「初産」に関する質問 (237ページ目)







無痛分娩でうまくいきめず、吸引分娩をして、 頭に負担がかかり、帽状腱膜下血腫で半日で亡くなった赤ちゃんのニュースを見ました。 私は初産を控えていますが、やはり無痛分娩はリスクも多いのでしょうか。 病院から渡された冊子に無痛分娩外来というのがあり、 いつか話を聞こ…
- 初産
- 病院
- 吸引分娩
- 自然分娩
- 無痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 8



39週初産です 今日健診で内診があり子宮口指2本分開いてて柔らかいよ!って言われました! さっきトイレに行ったらおりものに混じって血が🩸 これっておしるしでしょうか?🙌🏻 内診グリグリ?されると思っていたんですが 痛くなかったのもありただ、子宮口の開きを見られただけ…
- 初産
- おりもの
- おしるし
- 妊娠39週目
- 子宮口
- はじめてのママリ
- 1






妊娠6週目です。 初産です。 今京都市の上桂にある身原病院へ通っています。 私は不安症で出産の恐怖から毎日泣いてしまっています。 無痛分娩を希望していますが、麻酔が効かなかったレポや麻酔を打てずに出産したレポなどを読んで不安になっています。 身原病院で無痛分娩され…
- 初産
- 妊娠6週目
- 無痛分娩
- 身原病院
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 4



今日から35週に入りました初産の妊婦です。 今日、妊婦検診で子宮口が0.5cm開いてると言われました。 そこで先生に聞き忘れてしまったのですが、明後日、ショッピングに行く予定でけっこう歩き回る予定です。 問題ないと思いますか?
- 初産
- 妊娠35週目
- 子宮口
- 先生
- 妊婦検診
- はじめてのママリ🔰
- 3


初産です!昨日が38週3日で内診グリグリしました! 子宮口は3㎝開いてて赤ちゃんはそこまで下がってきてないみたいです。 昨日グリグリした事による出血があり、今粘液栓が出てきました🙌🏻 開きは順調と言われたのですがあとどの位で陣痛くるんでしょうか…🥹💓 分かんないとは思い…
- 初産
- 陣痛
- 妊娠38週目
- 子宮口
- 内診グリグリ
- はじめてのママリ🔰
- 9








初産でそろそろ生後2ヶ月になります。 昼寝をあまりしない子で、私の体力がもたず11:00くらいまで寝室で一緒に寝てしまいます。 毎日朝寝坊でリビングに行くのは昼過ぎです… せめてと思い、カーテンは開けて日光が寝室に入るようにはしてます。 夜は頑張って21:00までに寝かせ…
- 初産
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 子育て
- 授乳時間
- はじめてのママリ
- 10
関連するキーワード
「初産」に関連するキーワード