女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【保育園見学せずに決めるリスクについて】 保育園見学しなかった方いらっしゃいますか? イメージと違ったとかありませんでしたか? うちは旦那が不規則勤務だったりするため、 認可外でも多少お金がかかっても決まりが厳しくない 融通の効く園が希望です。 内定が決まり職場に…
【アスペルガー疑いの娘のコミュニケーションについて】 【アスペルガー疑いの子供について】 4歳の娘についてです。 最近、娘はアスペルガーなのではないかと思い始めました。 具体的には ①お友達とうまく遊べない (歩み寄ろうとするが、友達に嫌がられている様子。恐らく空…
【保育士から転職したい、休みの取りやすい職場について】 保育士から転職したい… 保育士から別の職種に転職、もしくわ 企業内保育所や、児童館良かったよ〜など場所を変えてみた方教えていただけませんか😭? 今働いているところがこども園なのですが、子どもの人数も多く体力…
第2子が産まれて約2ヶ月のものです。 上の子が5歳の男の子です。普段は保育園にいっています。実母が亡くなっていることもあり、里帰りはせずほとんど旦那さんのサポートでここまできています。時々、義母に保育園の送迎を頼んでいます。 旦那の育休はないものの仕事もそこまで遅…
平屋の建売が条件でしたが、なかなか合うものが見つかりません。 ①職場から近いけど建売として考えると高め(ギリ予算内だが注文住宅が視野に入ってくる値段)の平屋(内覧済) ②安いけど職場から遠い(車で1時間弱)平屋 ③平屋を諦める ④建売の安心感を諦めて、予算ギリギリの注文住…
【流産の悲しみと子供への苦手感について】 ただのひとりごとです😢 2回連続で流産して、前よりお客さんで来た妊婦さんの話が聞こえたり、産休入る職場の人に応援の言葉を言わないと行けなかったり、職場のご飯会にみんな子供を連れてきていたり いつまで被害者ヅラしてる…
二次会にこの格好ってありですか?? 同い年の同じ職場の結婚式のあとの二次会です。 (同い年ですが一応その人は医者なので敬語で話してます) 服がなくて10年前の膝丈の結婚式用のワンピースならあるんですが30歳なのでそれはキツイかな?とおもい、、笑 この服はお宮参りや両…
1日3時間程度ですが 久しぶりのパートです。 先日面接を受けてやっと採用されました。 パート自体初めてで 仕事するのも久々すぎて全然わからないのですが 確定申告などそういうのは自分でするものなんですか? それとも職場の方に聞いた方がいいですか??
職場ってすぐ〇〇がコロナになったとか広まりませんか??? 私はシフト変わってくれた人にしか話してないのに、口止めしてなかったのもあって、5、6人に広まってて、、、、。 これじゃあ、私が妊娠している事も口止めしてなかったらすぐ広まるな… ただただ、体調不良でシフト…
なかなか条件に合う物件が見つかりません。 平屋 3LDK or 4LDK 職場から車で30~40分以内 予算 たったこれだけの条件で探してもネットでは見つかりません。(大体遠いか予算オーバー) ホームメーカーなどに相談すれば、ネットに載ってない物件を紹介してもらえたりするのでしょ…
【職場の連絡がなくて心配ですが、トップの方に電話をする予定があったので、忘れられてしまったのかなと思っています】 朝から職場の電話待ちしてるのに来ないまま14時。 なーーんの連絡もなし! これ忘れられてますかね? 元々先週私から電話しようと予定を聞いたのですが、 …
【子どもの行事と仕事の両立について】 保育士ママさん! 子どもの園と職場の園の行事がかぶってしまった場合どうしていますか?? 子どもが3人いて、働かなくてはと思っていますが運動会、卒園式など同日の行事があり、こどもの姿を見る事が出来ないのがどうしても諦められな…
妊娠中期はお腹下がるんですか🤔? 職場の年配の方に「お腹下がってきたね! 妊娠中期に一回下がって、また上がって 産まれる時に下がってくるのよ〜」と 言われたのですが、そうなんですか!? 産まれる前にお腹が下がるのは聞きますが 中期に一度下がるのは聞いたことがなくて …
職場の忘年会で何年前のやつだったか忘れてしまったけどその時に私と部署の違う人も来ててその人に『俺よりけつデケェ!笑笑』っていろんな人に言いふらしているのが聞こえてきました。 聞いている人たちも『やめなよ〜笑笑』と笑っているだけでだれも真剣に怒ることはなく凄く…
仕事休んで総合病院来てます。 そしたら職場の人もいるみたい、お互い病気だし知られたくないし、声かけなくていいですよね?
