女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
職場で物に当たったり、感情的になりやすい人がいます。 その方とはシフトがよくかぶるので 週3日は一緒に仕事しています。 1年半くらい我慢してきましたが そろそろ怒りが爆発しそうです。 その方もあと半年で辞めると聞いてますが 正直、それが本当なのかもわかりません。 い…
昨日初めて心がしんどくて仕事を休みました。 職場には体調不良と伝えて。。 今日出勤して周りの方が もう体調いいの?大丈夫? と声をかけてくれました。 ありがたい。 ありがたいけど『大丈夫』と言えなかった。 管理職も声をかけてくれて。 無理してない?無理してるよね。 …
同居になりそうです(敷地内か完全かはまだ決まってません) 職場もかなり遠くなるのに、仕事辞めれなさそう(というか、今はそのままの職場で頑張りたいと思ってます) 上の子が引越し嫌がってます 長男の嫁の宿命かー
最近保育士の子供虐待の音声のやつよく流れてきて 勤務体制とか仕事量とか考えると仕方ないとかよく見るけどさそんなのまっっったく思わないんだけど…。 まだ言葉も通じないから子供相手にいらいらするのは仕方ない。でも手を出したり暴言吐いたりするくらいきついなら保育士や…
最近しんどいこと続きすぎて精神的に死にそう。 2人目が中々来てくれず体外受精撃沈したり。 携帯を職場に忘れて取りに行ったのに鍵かかってて1時間以上待ったり。 息子は自転車嫌がるから歩いて送り迎えするけど、途中で止まったり癇癪起こすわでほぼ毎日片道30分以上かかった…
旦那の仕事が朝すごく早いので私よりも1時間早く起きて私が起きる30分前に誰にも見送られる事なく出社しています。 なので、俺が仕事行く時誰も起きてないからなー笑とか、薄暗い中出社するので俺は1人で朝寂しく仕事行ってるよとか、私と子供はゆっくり寝れていいなとか言われて…
1歳くらいの子供がいて、フルタイムで働いているママさん。 仕事で会社の飲み会(何かのお疲れ様会、交流会など)が夜にある場合、参加していますか? コロナも5類になり、飲み会が職場で復活の兆しが見られ、悩んでいます。夫は子供は任せて行ってきていいと言いますが、下の子…
蓄膿症、副鼻腔炎になったことある方教えてください。おそらく私もそうで、食べ物や入浴剤、香水など何も匂いが感じ取れないのに、2日前くらいから鼻の中が臭いです。これが膿の匂いかはわかりませんが、、 こんなだけ嗅覚がゼロに近いのに鼻の臭さだけはわかるぐらいと言うこと…
2人目妊活しながら働くには、パートと派遣どっちかいいのでしょうか?? 現在は妊活中で求職中ですが、行く行くは次の職場で産休育休を取れたらいいなと思ってます! パート・派遣で産休育休取れた方、取れなかった方、パート・派遣で不妊治療していた方のお話が聞きたいです! …
相談させてください😖 元職場の後輩Aが結婚したのでお祝いを考えてたところ、 同じく元職場の先輩Bから『お祝いどうしたー?』 と連絡があり、まだ渡してない旨を伝えました。 その先輩Bと私の2人の連名で 他の同僚などのお祝いを渡したこともあるので 『よければ今回も一緒…
旅行に行った友人や旦那の職場の先輩から 浅草寺の安産のお守りを頂きました。 安産祈願行った際に頂いたお守りもあります 同じお守りを持っていても大丈夫なんでしょうか 違うお守りも一緒でも大丈夫なんでしょうか 一緒のポーチにいれても大丈夫なんでしょうか
夫の飲み会について🍻 生後1ヶ月の娘を育てています。 夫が職場の人から飲み会に誘われていて行くようです。 出産祝いという名の、ただ飲むための口実って感じですが、、、。 送り迎えなどは頼まれていないので、別にいいのですが、この時期に行くんだ、という感じです☹️ 私の心…
今現在派遣社員で1230円の工場勤務ですがやはりボーナス等ないとお金が貯まらないので転職を視野に入れてます。 今の職場は子育てに理解があり病児保育を利用すると全額補助といった魅力的なものがあるのですが正社員にはなれません。 大手会社が正社員を募集しておりボーナス等…
どなたか聞いてください。愚痴も悩みも含めて 長文すみません。 2年前妊娠中、旦那が職場の後輩とすごく仲良くてある日旦那が寝落ちした時、スマホ電源が入った状態だったので当時色々怪しいと思っていたので、見てしまいました。そしたら毎日LINEもし、送り迎えもし、2ショット…
私って仕事に対してやる気がない!? 今年度から入園し、今月から週2.5のパートを始めました 資格職、ブランクあり、覚えが悪いです😅 新卒で働いてた職場を妊娠を機に退職し初めての転職です 資格保有と言えど全く右も左も分からない状態で働いてます しかし経験者ということ…
長男が水ぼうそうにかかりました😭 今日、保育園から電話があり、仕事は午後休をいただきました。 登園許可が出るまで保育園には行けないので、家族で休みの都合をどうつけるか話し合って、24.26.29日は私が休み、25.30日は義母さんに休んでもらい、乗り切ろうとなりました。 そ…
育休について詳しい方教えてください🙇♀️ 現在扶養内でパートとして働いています。 昨年4月から今の職場で働いていますが、雇用保険に加入することになったのは今年の4月からです。 この場合来年の5月以降に出産となれば仕事を辞めることなく、育休手当を貰うことは可能ですか?
