「人見知り」に関する質問 (330ページ目)







長岡市立川綜合病院で12月に出産予定 なのですが最近母親学級後期が再開 されたらしく受けた方内容教えて下さい😣 人見知りがつよく自己紹介やグループでの なにかはありますか?
- 人見知り
- 病院
- 母親学級
- 出産
- 新潟県
- pum
- 1



この4月から保育園に通い始めた3歳児の女の子の事です。 人見知りもなく4月の入園もスムーズだったのですが、だんだん行きたくないアピールをするようになりました。7月ごろからはもう朝起きたら「保育園お休み」と言うようになり準備もしたがらず毎日こっちが疲れるほどです。 …
- 人見知り
- 保育園
- お昼寝
- 3歳児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

子どものADHDについての相談です。 かなり長文なのと、ADHDについて後ろ向きな内容の為、不快なお気持ちにさせてしまうかもしれませんのでアドバイス頂ける方のみ、読んでいただけますと助かります。 4歳の息子がおり、現在年中クラスの保育園に通っています。朝、園に送った…
- 人見知り
- オムツ
- おもちゃ
- 保育園
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 7




9ヶ月の息子がいるのですが息子より泣き虫な同じ歳の子をまだ見たことがありません😭 出先や友人の子たちと遊ぶと最初から最後までほぼ泣いてます💦 泣きすぎて他の子がつられて泣いてしまうレベル😢 機嫌がなるべく悪くならないようにオムツもこまめに見て水分補給やお腹がすいたり…
- 人見知り
- オムツ
- お昼寝
- ベビーカー
- 水分補給
- はじめてのママリ
- 1



生後4ヶ月の男の子です! 数週間前から通っている接骨院や知り合いに抱っこされたり顔をあわせると激しく泣きます😭これは人見知りが始まってると言うことですか❓🥲
- 人見知り
- 生後4ヶ月
- 男の子
- むち男ベビ
- 3


生後11ヶ月の女の子、二人目の子どもです。 最近すごい人見知りをします。 というか夏に帰省してGWぶりに親戚に会って初めて人見知りするようになったことが分かりました… 上の子が幼稚園に行っていて、送り迎えがあったり風邪引いたり行事だったりでわりと忙しく 支援センター…
- 人見知り
- ママ友
- 生後11ヶ月
- 行事
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後9ヶ月の息子を育てています。 息子はやはり発達障害なのかなと気分が落ち込んでいます。 もっと月齢が低い頃はきっとこの頃には不安がなくなってるだろうなと思いなんとか毎日やってきました。 もちろん今の時点では診断できないことなど重々承知です。 早めに小児神経科で健…
- 人見知り
- 生後9ヶ月
- 月齢
- キッズ
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 17



東京品川病院についてです。 今って3Dエコーってしてないんですかね?? 別途で料金払ったらしてくれるんかな、、😅 聞けばいいんやろうけど人見知り発揮して 聞けない、、💦
- 人見知り
- 料金
- 品川病院
- はじめてのママリ🔰
- 0
