「生後8ヶ月」に関する質問 (164ページ目)


生後8ヶ月の赤ちゃんですが、1週間前頬をぶつけたようで、小さな青あざができていました。 今は黄色くはなっていますが、あざが治っていません。 頬だとだいたいどのくらいで治りますか?
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 頬
- はじめてのママリ🔰
- 2



子育て、いつくらいから余裕がでてきましたか?? 生後8ヶ月、 ご機嫌な時間が少なく、すぐ怒り、すぐ泣きます。 朝もご機嫌な時間が、起きたて15分くらいは おとなしいですがすぐ叫び出します😱 そして朝からギャン泣き… 低月齢の頃からずっとなので だいぶん慣れましたが 朝が…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 10


生後8ヶ月の子が階段登ろうとしてて 一段か二段あたりから後ろ向いて落ちました💦 一応泣いたんですが途中いきなり数秒だけ目を瞑り 焦りました。その後呼びかけて起きてハイハイしたり おもちゃで遊んだりして寝ました。 大丈夫だと思いますか??
- 生後8ヶ月
- おもちゃ
- 夫
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3


大人の帯状疱疹は、生後8ヶ月の子供に移りますか? 明日会社の仲良い人達とランチをする予定なのですが、そのうち1人が24日から帯状疱疹が出来たらしく仕事も休んでます。 発症から4日目で、薬も貰ってるから明日は痛みが無かったら行くよ!って言ってます。 が、調べると…
- 生後8ヶ月
- 息抜き
- 予防接種
- 育休
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 5





離乳食中に仰け反ったり唸ったりします😂 2回食始めてからそこそこ経った、生後8ヶ月です。 あんまり良くないと思いつつもグズりそうな時はテレビつけたりして誤魔化しながらなら、きちんと完食してくれます。 離乳食の本の通りの量なので、特に多くも少なくもないかな?と思って…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- テレビ
- お弁当
- インテリア
- はじめてのママリ🔰
- 1




保育園についていくつかお聞きしたいので、沢山の方々に読んでいただけたら嬉しいです🙇🏻♀️💦 どの質問でも大丈夫ですので、どれか教えて頂けたら嬉しいです💦 ①娘は10月生まれで今生後2ヶ月半です! 私の市にある保育園は生後8ヶ月から入園OKのところか、生後10ヶ月から入園OKの…
- 生後8ヶ月
- 旦那
- 保育園
- 生後2ヶ月
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6



着替えがすごく嫌いな子供を持ってる方いますか…?🥲 生後7ヶ月 あと2週間程で生後8ヶ月になります 娘が最近どれだけ機嫌がいい時に着替えを始めても、ありえないぐらい嫌がり仰け反りギャン泣きします… 朝の着替え 汚した時の着替え お風呂が大変すぎて本当に憂鬱です 自分で動…
- 生後8ヶ月
- 着替え
- お風呂
- 生後7ヶ月
- 憂鬱
- はじめてのママリ🔰
- 0







明日で生後8ヶ月ですが そろそろ近場の温泉旅行に行きたいなーと思っています 中四国にお住まいの方、赤ちゃん連れOKの 旅館ご存知ないでしょうか。 環境が変わって、夜寝てくれるのか、 普段は別室で寝てる主人のいびきで起きないかどうか 心配ではありますが笑
- 生後8ヶ月
- 旅行
- 温泉
- いびき
- 赤ちゃん連れ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後8ヶ月です。 左手の親指ばかりを指しゃぶりし、吸いだこができています。 同じような方おられましたら、対策やどうしていたか教えていただきたいです。
- 生後8ヶ月
- 親
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード