女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
公園に行ってもプレ保育に行っても、ママ友同士で話している人ばかりで羨ましいなと思ってしまいます( ・᷄・᷅ ) 顔見知りのママさんは何人かいるのですが、ママ友はいません。 人見知りなのもあり、話しても会話が続かず何を話そうかテンパってしまいます。 公園でもプレでも帰って…
カテゴリあってるか分かりませんが ずっと悩んでるので相談させてください💦 長文になります😫🌀 6月から産休を取り7月に出産しました。 上の娘は里帰りと同時に退園をして 9月末に県外へと新築に引っ越しました。 引っ越し先は幼稚園も保育園も空きがあると聞いていたので安心し…
先日下の子の一歳半健診に行ってきました。 保健師の人にブーブーどれ? バナナどれ?とあれこれ聞かれ、犬は指差して、バナナはなんとか指差したって感じです。 他は全く💧 比べたらいけませんが、上の子は難なく全部指差してました。 いずれ出来るようになりますよね? 言葉は…
妊娠中、毎回鬱っぽくなる方いらっしゃいますか?😅 初期は悪阻がきつくて引きこもりなんですが、体調が落ち着いてからも引きこもりの間に連絡をとってなかった友人知人に人見知りしてしまって💦 人付き合いの全てをネガティブに考えてしまいます😢
カテゴリーが違っていたら、すみません💦 4月から1歳の子供を保育園に預けたく、いくつか保育園見学に行きたいと思ってます。 保育園見学に行かれる際の服装は普段、支援センターに行くような動きやすい感じ(ジーパン)でも大丈夫でしょうか? また見学ってどんな流れでしたか? …
やったー笑笑 息子が人見知りはじまって義母に抱っこされると泣くw 1週間会わさんかっただけでわざわざ家まで来て🤣🤣 ほんまにざまーーみろって感じ(*_*) さんざんわたしに嫌なこと言うからや笑 バチが当たったんよー
こんばんは。 いつもお世話になってます。 1才2ヶ月の男の子のママを しています。 最近の悩みをここで相談 させてください(;_q) 9月末に高熱を出した後から 自分の思い通りにならなかったら 癇癪を起こすようになりました。 怒りすぎてのけぞって後ろにこけて 頭打ってし…
相談にのってください🙇♀️ ここ最近7ヶ月の娘は おいで〜🙌ってすると 手を出すようになったんですが 実母に会わせると 私を嫌がり、おいで〜ってしても プイっとそっぽ向かれてしまいます😢 普段は後追いもするし 知らない人は人見知りします😅 なんだか少し悲しいです、、😖 …
生後4ヶ月の女の子を育ててます。 私は元々かなりの人見知りで はじめての場所や人だと ほんとに手や声が震えるかもってくらい 緊張してしまいます。 (仕事は大丈夫でバイトでレジ打ちや ビジネスホテルでフロントもしてました) 友達も同じ大学で8人とかしか 仲良くなくて(慣れ…
三月末生まれでやんちゃな息子。人見知りもなく、かなり動きも激しく、元気いっぱいな息子です。 来年年少になるのですが、外遊びが沢山あるのびのび系の2園で迷っています。 違いといったら、マンモスか小規模なだけ。1学年30人、3クラスでひとつのクラスが10人程度のA幼稚園。…
生後3ヶ月と1週間ほどの娘がいます 実家で、実父母と旦那と住んでいます 最近になって急にわたし以外が抱っこすると泣いたりするようになりました(´・ω・) まだ生後3ヶ月なのにママ以外ダメ期がやってきたのでしょうか? 人見知りとかママ以外ダメ期はまだ先だと思っていたので…
三ヶ月になった娘ですが、気のせいかわかりませんが、このところ私以外の人が抱っこしたりすると泣くようになりました。たまたまかもしれないけどもしかして、まさか…人見知り?😱そしてお父さんに対しても泣きます。お風呂に入れようとしたり抱っこしようとしたりすると機嫌が悪…
以前に市の10ヵ月検診を受けた時、保健師さんが人見知りをしない事をすごく気にしてました。 『今まで一回もないですか』 『誰にで抱っこされても平気ですか』 『初めての人に声をかけられても平気ですか』 などと、人見知りに対してたくさん質問されました。 うちの息子は全く人…
生後6ヶ月の女の子ママです🙋 4ヶ月後半くらいから人見知りが始まり、友達の家に行ったり、パパママ以外の人が抱っこすることがダメになりました(;^ω^) 成長の証だから嬉しいことですが、お友達の家に行くとほぼ私から離れられずトイレもいけない状態です💦 みなさん人見知りは…
人見知りはしないけど 他人に抱っこされるのが嫌みたいです。 これも人見知りの分類に入るのでしょうか??
