女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴です💦 旦那から、「仕事復帰したら、大変かも知れないけど子どものためにも毎日惣菜とかコンビニ弁当はやめてね」と言われました。 まだ、復帰してもないし仕事がどうなるのかわかりませんが、私なりに子どものことを思って出来る限り手作りのものをと考えていたので、その気…
長くなります。 旦那も私も正社員。 旦那は3交代の会社ですが経理をしており日勤です。 朝は6時過ぎに出て、帰りは20時前後です。 私は営業職で時短勤務しており、8時半から17時までです。 お互い仕事をしているので土日に旦那がゆっくりしている姿を見るとイラッとする時があり…
早岐周辺でオススメの保育所ご存知の方いらっしゃいませんか(´・ω・`)? 来年4月末までが育休期間のため、4月〜入園で検討中です! 職場に事業所内保育施設もあるのですが、色々と見て回って検討したいので、、、😅 今はここにお願いしている、以前はここだった、などなど幅広いご意…
もしかしたら地域によって違うかもしれないんですが、保育園について教えもらいたいです。 もともとフルタイムで働いていて、保育園が19時までしかやってないのでフルだと18時45分までが就業時間なので間に合わなくて1時間時短にしてました。しかし、子ども達があまりにも発熱が…
時短で仕事している方に質問なのですが、公休や有休が増えると給料増えますか? うちの会社はそんな感じなのですが…
最近離乳食でそうめんデビューしたんですが、皆さんそうめんは何で細かくしてますか?? 時短でできる方法知りたいです💦
ここで、はかせてください涙 夫と喧嘩しました。 昨日から喧嘩して今日仲直りしたけどやっぱりお互い昨日のことをひきずって喧嘩しました。 内容はというと、家事についてです。 共働きで、私は時短勤務で働いています。 しかし、通勤に90分ぐらいかかってるので15:30までの仕事…
時短勤務で働き始めました一歳6ヶ月の男の子の母です。時短勤務からフルタイムに戻すかどうかのよく見る質問だと思われますが、周りの方から見た時の声がききたいです。 私は、週に3回8時間勤務、元いた部署とは違う部署で勤務しております。 夫は、土日休みで平日20時半帰宅 私…
現在12週で、正社員・フルタイムで働いています。 月曜日からつわりが復活し、早退・欠席を繰り返しています…💦 妊娠が分かってすぐに、部長にだけ報告しました。 (昨年末に初期の流産をし、1週間ほど会社を休んだので…) そしたら部長は、私の席で自分の子供の話や、出産費用の話…
4月から復帰して時短で仕事していますが、フルと同じような仕事内容で子どもが具合悪い時に休んだら嫌味も言われ、今、仕事と育児の両立ができないでいます。一層のこと辞めて小さなうちは育児に専念したいと思っているのですが、旦那からは今の給料よりいいところで転職するなら…
1歳5ヶ月の娘を保育園に預けて4月から仕事復帰したばかりですが、2人目妊活中です。 2人目を授かれたらギリギリまで働いて産休育休を取りたいなと思いますが、正直、職場が男性ばかりで2人目も快く取得させてくれそうな雰囲気ではありません。 むしろ、時短勤務や娘の体調不良で…
現在育休中。土日休み、祝日は出勤の 正社員、フルタイムで働いております。 旦那も土日休みの祝日勤務です。 最近引越しをし、 会社まで電車を乗り継いで1時間程かかる場所に住んでいます。少し田舎で電車の本数も少なく、持ち家で引越したことにひとりで後悔する毎日です( ;…
子持ちのママさん、 お仕事なにされてますか? 現在育休後の復帰で時短で営業をしてますが 限界を感じてます。。 転職も考えていますが、 特に資格などは持っていません。 育休復帰以外で いま働かれてる方はどのようなお仕事 されてますか? またおすすめのお仕事や こんな…
今後仕事をどうするか悩んでます😭 アドバイス下さい!!! 4月から息子は保育園、私は5月から仕事復帰(正社員の時短)したのですが、4月はなんとか慣らし保育を進められたのですが、5月に入ってから息子が2度も肺炎になり入院。。 5月にまともに働けたのは5日ほど、保育園に行け…
