※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
ココロ・悩み

5歳息子の寝かしつけについて悩んでいます。息子はのんびりおっとりタイプで、自己肯定感を高めたいと思っています。プレッシャーを感じさせず、息子をサポートする方法を模索中です。

5歳息子への関わり方について

今4ヶ月の女の子と5歳のお兄ちゃんがいます。

5歳のお兄ちゃん、普段は5分もしないうちにスグ寝れるタイプの子ですが今日は「寝れないの」と何度も訴えており隣に主人がいても眠れず、私が1時間ほど掛けて寝かせました。

妹が産まれるまで、お兄ちゃんはダブルベッドに私とお兄ちゃんの2人きりだったのが今は私と妹の2人きりになり、お兄ちゃんは主人とのベッド下に布団を敷いて2人で寝ています。
たまに寂しさから私のベッドに来るのですが、私が肩と腰を痛めており、一時息子も入れて3人でダブルベッドに寝たことで私が寝返りを打てなくなってしまったのでより肩腰を痛めてしんどくなってしまったので、息子を寝かせる時に主人が空いてたら隣で寝かしつけをしてくれている時もあります。普段なら主人の寝かしつけでも直ぐにねます。

お兄ちゃんは生まれた時から育てやすいタイプの子で手がかからないタイプで、妹の面倒みも良くて、本人も「母ちゃんを楽させたいから」と言ってこちらが言えば相手してくれたりお手伝いしてくれます。
人見知りもせず、目立つことが大好きな子です。
よく良く考えれば考え方や行動とか器用な方だと思います。
けど、のんびりおっとりタイプなので、こちらの指示を聞けてなくてぼーっとしてて「何か言った?」と言うことが多く、何度も指示を言わないと伝わらなかったり、指示したことを忘れてしまったり、保育園でも準備等で率先するタイプではないとも聞きました。
息子はこの4月で年長です。
彼の性格を否定しているわけでも改善させなきゃと思っているわけじゃないし、彼がいつもどんな時も一生懸命なのは重々承知ですが、このままのんびりおっとりしたままだと小学生になった時になにかと困るのでは、とも思ったし、多分園でも準備等でみんながやっていることに後ろからついて行ってる感じなのでこのままでは自分で自信を失ってしまったり、自己肯定感を自分で下げてしまう原因の一つになるかもと思って、私は彼に昨日こう言いました。
「どんなことでもいいから1日1個でいいから1番を取ってきなさい」と言うと、「できるかなぁ」て感じの反応でしたが、自信のなさよりも頑張る気持ちの方が強いように見えました。
昨日今日と結局1番は1つも取れなかったと話してました。
それでも私は「そうか、また頑張ったらいいよ」と声掛けてました。

そんなことがあってのまさかの先程眠れない発言…
主人は寝かしつけどころか先にさっさと寝てしまい、むすこが主人に眠れないと訴えても「おとなしく寝なさい、妹が起きちゃうから」とだけ行ってサッサと寝てしまいました。。。
私が妹に添い乳して寝てくれた後にお兄の隣りに行き、寝かしつけを試みました。
「桃太郎のお話して」と言われ、いつもなら寝れない時があっても桃太郎の話の途中で話を止めても先に寝てるくらいなのが、今日は話の途中でも「続きは?」と何度も聞き、目もぱっちりでした。
あまりにもいつもと違うので「どしたの?」と何度も聞くと最初は「なんでか分からない」「しんどくもないのに眠れない」等言っており「何かあった?」と聞くと「頑張れなくてごめんなさい」と言われました。
今日たまたま注意して泣かせてしまったせいもあったかもですが、私が1番を取りなさいと言ったことが彼に撮ってプレッシャーに感じたのかもと直ぐに思いました。
「あなたはあなたのままでいい」「いつも妹の面倒見てくれたり母さん楽にさせてくれて助かってるんやで。」
「いつも母ちゃんのために頑張ってくれてありがとう」と言うと少し表情が和らぎ、その後彼に「母ちゃんのベッド来るかい?」と言うと頷いたので来させて「この土日、いっぱい母ちゃんと遊ぼうな」と言うとうなずいて、5分もしないうちに寝ました。

息子が割とできるタイプなので私もこれくらいなら息子なら出来ると思って番を取ってと言ってしまったのですが言ったことでむすこにプレッシャーを感じさせてしまって悩ませていたんだと思うと凄く申し訳なくて泣いてしまいました😢
1番泣きたかったのは息子なのに…💦
あと、妹が出来たことで私も頑張らせてることも沢山あったし自分からも嫌と言わずに頑張ってくれてたこともあったし、寝ることだって妹ができるまでは私と寝てたのが今は違って私から離れて寝てくれてて、それも息子からしたら私が寝返り打てるように、しんどくならないようにと頑張ってくれてたはずです。
そう思うとほんと申しなかったです。