【在宅ワークについて】 もうすぐ1歳になる子と4歳(年少)の子が今年から保育園に通い始めましたが、まだ保育園の洗礼から抜け出せません。 先日1番下の子がアデノウイルスに感染し仕事を休み、その後1週間ほどたって1番上の子にアデノウイルスがうつってしまい1週間仕事を休みま…
人がいると極度に緊張して頭真っ白になってしまいます。。主に職場なんですが… 無言の空間がものすごい苦痛なのですが 話す言葉も見つからず、ずっと緊張状態というか… 慣れないうちならよくあることだと思うのですが 働いて2年経ってもそれだと私なんかおかしいですよね??😂
【旦那の仕事についての悩み】 旦那が仕事辞めたいと言い始めました。 子どもが3人いて私はパートで働いています。 7、8年働いていた会社をやめ、8月から新しい職場で働くことになりました。 前の会社で営業として働いていました。 自分の時間もあり、朝もゆっくり出勤したり、…
【職場の人に触られるお腹の不快感について】 妊娠中、大きくなったお腹を触られるのが不快です😭 職場の人たちがよく触ってきます… 触っていい?と聞いてから触ってくるならまだしも いきなり触られるとやっぱり不快です💦 なんでお腹が大きいからって勝手に触るんでしょうね。…
正社員転職後どのくらいでお子さん授かりましたか?🙇♀️ 2人目を考えた上での正社員転職なんですが、今子どもが2歳半なのでできるだけ早く授かりたいと考えています。最低1年は妊活も控えますが💦今の職場だと育児休暇手当は貰えないので転職を焦っています😭
離婚したら最低限でも職場、学校、保育園には 報告しないとダメですよね? あまり周りには言いたく無いのですが 職場、学校、保育園の先生方などプライベートでも 関わりある人多くて… けど上記の3つは言わない訳にはいかないですよね?
職場で発熱やコロナが流行り始め、私がコロナにかかり、子どもにもうつったようです。1週間仕事を休まなければいけなくなりそうです。職場で休むことへの罪悪感から検査されていない職員もいて、、、私は検査したのですが、私も、おそらく子どもも陽性になってしまい罪悪感ありす…
小学校入学前の健康調査票が市から送られてきました。保護者の名前をかく欄があって、夫の名前、電話番号は連絡が通じやすい私の番号を書いたのですが、よくよく考えたらこれは世帯主の名前の方がよいのでしょうか?世帯主は職場の手当の関係で、住民票は私になってます。調査票…
【子育ての協力態勢について】 3歳になる娘がいます。 私が38歳の時の高齢出産で夫は一回り年上ですが、 まだ夫と、第二子を産むか産まないかの話し合いすらできていません。(恥ずかしながらのんびり夫婦です。) 子供もこども園に通いだし慣れだしてきた時期なので、 次の妊活…
【学童預かりの就労証明書の手続きと受理までの対応について】 10月から職場が変わり8時〜17時で働く予定です 今まで長期休みだけ学童に預けてて普段は職場に小学校から帰ってきてもらってました。 そこで娘(8歳)を学童に18時までお願いしたいのですが就労証明書ってすぐ…
今の職場の人間関係が本当にキツいです💦 上司はパワハラですぐ怒鳴るし、 パートさんも常に誰かの悪口を言ってるし 私も言われてるんだろうな😂 ストレスから私の体調がおかしくなって 今月末で辞めるんですけど、 また今日次女の体調不良で休みました… 早く辞めたい😭
来月からの仕事復帰に向けて、今日、職場内の保育室の面談に行ってきました! 入園前の検診・・・用意する物・・・書類等・・・たくさんあるけど、やらねば。 息子の病気の検査もあり、今月は毎週どこかしらで、病院通い(^_^;) でも、これが終われば、安堵する。 復帰に向けて、…
【上の子の保育園の行き方について】 下の子がコロナになりました。今週は保育園行けません。 第五波になってから、コロナに初めてなったのですが… モヤモヤしてることと、動揺が多く💧質問させてください。 小学生低学年の上の子は普通に行ってもいいのでしょうか? 旦那は会…
【旦那の無責任な態度について】 2人目がうまれてから、より一層旦那が何もしなくなりました💦 子どもの保育園の送迎があるからという理由で、旦那は職場も近場に転勤させてもらいましたが、その分、朝ギリギリまで寝ていて、子どものことなんて何もしません。 元々、家事育児も…
【子供の熱による仕事の欠勤がクビの原因になりました。保育園に通っている子供たちを専業主婦で見ることについてメリットとデメリットを教えてください】 子供の熱が続き、それが理由で1週間仕事に行けず、クビになりました。 これで2回目です。 前の職場も子供の熱が続いた時…
「職場」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…