
コメント

mizu
動けるようになってきて疲れてるのもあると思いますし、逆に体力がついてきたからしっかり寝られるという面もあるかもしれないです!
(長く寝るのも体力いるらしいので)
メリハリがついてきたって感じですかね☺️
うちの子も最近は昼寝1回になりましたが、その代わり1回で3時間とか寝られるようになり成長を感じます👏
mizu
動けるようになってきて疲れてるのもあると思いますし、逆に体力がついてきたからしっかり寝られるという面もあるかもしれないです!
(長く寝るのも体力いるらしいので)
メリハリがついてきたって感じですかね☺️
うちの子も最近は昼寝1回になりましたが、その代わり1回で3時間とか寝られるようになり成長を感じます👏
「お昼寝」に関する質問
もうすぐ生後1カ月です。 夜は19時以降2時間半〜3時間弱寝てミルクで泣いて飲ませたらまた2時間半〜寝てを朝7時〜8時まで寝てくれますが日中ほとんど寝ません。 昼夜の区別をつけるため明るいリビングにいさせてます…
11ヶ月の娘の爪切りが上手くいきません😭💦 起きている間はなかなか難しいので、寝ている間に爪切りをしています。 コンビのハサミタイプの物を使っています✂️ ピジョンの電動ヤスリも持っているのですが、あまり短く出…
保育園に通っている子の習い事について 日曜にスイミング行くつもりしてたのですが 子供の気分的に(女性コーチが良かった) 平日のコースにしようか悩んでます。 平日だと保育園のお昼寝後、おやつ前に お迎え行くこと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴより
ご返信ありがとうございます!
なるほどです🫶
大人でもそうですが、寝るのって体力使うって言いますもんね🤔!
1歳過ぎるとお昼寝も1回になるんですね☺️3時間はすごいです😍