女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一度復帰して2人目を授かった方が良かった点を教えてください! 育休中に2人目妊娠(2歳差)が希望でしたが、無理でした。 育休中に2人目を授かれば、経済的負担は楽でした。 復帰すれば、時短で給料がガクッと下がり、 次回の育休中のお金もガクッと下がります。 歳を離…
子供の七五三の時の親の髪型どうしましたか?^ ^ まだ子供が小さくて手がかけられないので、時短に簡単に出来るものさがしてるのですが、、、😣
よかったら意見お願いします。 旦那は国保にはいってます。下の子認可外保育園のため8時半から16時半までしか預けられなくて平日に1日休まなければならないので、働くのは週に4日の近場であれば9時から16時勤務になると思います。この場合、社保にはいらず時短で国保のま…
看護師さんで時短を取ってる方で 一か月勤務どんな感じかさしつかえなければ教えてください^ ^
働きながらお子さんを週に何回か療育に通わせてる方いらっしゃいますか?😣 一歳半検診で、言葉の遅れ、指差しができない、大人の言うことを理解できてない等々で療育に通うことを勧められました💦 早速予約して12月から通うことになりました。 週に1回ですが、現在は育休中なので…
税について詳しい方、今更なのですがどうすべきだったのかアドバイスください。 今年の4月末で旦那が退職し、5月より自営業となりました。 それと同時に子供の扶養を旦那から私に変更しました。 私は時短正社員。年収400程で旦那の扶養には入っていません。 10月中旬よりご縁が…
正社員かパートか悩んでいます。 現在正社員として働いています。 子どもが一歳になる日に育休から復帰します。時短です。 現在は金融機関で働いており、窓口での営業があります。 また他にも保険商品や諸々のノルマが年中あり、自爆も日常茶飯事です。 異動もつきもので、いず…
どの会社も多少のサービス残業は当たり前ですか?💦 私の会社では残業時間は◯時間を超えないようにつけろというのが暗黙の了解で、上司からも「(言葉にすると問題なので )言葉にはしないけどそういうことだよ(察してよ)」と新卒の頃に言われたのをはっきり覚えています。 私自身…
モヤっとしたので聞いてください😭 今、育休中ですが元々、時短正社員で働いています。 資格職なので辞めるのは勿体無いと感じていますし、幸い同僚や上司も良い方ばかりでこの先も仕事を続けるつもりです。 同じ園のママ友さんから復帰後の時間のスケジュールを聞かれ、答える…
働いているママ相談です! イヤイヤ期のもうすぐ2歳の子を保育園に預けて時短で勤務してます。(9時45分〜16時45分で働いてます) 保育園まで電車利用しなくちゃいけないのと職場が遠くて、通勤と通園合わせて2時間かかります。夫は23時に帰宅するので平日ワンオペ+イヤイヤ期+…
会社にフレックス制度も時短制度もある会社に勤めています。子どもは2歳です。慣れたら時短を使いたかったのですが、人が辞めてしまい、その業務を私が引き継ぐように言われ、時短どころか残業前提の業務になってしまいました。新しく割り振られた業務が1人分の業務だからの一点…
月の給与が22万の会社の場合、下記時短だといくらに下がると思いますか❓💦 通常9〜18時→時短で9〜17時
皆さんどんな離乳食作られてますか? ズボラなタイプなので時短で簡単に作れる物教えてください🙇♀️ あと、メニューが全然浮かびません😮💨
職場への妊娠報告の仕方で悩んでいます。 転職して1年で産休に入る予定です。10人くらいの事業所でトップは未婚の男性です。女性職場ではありますが、年齢的にはもう子供がそんな手のかからない大きい子達を持ったお母さん達が多く、産休に入った例はない職場です。産休育休、時…
辞める人の引継ぎにより(辞める人間の代わりは雇わず)時短のため業務時間の圧迫があり 子供の行事のために休暇を許可されなかった場合 皆さんならどうしますか? その時だけと思い時間外も対応、毎日バタバタ帰り 家でも連絡きたりするような生活を我慢しますか? または、退職…
