女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日で慣らし保育4日目。 うちの子は元々人見知りも少なく、そこまで泣きもせず順調ですが、それでもやっぱり慣れない生活で疲れは出るんですかね? 昨日から、お昼食べて帰宅なんですが、帰ってくるとちょっとぐずる➡寝落ち➡めーっちゃ熟睡です。 今日もまだ起きる気配がない(^^…
今更ですが‥ 子育て支援センターデビューしました😊💕 転勤先だけど、 地元に友達いるからこっちでママ友は作らない、 旦那の職業的に作りにくい、 また1から友達ってめんどくさい、 ってずっと思ってました😣💦 都会からとてつもない田舎の村意識半端ない所に来たので、すごく失礼…
いつもお世話になってます😅 今日は人見知り?のことで…。 うちの娘は私と旦那以外の人が抱っこすると泣いてしまいます😭機嫌よく遊んでるときはじいちゃんやばあちゃんに子守りをお願いできますが、気に入らないことや眠くなって愚図ってくると、私か旦那が抱っこしないとおさま…
人によっては贅沢な悩みだ!とか思われると思いますが予めご了承ください。 今日から保育園で、お昼に半日ならし保育のお迎えに行ってきました! 朝送り届けた時は全然泣かなくて偉いなぁって思ってました。 後でママがいないのに気づいたら泣くかなぁとか、我慢してお迎えの時…
今は慣らし保育をしています。今日は二時間ほど離れてたんですが、全然大丈夫だったようです!ある先生のことをもう覚えたようで、その先生が離れると泣いてたそうです。いつも私に対してはそんなことないのに…。 他の子たちは、やっぱりお母さんじゃなきゃダメってものがあった…
旦那の転勤に付いて行くか、単身赴任か悩んでいます。 私には6歳の女の子と4ヶ月の男の子がいます。来週から小学生になります。 まず長女がかなりの人見知りな事、保育園の先生達からも大丈夫だろうかとかなり心配されてて、これで知らない土地、知らない友達のとこへ行って大丈…
周りの空気が読めず、LINEでの発言とか子供を通しての関わり方がイマイチつかめずどうすれば良いか分かりません。 夫からは空気読めないと言われます。 主語がなく、説明がへたくそで、相手もわかると思って話してしまうので、怒られます。 積極性の無さとか、挨拶とか。。思い…
支援センターに行く勇気がありません!!😭 江戸川区のグリーンパレスが1番近く、場所見知り人見知りもだいぶ無くなりそろそろかなと思っているのですが集団健診など行くと他のお母さん達に私がジロジロ見られるので怖くて勇気が出ないです…笑 皆さんいつ頃行きましたか?😱
客観的に見て意見をください(><) 育休終了後、退職予定です(これは会社から辞めるなら育休取ってからの方がいいよ、と勧められたためです) なので保育園も探していませんでした。 しかし、ここへきて「7時~12時のパートを探している。良かったら戻ってきて欲しい。勤務日、…
慣らし保育ってこんなもん? 今まで預けた事ないし人見知りだから絶対泣くと思った。 バイバイしてもこっち向いてくれないし、他の子の足触って遊んでた(¯―¯٥) ママ悲しいよ(´・_・`)
今年度から保育園に通わせてます。 今は慣らし保育中です。 元々人見知りで慣れるのにすごく時間がかかり保護者会やらで神経がすり減りストレスを感じてます。 子供も私と同じストレスを感じているんだろうなと思うといたたまれない気持ちでいっぱいになります。 人見知りのせ…
私はシングルマザーしています。 子供が園へこれから行く事になり 親も新たな出会いの季節になります。 私は昔から人見知りでママ友と これから仲良くなっていけるか、 まずママ友が出来るか不安です。 そういう方いますか? まずはどう接したら良いのか、、
義母についてです。 旦那の友達はいいお母さんという人が多いですが私には合いません。 上の子が産まれた時、義父は倒れて今は介護が必要な状態なので、子供達の事は実父母に頼ってます。 自分の実家に帰るのことも多く、懐いてるのは実父母です。 それは旦那も承知の上で、義父…
今日から慣らし保育が始まりました❢❢ が、モヤモヤしてます( ˘•ω•˘ ).。oஇ 5日間の慣らし保育予定で、 今日から3日間は1時間保育で 保護者付き添いです。 保護者付き添い自体珍しいと周りに言われたのですが、 人見知りがあったり、成長もゆっくりなので、様子が見えるし、いいな…
私とパパ以外の人に抱かれるとギャン泣きです。実家に帰省してもとにかく私が抱っこしてないとダメ…まもなく1歳ですが人見知りってこんなものですか?早く終わらないかな…