先日旦那から浮気のカミングアウトをされました。 (批判的なコメントはいらないです💧) 長男を妊娠してから全く私に性欲が無くなり、出産して育児をするにつれ更に嫌になってしまって… だいぶ回数も減った事や子供中心で自分への愛情が感じれなかったり、出産して体型がどんどん…
相談させて下さい。 来年から我が子が小学生になります。 旦那は毎朝7時に家を出て、私は早番だと6時50分くらいに家を出ます。 そうすると子どもが1人で家に残ることになってしまいます。 いつも助けてくれる実母は、少し家も遠く、私が遅番勤務の時はお迎えに行ってくれている…
派遣社員の方よければ相談に乗ってください。 派遣で働いており今は育休中です。 子供が保育園決まったので復職しようと思っていた矢先、2人目の妊娠が発覚しました。 2人目の産休まであと5ヶ月です。 妊娠発覚する前までは、以前働いていた派遣先に戻ろうと思っていたのです…
一週間前からパートを始めましたが、理不尽なことで職場の人からチクチク嫌味言われました😅 早くも嫌われたかもしれません。 帰ってからもやもやが止まりません😣働いてるとこんなことばかりですよね😭 子供達のためにも仕事を私生活に引きずりたくないです💦 みなさんは仕事と私生…
自分の旦那さんが職場の飲み会でひとりだけ遠い場所から来る同僚の女の人をお店まで車で迎えに行くってなったらみなさんはどう思いますか? 数十分ですが家族でいつも使ってる車に知らない女の人と旦那が2人きりになる状況どう思います?? 嫌ですか?なんとも思いませんか? 一…
無知なのでどなたか教えていただきたいのですが 産休に入る前に職場に ちょっとしたお菓子を渡そうと思っているのですが のし?的なのってつけたりするのでしょうか? そのまま紙袋で渡してもいいのでしょうか?
旦那の職場の同い年の女の人(子供も同い年)が、うちの夫さんに2人目不妊の相談とか旦那の愚痴とか下ネタ話してるけど、なんかやだなあ。と感じます。 どういう心理だろ〜。夫は楽しそうに会話の内容を話してくるけど、既婚者同士で会社の異性とそういう話って普通にするもんです…
ワーママです 現在の職場は高卒で働いてからずっといる職場です ですがコロナ禍で経営が悪くなり、昇給もなくボーナスもほぼない状況で正直毎月厳しいです💦 子供にはきちんと蓄えてあげたいので転職を考えています! 資格を取りたいのですが、何かおすすめはありますか? 今…
果たして4、5年後にフルタイムになることでお金間に合うのか? 現在扶養内パート 年収120万程(従業員数少ないのでまだしばらく社保扶養内でいける) 職場保育園学童自宅の近さ◯ 働く時間◯ 融通きく 銀行業務や外回りも少しあるので社用車通勤に使わせてもらえる(ガソリン代会…
職場の方への誕生日プレゼント おすすめありませんか??☺️ いつもなにかとお世話になっているので なにかちょっとしたプレゼントを……と思いましたが 重すぎないやつがいいかなあ……と思ってます🥹 50代の方で中学生の子供さんがいらっしゃいます👧 リーズナブルな価格が助かります。
三月から入退院くりかえして、また先週まで入院。 二週間ぶりの仕事。 毎回毎回本当にこれつらすぎる。 入院付き添いしてるのも私だし、ダラダラ休んでたわけじゃないのにぺこぺこ謝りに行くのって…。 なんで母親だけこんな苦労するの。 旦那の職場(親の自営)もう少しだけでも…
旦那の遊びはいつまでOKしますか? 今日から臨月です!旦那が仕事終わりに職場の人たちと飲みに行くと。明日は仕事だしすぐに帰ってくる、酒は飲まないと。元々頻繁に遊びに行くわけではないのでダメとは言いませんでした。すぐに帰ってくると言って帰ってきた試しはありません…
「職場」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
マックのチーズアボガドマヨシュリンプ食べたことある方いますか😊? 美味しそうだなー時になっ…