見知りです)。
黙ってると相手に「この人私のこと嫌いなのかな?」と思われてしまうので、それを避けるためにとりあえず何でもいいから話しかけるよう心がけてます🥺
・今日は寒い/あったかいですね〜
・お洋服かわいいですね〜
・何のキャラクターが好きなんですか〜?
・テレビとかどういうの見てますか〜?
・園まではどうやって来てるんですか〜?
・うちはこういう悩みがあるんですけど〇〇くんどうですか〜?
とかですかね。
話題に困ったらとりあえず天気の話です。天気の話題ってほぼみんな場をもたすためだけにしてると思ってます😂

りんごママ
私は相手のママさんのタイプで距離を考えます。
あまり会話とかしない感じのママさんなら様子見て少しずつ会話するようにします。
何かしら共通な事が一つでもあると一気に親近感が湧いて会話が広がったりしますよ。
予想外に共通の知り合いがいたり、休みの日に行くスーパーが一緒だったり、子供の悩みが一緒だったり、、旦那さんが歳上って事だけで急に会話が盛り上がったママもいます。

まめきち
めちゃくちゃわかります…。
私も嫌われたくないです。そして、厄介なことにも関わりたくない巻き込まれたくない。
ママ友はいらないタイプです💦
私ならお相手のママさんも話題を振らない方であれば、こちらも同じく話題を振らないようにします😅
あまりにも無言で気まずいという感じならば
「今日は暑いですね」
「子どもたち楽しそうですね」
「いつもありがとうございます」
本当に当たり障りのないことだけ言います!
嫌われなければ、つまんない人だなと思われても全然構いません(笑)
触らぬ神に祟りなしだと思い過ごすようにします🥺💦
コメント