※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月前から人見知りがあり、保育所で泣いてしまいました。他の方も同じ経験をした方いますか?

生後3ヶ月前から人見知りをし、ママ以外はダメで最近、パパの抱っこでもしばらくは大丈夫になりました。
産後ケアを利用したいのですが、一度利用した時、ギャン泣きで申し訳なくなりました。
保育士さんたちは全然泣くのは普通だからと言ってくださるのですが、また利用していいものかと迷います、
同じような思いした方いらっしゃいませんか?

コメント

mam

大丈夫ですよ、子どもは泣くのが仕事です。そこを理解してくれる場所なので遠慮しなくて大丈夫です!
また、その時期はママだけ。ママ以外NGとなりますよ〜☺️これから先は後追いもありますし!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    励みになります。
    こんなに泣くのうちだけだと思ってたので、、
    ママからしたらすごい嬉しいんですけど、大変でもありますね😓笑

    • 3月6日
mam

こんな姿は今だけなので、私は思う存分愛でています😂
きっとあと数年後にはあっちいって、、とか言われるんですよ、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、成長早いですよね、今のうちしっかり愛情そそぎます🥰

    • 3月6日