また娘が風邪を引いてしまった😭 娘は人見知りや後追いも凄く、家にひきこもるとすぐ不機嫌になるので、元々出不精な自分も娘の為に奮起して毎日支援センターや児童館やキッズスペースのあるありとあらゆるとこに連れて行っているのですが、生後7ヶ月からほぼ毎月のように風邪を引…
来週で4ヶ月になる女の子のママです。ここ最近人見知り?が始まったような気がします(>_<) 早過ぎでしょうか?? 比較的、頻繁に会っている実母があやしてもギャン泣きの時があります。 3歳のお兄ちゃんがいるので、上の子を中心にお世話や、家事をする生活で愛情不足なのでは…と…
初めまして( ˊᵕˋ* ) 草加市在住、1歳の女の子を育てています! だんだん暖かくなってきたので、普段は引きこもりがちなんですが笑、いろんな支援センターや児童館・公園に行こうと思っているのでオススメがあればぜひ教えてほしいです! けっこう人見知りなので、一緒に遊べるマ…
現在慣らし保育の方、以前慣らし保育されていた方にお伺いしたいのですが、 月曜から慣らし保育で一歳4ヶ月の息子を保育園に通わせています。 以前、託児所に二回程1.2時間預けた際にずっと泣いていて、水分もおやつも食べれませわでした。と言われ 人見知りをひどかったので(生…
3ヶ月から始まった人見知りがやっと落ち着いたと思った6ヶ月。1ヶ月ほどしたら次は後追いが始まった!! ママ以外は誰もダメ!!!ママにだけニコニコ!! ふぅー。とっても重い愛を受けてると思ってしまう自分に罪悪感。 同じようなかたいないですよね?😭
1歳5ヶ月が過ぎ、人見知りが少しずつするようになりました。 先日親戚の家に遊びに行って玄関を開けて親戚のおばさんが出てきてくれたのですが、おばさんの顔を見るなり大泣きをしてしまい、帰るまでずっとおばさんの顔を見ては大泣きをしていたので、早めにおいとましました(*To…
今、義実家に泊まりに来てます。 息子たちは、おじいちゃん、おばあちゃんに笑顔みせたりするようになりました。始めは人見知りしてましたが、、 私との時間は全くと言っていいほどなくて、抱っこしててもすぐ取りあげられます。授乳が終わるのを隣で待ってます。やめて欲しいと…
今週4ヶ月を迎える娘ですが、もう人見知りが始まったようです… 人見知りってこんなに早く始まるんですか〜😭💦 もちろん個人差が大きいのは承知ですが、みなさん人見知りした子はいつ落ち着きましたか?それとも人見知り直らずですか?いつ頃始まったかもお聞きしたいです!
保育園に預けるのがすごく複雑です。 上の子は2歳7ヵ月。だいぶ人見知りもなくなってきたし託児所に1回預けたときに楽しそうにしていたので安心はあるのですが、下の子は1歳4ヵ月でまだわたしにべったりでとっても可愛い時期です。人見知りも激しく託児所でも離れるときギャン…
先程も支援センターについて書き込みしたのですが、人見知りだけど一人で支援センターに行かれた方いますか?(^^)行くようになったキッカケなどよかったら教えたください(>_<)支援センターに行きたいけど人見知りの小心者なので行く勇気がなかなか持てずモヤモヤしています(´・ω…
1歳の娘が昨日入園式で、今日から慣らし保育へ。 今日は1時間だけやったけど、送って家に帰ってた時の喪失感がハンパない😭 うちの子は人見知りもしないし、泣かないとは思ってたけど、案の定泣かなかったらしい。。😓 ただ、0歳児からの繰り上がりでいる他の子が泣かないけど、…
6か月になったばかりの娘がいます。2.3日前から人見知り?後追い?みたいなものがはじまり私がいても私以外の人に抱っこされても大泣きします。抱くと泣き止むんですが転がしても大泣き。。 4月22日に一泊で私の家族と温泉に行くことになってます。それまでに人見知りなくなると…
誰にも愛想よく、私の姿見えなくても泣いたりせず両手伸ばして誰にも抱っこねだる人見知りのなかった息子でしたが、慣らし保育スタートしたとたん、私の姿が見えないと泣き出すように。私や家族以外に笑わなくなり外出先ではずっと抱っこ。一緒に歩こうとおろしたりカートに乗せ…
昨日から慣らし保育で 保育園生活が始まりました! もともと、人見知りも小さい うちからいろいろな人に 会ってたりしたのであまりなく 後追いもそんなにないので すんなりオモチャで遊びだし、 迎えに行っても、先生から とってもよく遊びますよ〜 全然泣かなかったったです …
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…