「人見知り」に関する質問 (313ページ目)
子供の発達が遅く、発達障害や自閉症の可能性はないのか気になっています。 もし、その可能性があるなら療育に繋げられるように色々調べたいと思っているので、みなさんのご意見聞かせていただきたいです🥲 できること ・つたい歩き ・一瞬だけ手を離して1人で立つ(座った状態か…
- 人見知り
- 食べ物
- 療育
- スプーン
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 5
もうすぐ生後5ヶ月の男の子です。 まだ人見知りはなく、誰にでもニコニコするのですが 若いお姉さんには特にじっと見つめたりたくさんニコニコします。もう好みがあるのでしょうか🫣?
- 人見知り
- 生後5ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後6〜7ヶ月で保育園に預けた方教えてください。 最初はやっぱり泣きましたか? 慣れてきたな〜と思ったのはいつ頃ですか? 既に人見知り激しめなので不安です。 0歳児入園だと慣れるのが早いと聞きますがどんなでしょうか?
- 人見知り
- 保育園
- 入園
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 1
障害受容について 1歳1ヶ月になる男の子を育てています。ずっと発達が不安でしたが、やっとバイバイをしたと思ったら逆さバイバイでした。 感覚鈍麻や人見知りなし、呼んでも振り返らない等で覚悟はしてたつもりでしたが、逆さバイバイを見せられると何ともいえない気持ちになり…
- 人見知り
- 保育園
- 男の子
- 発達
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4