けれど、のんびりおっとりの息子のままでいいのか、何か改善策は無いのかなと考えてます💦
ベスト策あれば是非アドバイスください😊

コメント

りょーこんぬ

タイプは違いますが、準備にはのんびり系の来年年長の男の子がいます!
うちも、何回言わせるん?!と怒鳴ってしまうくらい指示が入らないこともあり、保育園でも準備に関しては少し遅れを取りがちと言われたことがあります。

あくまでも準備や指示の実行までの時間を短縮する方法ですが、うちはタイマーがついた時計(こどもちゃれんじの付録です)を使い始めから格段にできるようになりました。
自らタイマーをセットする時もあるし、ぼーっとしてても私がセットしてカウントダウンの音楽が鳴り始めるとすぐ動き出せるようになりました。
そういう物を使ってみるのもありかもしれないです。
スマホのアプリとかでもあるかもしれません。

うちも弟の面倒をたくさん見てくれるし、とても頼れる兄なので私もつい甘えてしまうことが多いのですが、まだまだ本人も甘えたいんですよね…それを我慢しているってだけで、すっごくすっごく頑張っているんだと思います。
なので、それ以上の「頑張れ」は今は置いといてもいいのかな?と私は思っています☺️
男の子のぼーっとして指示が通らない、集中していると耳が聞こえないのは周りを聞いてもあるあるみたいですし、もう少し大きくなればある程度は改善される気がするので、あまりにもみんなについていけないとか園生活に支障が出るレベルじゃなければ少し様子見ていいんじゃないでしょうか?
本当に困ったらその時は本人が考えてどうにかするでしょうし…
私が楽観的なのかもしれませんが…😂

長文すみません💦
でも私も最近頑張らせすぎて長男が荒れたことがあり、すごく反省したので気持ちが分かりすぎて😭
何が正解か分かりませんが、辛抱強く見てあげることしかできないのかなと思っています。

  • みさ

    みさ

    実は既に2歳ぐらいからずっと使っているネズミタイマーのアプリでご飯やみ自宅とかでも活用したり、仰っているちゃれんじの時計タイマーもうちも持ってて本人も自ら取りだして毎日のように愛用して頑張ってます!それがあるうちは行けてますが、ぎゃくにそれなしだとちんたらします💦

    何日か前に身支度ボードを準備させてみて自分でよりさっさとできるようにとやってみましたが、多分私が期待しすぎてるのか思うようにスムーズに行かず…けど後々考えると本人は飽きてる訳ではなくただ使う習慣がまだ身についてないだけかもしれなくて、声掛けたらやるんですけどしばらくしたら忘れちゃって遊んでしまうって感じです💦

    この忘れっぽい性格とかのんびりしてる性格を何とかしないと小学生になってお友達にバカにされたりしないか心配やったのもあります💦

    少し前まで赤ちゃん返りしてやっと落ち着いたと思った矢先のことだったのでまだ寂しいのかもしれないです💦

    確かに子供のぼーっとしているとか指示が通らないはあるあるみたいですね…けどやれば出来る子だからと頑張らせすぎたんですかね💦

    やっぱり頑張らせすぎて悪影響を及ぼす事も有り得ますよね😭
    少しでも出来たことをしっかり認めてあげることからしていこうと思います😊

    • 3月7日
初めてのママリ🔰

のんびり、おっとり素敵だと思いますよ😊
率先して動くタイプじゃない子が一番取っておいで!って言われても、まだまだ難しく「一番取れなかった、、ママ悲しませた、、」みたいなマイナスな感情が残ってしまって、それこそ自己肯定感下げそうな気がします💦

なんでも器用にこなすなら、別にのんびりおっとりで良いじゃないですか🥺?
集団行動遅れてるとかじゃないですよね💦?

寝れないとかは赤ちゃん返りもあると思いますよ💦今まで5年間、両親独り占めだったのが突然環境変わってしまったので💦
面倒見も良くお手伝いしてくれるなんて素晴らしい子だと思いますよ!
息子さん、今も十分頑張ってると思います!

  • みさ

    みさ

    私が1番を取っておいでと言った理由について、補足に足したのでまた読んで貰えたらと思います。
    集団行動で準備しようねと声掛けても、話を聞けて無いわけではないらしいし話は聞いくれてるらしいですが、みんなが動いてるのを見て動いて後をついて行ってる感じっぽいので遅れてると思います💦

    負けず嫌いな子だからこそ、最近自分でも「僕はいつもかけっこも遅いの」「食事も1番最後だった」とよく話しています。食事もかなりゆっくりで家でも保育園でも時間がかかるので…

    子供を産んでから特にのんびりになった気がします🤔

    • 3月7日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうだったんですね。
    うちも年長で女の子ですが、息子さんと同じようなタイプの子がいます。
    自分から一歩下がってしまうんですよね💦
    うちもですが、自己主張しないと損する事多くないですか😢?

    負けず嫌いも一緒で、ご飯遅いのも一緒です🤣
    ピアノ習ってますがうちの場合は出来ないことに怖がってしまい、練習しなかったりします😇
    小学生に向けてお姉さんの意識が高まったのか、チャレンジすることは多くなった気がします!

    • 3月7日