家計管理が上手く出来ません。 旦那は正社員。私は時短社員。 仕事復帰してから給料も下がっているので家に毎月入れていたお金は無理になったので旦那が八万から十万入れてくれています。これは家賃だったりガス代の通帳で余ったお金は貯めています。 私は入れてないので毎月…
育休明けの配偶者控除って ぶっちゃけどのくらいお得なんですか? 今年予想、 旦那年収400万くらい、 私予想100万くらいです。 私は時短復職なので、来年からは年収200万くらいになるので扶養から外れます。 今年だけ1年扶養に入って特になるんでしょうか😂 手続きや年末調整も…
子どもが保育園児・幼稚園児の間は、 仕事は、出産前から続けている正社員で時短か、 新しい場所でパート。 どちらが良いと思いますか?🥲
保育園は申し込むとき時短で申し込んで、入園の段階で転職していてフルタイムだった場合標準時間にして貰えますか? 申し込み時点では時短でしか利用できない時間しか働いてないのですが、決まり次第フルタイムで働く予定です。
時短で9時から16時まで看護師として働き、幼児2人育てています。 今さっき上司に言われたセリフ『○○さんは、フルタイムじゃないから連続6日勤も可能ですよ。』と。 いや、そうかもしれないけど… 子供いない上司にはわからないんだよな、と思った瞬間。
一番下の子が、生後8ヶ月の来年4月に復職予定です。職場までは私自身が片道100分(保育園送迎込(朝は旦那が送り))かかりますが、時短、旦那の協力もあり上手く両立してやってきていました。職場の理解はあります。実母は他界、義実家は遠方のため、旦那以外頼れません。病児保育は…
お迎えからの帰宅と夜ご飯の間に30分から1時間ほど時間があります。 すべき事はあるのですが、子どもがテレビを見るにも何するにもママとひっついてないとダメなので、一緒にテレビ見てるんですが、気絶するように寝てしまっていることがあります💦 時間にすれば2.30分なんですが……
私の年収について 現在育休中です。 出産前私の年収は480万でした。 勤務時間は9時半ー17時半 見込み残業月30時間込み※実際残業はほぼなく、18時過ぎには退社していました。 復帰に際し、預けたい保育園が18時までにお迎え必須。 0歳児は延長保育がないそうです。 17時半退社で…
育休明け復帰して半年。。 みなさん普通に仕事こなせてますか? 1年半育休をとり4月末から時短で働いてます。 復帰は以前いた部署でなく 部署移動になりしかも前より 忙しい部署になりました😭 はじめましてよろしくお願いしますから始まり 元々やっていた業務も思い出しなが…
妊娠中期に入りました。 朝、通勤の時に約50分程立ちっぱなしなんですけど…最近20分過ぎるくらいから冷や汗と頭がクラクラする感じがします、、、貧血とかでしょうか・・一応血液検査では貧血は引っ掛からなかったです。 血圧はどちらかというと高い方なんですが立ちっぱなしだと…
【マンション購入時の名義について】 私の方が年上+主人が転職して間もないということもあり、私が500万、主人400万の収入の夫婦です。 今まで賃貸に住んでいましたが、急遽中古マンションを買う方向で話を進めることになりました。金額は2800万程度の予定です。 主人が転職…
ワーママさん教えて!!! 来年から長男2歳児、次男0歳児クラスで保育園入園します。 次男が3歳になるまで時短で働いて そのあと、どうしようかなー?と考えてます。 なんかママリを見たりしてると 意外とみんな18時とかに迎えに行ってるみたいで それ以降に残ってる子は少な…
朝7時過ぎ。 息子と共に起床して、 オムツ交換して、 水分与えながらちょっとイチャイチャして、 洗濯まわして、 お風呂洗って、 自分の顔洗って、 ロボット掃除機のスイッチ入れて、 前の日の洗い物して、 息子を見張りながらご飯作って、、、 …ってしてると 普通に1時間半くら…
メイクや美容についての質問です。 私は幼い頃からアトピーに悩んでいて、高校の時はじめて化粧をした時にものすごく肌が荒れてしまって、そこから化粧するのが嫌いになってしまいました。 それでも、彼氏ができればある程度の化粧(薄く)をして化粧がしっかりできない分髪型を可…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…