※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つき
子育て・グッズ

赤ちゃん用品を節約したいです。ベビーベッドやベビーカーは中古やレンタルを考えています。その他節約方法があれば教えてください。

赤ちゃん用品を節約したいです。
1番お金がかかるのってベビーベッドやベビーカーでしょうか?

ベビーベッドは買わずにベッドインベッドにしようか迷っています。
私はマットレスで寝る予定です。
赤ちゃんが大きくなったとき用にもう一枚マットレスを買ってそこにベッドインベッドを置くのは危険ですか?
2つマットレスが並ぶ感じです。

ベビーカーはA型は中古かレンタル
B型は新品購入か中古で考えています。

初産で実親と疎遠で、全くの無知なので優しく教えてもらえると助かります。
その他節約できることがあれば教えてください。

コメント

ママリ

ベビーカーA型はレンタルでも十分かと思いますよ☺️
ベビーベッドもレンタルで十分でした。
ベビーベッドで寝なくなってからは布団で添い寝してます!

  • つき

    つき

    ベビーベッドのレンタルっていくらぐらいになりましたか??

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    月3000円くらいで、2カ月くらいしか借りませんでした。
    物や会社にもよります。
    ちなみにダスキンでかりました。

    • 2月19日
  • つき

    つき

    2ヶ月しか使わなかったんですね!ありがとうございます😊

    • 2月19日
もにゅん

車を使うなら、チャイルドシートとかも高いですかね🤔
ベビーベッド買ったものの私は要らなかったです🙆‍♀️その後は普通に添い寝してたので、ベッドインベッドもなくて大丈夫かな〜という気はします🤔ベビーカーもほとんど使いませんでした!!置くと泣いてしまうので、抱っこ紐オンリーでした☺️生まれて1ヶ月検診まではほとんど外に出ることもないので、その時までに赤ちゃんの様子を見て決めるのもありかと思います!!
下の子の時は、上の子がイタズラしたら困るし…移動の時に困るかもしれないし…とベビーベッドとベビーカーは中古でゲットしました🤣笑 今のところほとんど出番はありませんが笑
中古が気にならないのであれば、そんなにお金かからないと思います🤭

  • つき

    つき

    チャイルドシートも高いですよね😭中古で見てみようと思います。

    添い寝は赤ちゃんを潰すことなかったですか😢?

    中古でも全然気にならないので今のうちから下見しておこうと思います!!

    • 2月19日
  • もにゅん

    もにゅん

    添い寝で潰すことは全くないですよ☺️寝ながらもなんとなく隣にいることは分かってる感じです🤣笑 ほとんどのママさんは寝返り等で潰したりすることがないと以前何かで見ました👀

    ベビーベッドは、リサイクルショップで1100円、ベビーカーとチャイルドシートは、ジモティーで0円と5000円で譲ってもらいました🙆‍♀️運転できて、会うことに抵抗がなければジモティーオススメです🤭

    • 2月19日
  • つき

    つき

    そうなんですか😳!

    1万円せずに手に入るならいいですね!運転免許はあるのですが、下手なのと車は今後購入予定です。ジモティー難しいですかね😭

    • 2月19日
  • もにゅん

    もにゅん

    自宅まで取りに来てくれる方 という募集が多く、大きいものの取引となると車がないとなかなか大変かなと😭ベビーカーぐらいなら押して帰れると思いますが、チャイルドシートとかだと持って帰るのなかなか難しいですもんね😔今後購入予定があるとのことなので、大きいものはそれからでも良いかもしれませんね☺️
    オムツや衣類、お産用品等無料で出品されてる方も多いので、節約には持ってこいのアプリだと思ってます🙆‍♀️

    • 2月19日
  • つき

    つき

    義理の家の車やレンタカーという手もあるので、旦那に運転してもらえば問題なさそうですね!
    なんとなくしか存在は知らなかったので、とてもいい情報が聞けました!ありがとうございます☺️

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

ベビーベッドは買わなかったです!
セビダブルのマットレスで、横に寝かせていました◎

今はシングル2枚ならべて(今は広いけどずっと使えるように、ベッドインベッドは使ってないです)寝ています🥰

A型ベビーカーはそんなに長く使わないので、メルカリで購入。これからB型は新品で買う予定です!(安いため)

哺乳瓶やミルク、消毒セットやは完ミと決めてない限り、まだ買わなくて良いと思います◎ 搾乳機もまだ大丈夫です。

  • つき

    つき

    マットレスでも充分対応できそうですね!

    ミルク系は見るだけにしておいて、産後に購入しようと思います。ありがとうございます😊

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

ベビーベッドはありましたが結論いらなかったです。場所とりますし結構高い…。上の子やわんちゃんいるなら別ですが…!
柔らかすぎるマットレスじゃなければ大丈夫だと思います。
A型は1ヶ月健診くらいしか使わなかったです(基本車移動で付き添いで旦那さんも行くなら抱っこで行ける)低月齢のうちはそんなに長時間の外出しないし抱っこ紐で十分だったのでなくていいかなぁと思いました。
B型は長く重宝してます!歩けるようになっても外で抱っこ抱っこで重いし大変なので!
節約することを考えると私なら中古でB型ベビーカーだけ買うかなって感じです!

  • つき

    つき

    少し硬めのマットレスを購入してみようと思います!
    A型はあんまり必要なさそうですね🤔
    中古のB型は今のうちから見るようにしてみます、ありがとうございます!!

    • 2月19日
deleted user

粉ミルクは地味にお金かかったので、やっぱ母乳がコスパよしでした😂

  • つき

    つき

    ミルク問題ありますよね😭
    母乳の出る具合と相談しながら考えます、ありがとうございます!

    • 2月19日
こりん

ベビーベッドはもらいましたが新生児のときちょっと使って、それ以降はすぐ起きるため添い寝しています。
ベッドインベッドは使ってません。
新生児だったらあったほうがいいと思います!

その他は貰い物、メルカリ等で中古で買ってます。

  • つき

    つき

    安いベッドインベッドだけ買ってあとは添い寝でいけますかね🤔

    • 2月19日
はーまま

ベビーベッドは買ってないです!
最初から同じ布団で寝てます!

ベビーカーも歩くまでは必要かもなので、中古でもあると便利かもです!

  • つき

    つき

    赤ちゃんを間違えて潰しちゃったりとかないですか😢?

    • 2月19日
  • はーまま

    はーまま

    子供用の布団と旦那と私はダブル布団で隣で寝てました!

    • 2月19日
  • つき

    つき

    ある程度距離がある感じで添い寝してたんですね!ありがとうございます!

    • 2月19日
  • はーまま

    はーまま

    あとは、ベビーバスも買わなかったです!1ヶ月のためにお金だせなくて、、、

    • 2月19日
  • つき

    つき

    マカロンバスを買おうかなと思ってたんですがすぐ使えなくなりますかね🤔

    • 2月19日
  • はーまま

    はーまま

    一緒にお風呂入ってましたー!笑

    • 2月20日
  • つき

    つき

    使わなくても問題ないかもですね笑
    ありがとうございますー!!

    • 2月20日