義母とは比較的良好な関係を築いていると思ってます。 思ってるんですが、、、! お母さん、、、 「抱っこしていい?」や 人見知りして大泣きする娘を「落ち着くと思うから抱っこして外をぶらぶらしてくるけどいい?」 に拒否権ないですから! 確認してくれてるけど、私まだ…
生後11ヶ月より、職場の託児所に預けて 扶養内のパートを始める予定です。 来月面接があるのですが、、、 息子はとても人見知りで私か主人以外 が抱っこすると猛烈に泣きますし 離れると泣きます。 そんな子でも託児所に慣れることは できるのでしょうか???( i _ i ) …
日曜日に義両親が家にくるそうです、旦那は午前いないから午後ならいいよとか言ったみたいなんですが…昼ごはん食べてる間にきそ~😅 正直あんまり関わりがなく、旦那もあまり実家行こうとか言わないので気を使います。。私もともと人見知りだし困った~赤ちゃんが産まれたらママに…
中古戸建を購入し引っ越ししてから1ヶ月がたちました。 家の周りには15軒家が建っていてたぶん他のお宅はみんな一緒の時期に入居しています。 そのみなさんでハロウィンパーティ(みんなでお菓子をもらいに家を周る)をやるとのことで我が家にもお誘いの案内がはいっていました…
実父(私が母の連れ子なので血の繋がりはなし、正しくは義父?になります) の発言がどうしてもひっかかります 久しぶりに娘を実家に連れ行ったのですが、全く子育てのことを知らないのにいろいろ言われて泣きながら家を出てしまいました、、 父はバツイチで1人目の子供と私の…
夜泣きっていつからはじまりましたか⁉️ また人見知りはいつはじまりましたか⁉️ 3ヶ月頃から夜は9時間、10時間まとめて寝て朝機嫌よく起き、時々は朝4時頃に目をさますくらいだったのですが、昨日から突然夜中にものすごい泣くようになりました(>_<)今もものすごい泣き方で起きま…
今は5ヶ月なのですが事情があり 11ヶ月の時に息子を夕方から 朝まで預けたいのですが その頃に後追いがあると一時保育の お泊まりを利用すると 泣くと周りの子に迷惑かなあと 思うのですが後追い&人見知りで 泣いても夜間はお泊まり保育して 頂けるのでしょうか<(_ _)> ベビー…
子持ちのママさんに相談です♪ 我が娘は10カ月、ハイハイやつかまり立ちはまだで ずりばいで前進はできます(*´°`*) 人見知りや後追いなどはしません! 友だちの子は7月で1歳、一人で歩けるそうで保育園に通っています! 今度友だち家族(旦那さんも一緒です)と私たち家族3人で会…
みなさんはなんの抱っこ紐使ってますか??☺おすすめのを教えて下さい‼ もうすぐ生後7ヶ月の息子なのですが、重くなってきて…あと、右に傾いたり海老反りしてぬけだそうとします。それで肩がバッキバキになります(T_T) 今、アップリカのコランビッテと西松屋のダッコール使ってます。…
人なつこいのは、1人目より2人目な感じなんですかね?ママ友の子が、人懐っこく人見知りもせず、甘えん坊ではないのですが、2人目みたいに思えると、話していました。その子の性格もあると思うのですが、そう言うとダメかなと、そうかなーって話を聞いていました。
1歳1ヶ月の娘のことです! 春に出産と引っ越しを備えているので 健診や引っ越し準備など、預けたい機会が出て来ると思い、どうしてもな時は、市の一時保育を利用しようと決めました。 用事がなければ預ける気はありません。 それで2日、お試しで9〜13時までの半日利用をしま…
義母の発言について少し吐き出させて下さいm(_ _)m うちの息子は基本的に人見知りや癇癪などなく義実家でも機嫌よく過ごしています。用事があって義実家に預かってもらえないかとお願いしたのですが、その時に義母に「グズらないようにしてね」と言われました。 また別の日に義実…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。