そろそろ3回食と思ってるですが、保育園に行くため、朝なかなか時間がとれません(><) 離乳食は冷凍ストックを作ってるんですが、それ以外で、 時短でさっとできる離乳食メニューを教えてください。
妊娠12週週、初めての出産です。 長文すみません。 遠距離恋愛からの結婚で、私の実家から遠い地方都市で生活しています。 今は共働きで、職場から近い比較的便利な場所に住んでいますが、出産を機に夫の実家の近くに引っ越すため、職場からは電車でら45分ほどの場所から時短…
職場復帰について悩んでいます。 今育休中で職場からは1年休まれるのは厳しいと妊娠してる時から言われていました。私も職場の状況からそれを理解し、8ヶ月(子供は6ヶ月)ぐらいでの復帰を予定していました。4月の一斉入園のタイミングではないので、おそらく認証に預けることにな…
正社員時短勤務で退職を考えてるものです。 最終出勤日から二ヶ月は有休消化して退職をする予定なのですが、退職前の有休期間だけフルタイム分の給与をもらった経験のある方いらっしゃいませんか? 2018年度は時短勤務申請をしてるので厳しいのかなと思っております😢
みなさんに質問です! 食費+日用品でいくらかかりますか? 私は4人家族(3歳と1歳)です。 共働きで私は時短で働いているので、帰宅してから作ります。 しかし、作っているとあっという間に時間が過ぎてしまい惣菜を買ってしまうことも😥 料理のレパートリーも少なく、作りおきや時…
何度もすみません。 敷地内同居ですが… さっき夕ご飯作ってたら 畑になってたナスが野ザル🐒に 取られたとかで窓越しに話しかけてきて こっちは夕ご飯作ってる最中なのに、 今日の義母の仕事の話や、 今度ある家族のご飯会?の話や 主人(息子)は今日いつ帰ってくるの? 今日は遅い…
保育園に通い出して1ヶ月半が経ちました。 楽しく通っていますが、つたい歩きを始め、ガンガン遊んでいるようで、すごく疲れて帰ってきます。 時短勤務プラス育児時間を使っているのでお迎えに行って16:00にはうちにつきますが、すごくその時点で娘が眠たくて、17:00〜寝てしま…
今日店長に今後のことについて話しをしたいと言われ、仕事場に行って話しをしたんですが、まず時短できるかできないかの結論はできませんでした😥店側(スロット専門店)としても番代の時間は決まってて、何時までの時短は雇ってない 出るなら16:10~0:00まで出勤してほしい…
妊娠を気に退職した方、現在退職するか悩んでいる方にご質問です🙇♀️ 9月末で産休予定です👶🏻 しかし、現在の職場がストレスがハンパなく毎日イライラしてしまい赤ちゃんによくないのでこのまま続けるべきなのか真剣に悩んでいます。 理由としては 1.通勤時間が最低1時間かかる 2…
不妊治療しながら、パートなど働いてる方いますか? どんな職種ですか? 面接で不妊治療中と言いましたか?😖 時短の仕事を希望してるので帰りに病院に行けますし、 移植とかあっても月1位しか休まないと思うのですが… すごく悩んでます😭
4月から復職し、働きながら子育てをしています。 今の会社に勤めて7年目。 お給料も悪くなく、福利厚生もしっかりしており、子どもが熱で休んでも特に悪く言われることなく働けています。 ただ、ノルマがあり、時短で働いてることもあり、全然達成出来ていません。 それがとて…
断乳(卒乳)の時期について… 妊娠発覚後〜現在まで仲良しをしてないのですが、夫婦の年齢的にも2学年差で2人目を希望しており主人と相談し7月からゆるく妊活(仲良し)をしようかと話しています。 (2人ともあまり性欲が強くなく元々仲良しはあってもなくても気にしないタイプなので…
共働きなのに月に2万ぐらいしか貯金が出来ません。 お互いボーナスもなしです。 元々低所得家庭なのですが 私が時短勤務で復帰したので更に収入が落ちました(;^ω^) 共働きだけど生活がカツカツ。 同じような方いますか?
いよいよ、来週から仕事復帰! 9時-16時の時短で通勤に1時間。 家から10分の距離に保育園。 旦那の仕事開始の時間と、保育園が早朝保育なしで、 7時半からということもあり、送り迎え、いずれも私。 同じような先輩ママさん! 掃除機はいつかけてますか? ご飯の支度はいつしてま…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…